別府市総合スレッド Part37 [machi](★0)
-
- 151
- 2017/08/21(月) 18:52:52
-
>>150
気持ち悪い、この世から消えて欲しいわ
-
- 152
- 2017/08/21(月) 19:29:51
-
キムチと焼肉、それに虫下しも飲ませてやらにゃいかんやろw
タバスコ事件やら喫煙の伝統も受け継がれてないといいんだけどねー
-
- 153
- 2017/08/21(月) 19:43:10
-
女性が来店したら、そのままシャッター締めて、離れたガレージに女性を拉致監禁して、
日本女性をレイプしまくった焼肉屋があったよね、そういえば
そのレイプした焼肉屋の店員って、朝鮮総連の幹部の息子って話、あれガチなの??
あと、ユッケの食中毒で一家がほぼ死に絶えた焼肉屋もあったよね
福岡のTNCでユッケ規制の話題で、竹田圭吾が「たかだか一軒の事で〜」って、ユッケ規制を批判して、焼肉屋を擁護したのは恐ろしかった
焼肉屋って怖ろしいよね
自分で普通に肉買って、ウチで焼いたほうが安上がりで、なにより安全だよね、怖い怖い(´・ω・`)
-
- 154
- 2017/08/21(月) 19:55:15
-
じゃ肉屋の闇で検索してご覧
-
- 155
- 2017/08/21(月) 21:02:04
-
>>154
ググったわ、マジかよ・・・orz
エラ焼肉って、日本で好き放題やりたい放題だな、マジでもう恐ろしくて焼肉屋もキムチも食えないわ
やっぱり、おウチ焼肉が一番だって事だな
貴重な情報?(´・ω・`)/
-
- 156
- 2017/08/22(火) 07:55:50
-
韓国苑とかw 名前からして絶対に行きたくなあ〜〜い
-
- 157
- 2017/08/23(水) 22:52:01
-
今日遠方から別府に来た次いでに、トキハの地下1階のいとや・セリアに行こうと、
初めてトキハに行ったら、駐車場の入り口に定休日って書いてあって諦めんたんだけど、
Wikipedia見てみたらここって本館と専門店街に分かれてて、トキハ別府店のHP見てみたら定休日:本館って書いてあるんだけど
もしかして、専門店街のいとや・セリアは開いてたって事??
立体駐車場が使えないだけで、平面駐車場は使えて、そこから専門店街の地下1に行けたって事ですか??(´;ω;`)
-
- 158
- 2017/08/24(木) 06:33:18
-
トキハはオワコン
寄るだけ無駄
-
- 159
- 2017/08/24(木) 10:00:47
-
トキハはしまむら以外は行かない。
地下も似たような感じだし
魅力ないわ。
-
- 160
- 2017/08/24(木) 12:33:17
-
アスペに聞いても無駄だよ
-
- 161
- 2017/08/24(木) 12:43:43
-
この時代に定休日って
-
- 162
- 2017/08/24(木) 14:56:22
-
>>158-159,161
別にトキハに用がある訳じゃないって、ちゃんと書いてますやん
なんで、回答せずにトキハをdisりまくってんだよwwww
今時、そこそこの園芸店・布地を扱ってる店が地方にはなかなか無いんだよ、それが目的
次いでで、大型セリアもあまり地方には無いから寄りたかった
ダイソーにはない、プリンタ詰替用顔料インク黒 と デジタル温度計 があれば欲しかった
-
- 163
- 2017/08/24(木) 17:04:07
-
http://www.tokiwa-dept.co.jp/beppu/guide/hours/
「今月は休まず営業いたします」 って書いてるね
昔トキハの定休日は水曜日だったので消し忘れ?なのかも
-
- 164
- 2017/08/24(木) 19:13:56
-
>>163
それな、実は
昨日までは 定休日:8/23(水)って書いてた、定休日過ぎたらその表示に切り替わってる
定休日の表示もそうだけど、あまりにHPが見づらくて古臭い
斜陽産業だから、仕方ないのかもね
あと定休日は、不定期で水曜日ってWikiには書いてるね
-
- 165
- いまこ
- 2017/08/24(木) 23:32:47
-
そそ
昨日は定休日
その昔別府トキハは、コスモピア側と分かれていて
トキハは休みでもコスモピアは営業している
とかあったけど今は全部休んでると思う
-
- 166
- 2017/08/25(金) 15:58:37
-
富士見に美味しいお店が出来ているよ。
-
- 167
- 2017/08/25(金) 16:45:05
-
宣伝乙
-
- 168
- 2017/08/25(金) 20:06:05
-
中央葬儀はいつ無くなったの?
-
- 169
- 2017/08/25(金) 21:25:57
-
>>165
ありがとう(´;ω;`)
やっと欲しい回答してくれる人が現れた。
質問してるのにみんな、トキハの回答じゃなくて、トキハをdisってるんだもんな、別にトキハに用がある訳じゃないのに
確かに駐車場レーンそれて、専門店街側の道路を通った時に、専門店街側のビルが営業してる雰囲気は無かったんだよね
やっぱり、専門店街側もしまってるのか
それなら、トキハのHPの定休日:本館 って表記も紛らわしいよね(# ゚Д゚)ノ
-
- 170
- 2017/08/25(金) 22:30:14
-
いとや、なくなってない?
勘違いならごめんだけど。
別府の手芸店はゆめタウンぐらいしか残ってないと思う。
新鮮市場のセリアも結構品揃えあるんじゃないかな?
-
- 171
- 2017/08/25(金) 22:53:07
-
>>170
トキハのHPでも、いとやのHPでも、ちゃんとトキハの地下一階って出てるよ
日田市のいとやは無くなったけど
ゆめタウンの手芸屋にも行ったけど、布地とかの品揃えが思うようなものが無かった、規模が小さい
あとセリアだけど、新鮮市場のは大型店じゃない、別府で大型店扱いなのはトキハ地下一階だけ
まぁ、¥108のプリンタ詰替用顔料黒インクが欲しいだけなんだけどね(;´・ω・`)
-
- 172
- いまこ
- 2017/08/26(土) 00:27:11
-
トキハのHPの定休日:本館
表記、確かに紛らわしいよね
-
- 173
- 2017/08/26(土) 05:55:50
-
>>171
トキハの地下1階ならどっちにしても休みだね。
トキハに用がある訳ではないって事だけど、トキハの店舗ですやんw
-
- 174
- 2017/08/26(土) 12:56:09
-
市長ぇ
-
- 175
- 2017/08/26(土) 14:27:03
-
>>168
俺は堀田の出じゃが、堀田の延べ送りは慣習で中央葬儀だっただけに…
-
- 176
- 2017/08/26(土) 19:25:32
-
>>173
ゴメンゴメン
昔はトキハ本館と専門店街?に分かれてたけど、今はトキハが泣く泣く買収させられて、今は2棟でトキハなんだな
過去の経緯とか、HPの定休日:本館とかの表記で、頭の整理ができてなかった、ちゃんとWikiにはそう書いてたね(;´・ω・`)
-
- 177
- 2017/08/27(日) 18:10:42
-
うそつき
-
- 178
- 2017/08/27(日) 21:16:42
-
20時頃から花火の音がしてましたがどこの花火だったかわかる方いませんか?
-
- 179
- 2017/08/27(日) 21:31:59
-
大分市の花火だよ、8/6のが延期された奴
-
- 180
- 2017/08/27(日) 23:34:17
-
別大国道からの眺めよかったよ
-
- 181
- 2017/08/29(火) 22:23:26
-
åªÌÔÎ̹ªÊ{ÉàÍñÅ·Ë❗
³¦Äº³ÁÄ èªÆ¤²´¢Üµ½B
-
- 182
- 2017/08/29(火) 22:25:46
-
すみません文字化けしました。
大分の花火の音が別府にも届くんですね。
教えて下さってありがとうございました。
-
- 183
- 2017/08/31(木) 22:49:18
-
子供達が空港に駐機している人殺しの兵器に震えています。
大分は強く抗議し謝罪を要求するべきです。
-
- 184
- 2017/08/31(木) 22:52:29
-
カッコよくて震えてんだろ? 笑
早く自国に帰れよ
-
- 185
- 2017/08/31(木) 23:18:02
-
>>183
ばーか(笑)
おまエラの正体はエラばれしてんのに、そんな書込みして意味ないだろ??
あるのは、おまエの自己満足・マスターベーションだけだよ
哀れな奴やな(笑)
-
- 186
- 2017/09/01(金) 06:34:20
-
工作員として潜り込んでいるとしたら、こんっっな無能な工作員はこっそり消されるレベルやなw
-
- 187
- 2017/09/01(金) 09:02:25
-
なぜ輸送機が人殺しの兵器に見えるんだろう?
ミサイルやロケット砲など一切発射でき無い機体なのに。
現在、異常事態における輸送機の仕事は、ほぼ100%被災地に物資の運搬じゃないかな?
怖がるどころか感謝しなきゃ!!
-
- 188
- 2017/09/01(金) 13:15:06
-
別府関係ない
-
- 189
- 2017/09/03(日) 16:44:30
-
大江戸はレビュー通りの微妙な旅館
-
- 190
- 2017/09/03(日) 16:59:01
-
温泉に希少価値のある東京の人とかはありがたがるんだろうけど、別府市民には新鮮味ないってとこかな?
-
- 191
- 2017/09/04(月) 09:27:02
-
行ってないけど、サイトやレビュー見てきた
ノザキが富士薬品グループに入ったように
清風が大江戸グループに入った感じなのかね
別府のホテルはバブル期前後に建てられたものも多くて
古さは否めないとこも多いんだろうな
-
- 192
- 2017/09/06(水) 22:08:54
-
花菱は耐震工事に掛かる費用が払えなくて倒産?
今現在、外壁やら天井やらが剥がれて落ちてるからあの辺歩く人は注意した方がいいね
-
- 193
- 2017/09/07(木) 02:13:43
-
ナフコの横は富士観ホテルがまだ取り壊してるな
再来年にオープンかな
-
- 194
- 2017/09/08(金) 10:32:31
-
うれしやの玉吸い&チョロ松の鴨吸い!
-
- 195
- 2017/09/09(土) 09:19:03
-
な、なんだ、玉吸いがうれしや‥
-
- 196
- 2017/09/09(土) 21:53:33
-
みはらし館はどうなるんだ 新築するのかね
-
- 197
- 2017/09/12(火) 14:08:57
-
>>190
江戸の街並みってのが
別府にはないらしくて残念
-
- 198
- 2017/09/12(火) 21:08:19
-
場所が無いんだろうけど松屋とかサイゼリア誘致して欲しいな
ラジオで松屋のCM流れてたけど大分に無いから!!
-
- 199
- いまこ
- 2017/09/16(土) 23:36:07
-
台風、明日大分上陸かなぁ
JRま止まるみたいだし、トキハも休館
ゆめタウンは?
このページを共有する
おすすめワード