facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 972
  •  
  • 2017/09/15(金) 13:36:29
払うべきものについてはきちんと払いますよー
ただ「はい!こんだけかかりました!35万円よろしく!」っていう、見積もりも出さない請求に
「はい」とは言えないというか・・・
もう胃が痛いですw

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2017/09/15(金) 14:43:09
牛糞の香りが漂うようなクソ田舎スタジアムの命名権に年額3千万円も出すぐらいなら
2100万円で甲子園球場のスコアーボード横に広告出すわな京セラさんwwww

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2017/09/15(金) 14:57:17
>>972
まずは 消費生活センターに電話したらいかがでしょう
https://www.city.kagoshima.lg.jp/shimin/shiminbunka/syouhi/kurashi/shohisekatsu/chui/soudan.html

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2017/09/15(金) 15:07:21
東京ドームの広告に1億5千万も広告代を払っている財宝さんも鴨池野球場命名権にはソッポ向いてるねw
糞田舎のスタジアムに商業的価値は無いという判断だろう。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2017/09/15(金) 18:24:02
>>972
こんなところでウジウジ愚痴を言っているなら、さっさと行動に起こせと。
弁護士や消費者団体に相談しろと言うアドバイスがあるんだから。
自分は悪くないのに納得できないので、だけど動きたくないです、ならなら書き込むなと
。北朝鮮には「憲法9条があるから話し合いを」と言うぐらい醜悪なんだけど。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2017/09/15(金) 18:32:21
いちいち雨だの台風だの灰だので一喜一憂してるレスよりはずっといいよ

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2017/09/15(金) 18:34:09
>>951
>消費者センターの人もちらっと少額訴訟のことを仰ってました

読める?

双方これだけ専任でもなし、契約の絡むやり取りって上の許可もらうの込みで最低で二三日単位だ。現実ではね

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2017/09/15(金) 19:58:01
>>972
なんなんだろうね、この流れw
敷金や現状回復のゴタゴタは全国共通頻出超簡単問題
こんなとこでウダウダしても時間の浪費
さっさと簡易裁判所のお世話になるのが心身ともに楽だと思う

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2017/09/15(金) 20:24:30
言い忘れた
事の経緯や相手の対応は記録してるよね
それを簡潔にまとめたメモレベルは必要だよ
裁判っていったって、所詮は少額の民事
専門委員が仲裁してどっちがどんだけ払うか適当な落としどころで和解がほとんど
よっぽど恨み恨みあるなら業者だかオーナー晒してもいいけど
裁判にしちぇえば結果はどうあれ誰でも見れる形で記録は残るよ

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2017/09/15(金) 20:28:29
鹿児島の人はお人よしだな、こんなどうでもいい個人的な問題に何人も親身になってアドバイスしてあげるなんてw
こんなことも自己解決できない底辺なんかほっときなよ、これ書いてるの男ならどこ行っても通用しない無能レベルだよw

街の話しようよ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2017/09/15(金) 20:30:00
なんだかすみません
県外から来て初めて借りた物件で、
鹿児島県の不動産管理会社がどういったものか知りたかった次第です
消費者センターとも話してますし、消費者センター経由の弁護士さんとも予約は取れています
荒らしてすみませんでした

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2017/09/15(金) 20:52:58
気にすんな。そんな人間もいるんさ

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2017/09/15(金) 21:02:40
去年1年住んだワンルーム解約したけど契約時に言われた最低限の金額しかかからなかったな
ハウスクリーニング3万、クーラー清掃8千、あと事務手数料
2回引越してぼったくりに当たったことないけどぼったくり業者があらかじめわかっているなら避けたいよね

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2017/09/15(金) 21:05:34
鹿児島でボッタクリは珍しいからな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2017/09/15(金) 21:17:05
>>982
気にしないでいいですよ
記念に次スレでも立てていって下さい

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2017/09/15(金) 21:36:20
人使いが上手いな

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2017/09/15(金) 21:43:43
>>982
無問題
井戸端会議の相談ごとみたいなもの、誰かに迷惑かけてるわけじゃない

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2017/09/15(金) 21:53:08
スレ立て依頼出しておきました

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2017/09/15(金) 21:54:21
良くやった

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2017/09/15(金) 22:38:34
>>989
GJ !

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2017/09/15(金) 22:40:15
>>989
出来る子(´・ω・`)

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2017/09/15(金) 23:12:33
東京でのひとコマ

「ないよ、わぁかごっまや?どこよ?」
「市内」

「市内」って言い方するの鹿児島県人だけだよね?

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2017/09/15(金) 23:22:55
県庁所在地を市内って言うのは結構地方あるある

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2017/09/15(金) 23:48:51
最近はリターンアドレスに市内すら書かず町名から書いてる
宛先はさすがに省略しないけど

ここまで見た
  • 996
  • GT5000φ
  • 2017/09/15(金) 23:53:13
>>991

ここまで見た
  • 997
  • GT5000φ
  • 2017/09/15(金) 23:53:32
◆◇鹿児島市のスレへようこそ71◇◆
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1505487111/

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2017/09/16(土) 00:20:37
>>997
乙乙乙乙乙

何気にここのスレが好きだw
地震の時や台風の時ミサイルの時 
励みになる

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2017/09/16(土) 00:47:12
もうおしまいにしておきますね

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2017/09/16(土) 01:05:07
1000ならあした晴れる

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード