宮崎県都城市 Part113 [machi](★0)
-
- 65
- 2017/07/20(木) 22:55:10
-
>>59
なんだかんだで、もう11社目らしいね
シリコンバレーから来たIT企業らしいよね
九州南部のシリコンバレーになるかもな
日南の職員は凄いわ、
みやこんじょのボンクラ職員なんもせんな
税金の取り方は日本一
-
- 66
- 2017/07/20(木) 23:23:20
-
このスレには日南人がいたのね
いままで知らんかった
ワロタw
-
- 67
- 2017/07/21(金) 12:22:02
-
>>64
おそらく君は同じ職場な気がする
-
- 68
- 2017/07/21(金) 13:07:24
-
企業の誘致は人口流出に歯止めをかける鍵にもなるからな
-
- 69
- 2017/07/21(金) 18:28:35
-
ガイアの夜明けで都城のふるさと納税やってるよ!
-
- 70
- 2017/07/21(金) 19:36:09
-
>>68
企業誘致できればいいけどね
現状としては・・・街もおんぼろで人気がないし企業も来ませんわな
-
- 71
- 2017/07/21(金) 20:21:08
-
都城は「焼酎と肉の街」ってアピールしてるよね
焼酎と肉以外の産業を発展させる地域ではなさそうだな。
-
- 72
- 2017/07/21(金) 22:16:30
-
鹿屋と日南、10年後に人工諸々逆転してそう
-
- 73
- 2017/07/21(金) 22:27:13
-
間違えた鹿屋→都城
-
- 74
- 2017/07/21(金) 23:15:27
-
>>72
人工→人口も間違えてるけどね
都城の人口16万5千に対し鹿屋の人口10万3千でどう変化すれば10年後に逆転するのか?
鹿屋市・志布志市・曽於市の人口すべて合わせて都城を少し上回るくらいだし
-
- 75
- 2017/07/22(土) 06:22:38
-
いや、鹿屋関係ないw
日南と都城だった。IT企業だけではちと厳しいかな?やはり
国分のソニー工場規模の進出が無いと。
-
- 76
- 2017/07/22(土) 08:06:05
-
>>42
EDIONで10セット販売されるよ!
広告に載ってる。
-
- 77
- 2017/07/22(土) 08:11:38
-
100満ボルトも10セット!
-
- 78
- 2017/07/22(土) 12:03:57
-
みんな!今日は都城商業応援してくれな!
-
- 79
- 2017/07/22(土) 12:09:03
-
何で?
-
- 80
- 2017/07/22(土) 12:45:30
-
準決勝やで!野球(^o^)v
-
- 81
- 2017/07/22(土) 14:20:00
-
これはもうダメかもわからんね
-
- 82
- 2017/07/22(土) 14:42:38
-
switchは任天堂マイストアで買うのが良いぞ
コントローラーの色をカスタマイズ出来る
在庫◯になるまで張り付くのだ
-
- 83
- 2017/07/22(土) 15:59:31
-
どうなった?>準決勝
-
- 84
- 2017/07/22(土) 16:12:46
-
都商残念!
もう長いこと都城勢が出てないな。
10年くらい前の泉が最後だっけ?
-
- 85
- 2017/07/22(土) 16:27:14
-
車両火災続くな。
場所も近いし
-
- 86
- 2017/07/22(土) 16:35:59
-
豪雨やで
グッドタイミングや
-
- 87
- 2017/07/22(土) 16:48:39
-
ピアピアの下の駐車場に、消防車数台、レスキュー車数台、救急車、事故処理車集結。
あれだけ集まったのに誤報。お疲れさまでした。
-
- 88
- 2017/07/22(土) 16:55:48
-
>>84
泉の21世紀枠は何年やったけ?
桐生第一倒したよな!
2009年の都城商業は智弁和歌山倒してベスト8までいったよ!
甲子園優勝も狙えた強いチームやった!
-
- 89
- 2017/07/22(土) 20:21:03
-
そうか、都商は残念だったか
ありがとう>>84
21世紀枠の時の記事
http://www.asahi.com/koshien/senbatsu2007/team31/news/SEB200704010002.html
2007年やな
当時の校長がちょうどオレの泉時代の恩師でな
オレが学生だったころの泉野球部なんて、都城西校と100回やって100回負けるぐらい弱かったのに、それが甲子園なんて
感慨深かったわ
甲子園優勝まで一番近かったのは、1984年春の選抜甲子園準決勝でPLとやりあった都城高校だろう
http://hakkyu.com/post-1950-1950
当時のPLは桑田・清原全盛期で本当に穴が無かった
その清原は、今はあんな有様だけどなw
-
- 90
- 2017/07/22(土) 20:56:10
-
>>85
いくら続くからって車両火災火災が発生とか
-
- 91
- 2017/07/23(日) 10:17:06
-
>>75
都城では無理
都城はもう一次産業にだけ力入れていくしかないな
どうせもう発展する見込みないんだし
-
- 92
- 2017/07/23(日) 12:50:17
-
インターネット契約するなら、どこがおすすめでしょうか?
一戸建てなので、工事も問題ないです。
-
- 93
- 2017/07/23(日) 13:20:13
-
安さ重視なら、yahoobbバリュープランだけど、携帯会社とのセット割もあるからね。家族の携帯会社とか、高画質でオンデマンド放送を見るとか、条件がわからないと答えにくいと思う。
-
- 94
- 2017/07/23(日) 14:08:55
-
>>92
携帯のキャリアに合わせたら安いのでは?
-
- 95
- 2017/07/23(日) 15:33:34
-
>>94
マイネオ使ってるあたりキャリアはないと思うが
-
- 96
- 2017/07/23(日) 16:19:12
-
ひっどい夕立
雨の音五月蠅すぎて何も聞こえん
-
- 97
- 2017/07/23(日) 16:29:32
-
一滴も降ってないけど雷鳴が聞こえるよ
-
- 98
- 2017/07/23(日) 16:33:03
-
都城は周り山だからどの方向から雲入っても雨になるからなあ
-
- 99
- 2017/07/23(日) 16:34:38
-
おかげで水不足になりにくいけどな
-
- 100
- 2017/07/24(月) 04:59:37
-
大田明奈の出てくる番組ありますか。
わたしのすんでいるところでは
見れませんので。
-
- 101
- 2017/07/24(月) 07:09:44
-
ミエルでやってるこれ
http://miyakonojoekimae-aeonmall.com/news/event/737
「激怖タイム」が結構面白かったぞ
具体的に言うと、まゆか役やってる子が可愛い
-
- 102
- 2017/07/24(月) 09:32:31
-
>>100
地元でもレギュラーのテレビ、ラジオはありません。そんなに人気が無いのでしょう。
-
- 103
- 2017/07/24(月) 09:45:11
-
>>92
安いのがいいならケーブルかな、それでも速度に不満あるなら光だけど光ならスマホのキャリアにあったやつ選べばいいよ
-
- 104
- 2017/07/24(月) 13:42:10
-
>>100
セクシーなCMはやってるよ
エプロン姿が妙に色っぽい
-
- 105
- 2017/07/24(月) 15:57:34
-
大雨キタ@都北
-
- 106
- 2017/07/24(月) 16:05:29
-
昨日と同じように局地的に80mm/h以上降るみたいだから気をつけてね
-
- 107
- 2017/07/24(月) 16:29:09
-
土砂降りの中で手に入れたもの
濡れたパンツと君のスマイルさ
-
- 108
- 2017/07/24(月) 17:02:17
-
広原川の如し
-
- 109
- 2017/07/24(月) 17:18:09
-
269清掃工場付近渋滞中。橋で多重追突事故。
-
- 110
- 2017/07/24(月) 18:02:08
-
トライアルきてるけど道路が川でわろた
-
- 111
- 2017/07/25(火) 00:31:40
-
>>110
トライアル西側の地下にくぐってる道路は閉鎖されてた?
閉鎖用の門がついてるとこ
-
- 112
- 2017/07/25(火) 00:47:57
-
>>111
閉鎖されてたよ
誘導員が左右に誘導してた
-
- 113
- 2017/07/25(火) 10:35:05
-
100
元グラビアアイドル大田明奈(旧芸名青島あきな)今でも応援しています
大田のツイッターとブログで確認するしかないですね
毎週金曜日朝10時からテレビ宮崎の番組ぶら金の番組で宮崎ガスとめんつゆのCMに出ています
-
- 114
- 2017/07/25(火) 10:39:56
-
109
昨日の朝10時30分ごろ牟田町の中華料理店玉屋の前で車の事故がありました
被害者のおじさんなのでしょうか加害者のお兄さんに殴りかかろうとしたら警察官4,5人に止められていました
このページを共有する
おすすめワード