【熊本市と】熊本市・都市圏 part14【周辺自治体】 [machi](★0)
-
- 425
- 2017/09/04(月) 21:58:29
-
どうせやるなら辛島町を引き込んで一大ターミナル化して欲しかったわ
でっかい屋根付きで
-
- 426
- 2017/09/04(月) 22:00:26
-
民度?が低いんじゃなくて学生の割合が高いってことやで。学生は想像力に乏しくて大人の指示がないと動かないから。
-
- 427
- 2017/09/04(月) 22:07:29
-
ホームの窓から中を見ると全然すいてるのに詰めない奴な
あれ馬鹿なの?
学生なの?
-
- 428
- 2017/09/04(月) 23:23:51
-
熊本駅のあのしゃもじは理解できない
芸術って難しいんだな
味噌天神とか県立体育館前の電停ってめっちゃ狭いしほんと優しくない
新水前寺駅や上熊本駅で乗れって話なのかもだけど
-
- 429
- 2017/09/05(火) 10:45:41
-
>>389
>さらに人口も急増するのが目に見えてるんだから対策とらないといかんはずなんだがなあ
人口が急増するとかなにをアホなこと言ってるんだろうな
-
- 430
- 2017/09/05(火) 11:14:06
-
>>428
芸術性だけでなく大きな日陰ができる実用性も感じるけどね。
まさしく雲だよ。
仮に人の部分だけ覆うようなものだと、日陰面積が少なく熊本では厳しいだろうね。
http://www.asei.jp/blog/?p=590
-
- 431
- 2017/09/05(火) 12:18:43
-
格好つける前にまず>>409に答えろよwww
-
- 432
- 2017/09/05(火) 12:21:17
-
しれっとするなしれっとwww
-
- 433
- 2017/09/05(火) 13:19:15
-
>>428
芸術性はともかくとして熊本駅から伸びる通路〜電停を覆う雨しのぎとしては機能性に優れたいいデザインだと思うよ
機能性があってはじめてデザインが意味を持つと思うしあれは現代アートとしてはいいほうだと思う
-
- 435
- 2017/09/05(火) 19:03:58
-
日射きついから、あれは正直助かる
ただ、雨はベンチあたりまで入らないと濡れる
長崎駅前とか鹿児島中央駅前みたいな、ドーム型の屋根が、本当は一番良かったけど、無いよりはマシか…
-
- 436
- 2017/09/06(水) 08:06:58
-
九州産交のトップが、LINEアカウントを乗っ取られるという失態。
こんなのが熊本の経済を牛耳ってるとはね。
-
- 437
- 2017/09/06(水) 08:13:04
-
>>436
詳しく!
-
- 438
- 2017/09/06(水) 08:43:59
-
>>436
へぇー、経営者って何でも出来ないと叩かれるのか、へー
-
- 439
- 2017/09/06(水) 09:03:28
-
>>438
旅行業で個人情報も預かるんだからセキュリティを厳重にするのは当然だろ
-
- 440
- 2017/09/06(水) 09:10:57
-
お客様は神様だろ
-
- 441
- 2017/09/06(水) 09:24:16
-
ソレ事業者側の心得で、客が言うのは大間違い
-
- 442
- 2017/09/06(水) 10:24:42
-
熊本駅白川口は、まだほんの一部しか完成してないからな。
あの大きな雲は暫定で、2018年には安藤忠雄による駅舎が完成、その後
この周辺にたくさんの雲が浮いた完成形の広場が実現される予定で楽しみ。
-
- 443
- 2017/09/06(水) 12:54:19
-
うわ何それ気持ち悪い
インチキ現代建築のドン的な存在の安藤忠雄デザインとか有難くもない、どうせ職員の裏金目的の依頼なんだろうな
機能性が悪いオナニーデザイン
-
- 444
- 2017/09/06(水) 14:23:53
-
駅って解体してスライドして建て替えると思ってた
どこで偽の情報を掴んだんだろう
-
- 445
- 2017/09/06(水) 20:29:18
-
デザインとかわからんけど下が暗いから照明つけるなりしてくれ
-
- 446
- 2017/09/09(土) 08:47:52
-
そ
-
- 447
- 2017/09/09(土) 13:38:19
-
>>424
クマタカーじゃないのか
-
- 448
- 2017/09/09(土) 13:44:28
-
>>429
人口は急増予想できるだろ
熊本県内から熊本市に集まるぞ
北海道経済が死亡しはじめたら
札幌の人口が急増したのとおなじ
熊本に限らず大分あたりでも大分市に人口集まるぞ
ある程度のレベルの都市があるおかげで県外流出を抑えられる
熊本市が発展して県外からの移住者が増えるとは言ってないのでそこ勘違いしないでくれよな
-
- 449
- 2017/09/09(土) 13:45:28
-
地元に残るくまたかーてw
-
- 451
- 2017/09/09(土) 14:47:54
-
議論吹っかけてくるより随分良くなった
-
- 452
- 2017/09/09(土) 19:31:37
-
>>448
熊本市が凄いとかじゃなくて、市外、郡部が悲惨なことになるってだけだな
天草諸島とか10年で20000人減ってるし
-
- 453
- 2017/09/09(土) 20:19:53
-
>>448
札幌の人口が急増したのは高度経済成長期ですけど。
今の人口減少時代とは 時代背景が違うけど。
しかも 北海道の人口は500万以上で 熊本県の人口は
200万以下です。 熊本市にここから どれだけの人口流入が
ありますかね。 今の人口も維持するのは 厳しいんですけど。
現実を見てから 将来を見ようね。
-
- 454
- 2017/09/09(土) 21:11:45
-
元都民だけど、熊本に来てから感じたのは
人を見る目が養われてなくて、能力よりも外見や立ち振る舞いばかり評価されて
そのせいで人の為にっていう動機が生まれてこなくて
投資も発展も人の手によるものだから、その原動力が生まれてこないんだろうなと思った
その結果が他県の支店・支部しかない現状だと思う
-
- 455
- 2017/09/09(土) 21:23:33
-
>>454
?
-
- 456
- 2017/09/09(土) 22:14:01
-
>>453
その高度経済成長期に北海道経済は死んだと言ってるんだよ
現実見るのはおまえの方だぞ
札幌市の観光施設で豊平館の資料で見てきたことなんだが
-
- 457
- 2017/09/09(土) 23:14:19
-
光の森が人の林だわ。
コンサートとかマジうぜえ
-
- 458
- 2017/09/09(土) 23:40:07
-
東京だって、人 企業ともに地方出身がほとんど。大きくなって東京に本社を構えてる。地方出身がほとんど。
-
- 459
- 2017/09/09(土) 23:47:13
-
東京は、人口多いのと大企業があるから、何につけても誰かが何かやってくれるから 頭つかわなくて生きていける。地方にいくほど人口 資本が少ないから頭使って生きる習慣がでてくるし、自己責任感も養われる。
-
- 460
- 2017/09/10(日) 08:49:18
-
>>456
この人は日本がすでに人口減少化になっていることを知らないらしい。
こういうのを世間知らずのバカというのでしょうね。
政令市のいくつかは人口減少に陥る時期をすでに公表している
その中には横浜や福岡のような今人口が増加している都市もある。
この右肩下がりの時代に熊本の人口が急増すると必死になっている
お前さんは 救いようのない 馬鹿です。
-
- 461
- 2017/09/10(日) 08:57:05
-
熊本の人口が急増するwwwwwwww
どんな夢見てんだwwww
腹いてぇwwwwwwwwwwwwwww
-
- 462
- 2017/09/10(日) 09:18:08
-
おいおい熊本、秀岳館
試合ぶち壊してんじゃねーぞおらおら
http://www.asahi.com/articles/ASK9B0H7FK99UTQP049.html
-
- 463
- 2017/09/10(日) 09:19:47
-
勝ちだね
-
- 464
- 2017/09/10(日) 11:49:01
-
市外が行き詰って、市内に人が集まるようになるって話でしょ
熊本県全体の話なら人口減少は避けられない
-
- 465
- 2017/09/10(日) 13:31:52
-
市内に人口が集中するのは悪くないと思う。
福岡に人が流出しないように魅力ある町を作ってほしい。
-
- 466
- 2017/09/10(日) 13:56:21
-
二の丸なんかやってるね
-
- 468
- 2017/09/10(日) 20:19:40
-
>>467
学習はしてるかもだけど、人格は紙一重のお前も黙れよw
-
- 469
- 2017/09/10(日) 20:28:13
-
議論やってるうちは現実忘れられるから止めない
-
- 470
- 2017/09/10(日) 20:32:11
-
現実に打ち負けてるんだな
かわいそうに
-
- 471
- 2017/09/10(日) 20:39:13
-
正しいかどうか決めるのは自分の想像。周りは無関係な議論好き
-
- 472
- 2017/09/10(日) 21:13:51
-
>>471
まぁあれだ明日から月曜日だから機嫌悪いんだろ?ん?
明日も上司に媚びでも売れよ
-
- 473
- 2017/09/10(日) 21:17:10
-
>>467
お前なんで俺が低学歴ってわかんだよ
でも熊本県内から市内に流入するスピードと自然減少及び人口が福岡に流出するスピードどっちが早いかな
後者に負けると思うわ
-
- 474
- 2017/09/10(日) 21:28:36
-
残ねーん。高卒低学歴だから仕事ないのー
このページを共有する
おすすめワード