facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 329
  •  
  • 2017/08/03(木) 20:47:52
8月に入ってから、水道のエアーハンマー現象起きるんやけど
誰か知らん?

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2017/08/03(木) 23:42:09
>>328
福岡市の役所の方々も、銀行みたく来訪した住民に『お客様』と呼ぶのですか?
乱暴な昔、『〜さん』とかと違ってなんか違和感があるのですがね。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2017/08/04(金) 12:19:26
>>329
ウォーターハンマーじゃなくて?

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2017/08/04(金) 14:42:31
止水栓、止めたらユーチューブのエアーハンマー現象と
同じ音が鳴る
そのせいで、ウォーターハンマーも酷い。
今まで、トンッて音がドッドッドッてなる

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2017/08/04(金) 15:12:51
役場の周りを新興住宅地やら、商業施設やら整備する計画はあるけん、そのうちあそこに役場があっても違和感なくなるのでは?
何年かかるかはしらんけど。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2017/08/04(金) 17:53:47
>>329だけど、漏水でした
漏れてる震えが、伝わってるのかな?
とりあえず、報告だけ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2017/08/04(金) 22:32:04
>>333
地下鉄が通るくらいにならないと無理ゲー
営業所付近ですらそんなに人口比率高くない
ドン・キホーテ来たのにね

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2017/08/04(金) 22:48:09
>>333
西隈にそんな計画あるとね?
セブンイレブンの前に385の隣に町道をわざわざ新設していて尚且つ横断歩道つけるのも拒否しているのを見ると
都市計画も何もあったものじゃないと思います

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2017/08/04(金) 22:57:31
道善営業所裏
西隈
山田交差点付近
ミリカ東側
は市街地化の検討をしている。
営業所裏は地権者の合意が取れたので、区画整理をして市街地に編入。
ミリカのとこはイオンモール次第。
西隈と山田は話はあるけど、なかなか進んでいない。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2017/08/04(金) 23:07:43
連結バスは那珂川営業所所属になるのかな。
連結バスの輸送人員能力を活用して活性化出来ないかな?
※大橋駅のロータリーには入れないか。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2017/08/05(土) 03:01:08
イオンの話、なくなったと思ってた

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2017/08/05(土) 08:36:28
イオンは県が許可しないとは聞いてる。
前面道路が片側二車線が必須。
町にそこまでやる意気込みがあるかどうか。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2017/08/05(土) 09:54:43
イオンOUT那珂川病院INって聞いたけど
イオン出店計画って頓挫してなかったんか

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2017/08/05(土) 11:07:29
那珂川病院の関係者から聞いたのですが、
那珂川町に移転する話はないと
介護施設とかそんなのかな

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2017/08/05(土) 14:12:43
亡くなった結城君のお兄さんがKBCに出ていた。たまたま前川清に声をかけられてた。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2017/08/05(土) 14:26:11
バリ島出身とはw

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2017/08/05(土) 16:03:57
なにで亡くなったの?

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2017/08/05(土) 16:23:35
今日は祭りだよー!

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2017/08/05(土) 17:33:44
まだ全くの未定なのですが、那珂川に引っ越すかもしれないので、
引っ越すのにおすすめの場所などあれば教えていただけますか?
子どもも居りますので、幼稚園・校区情報や治安なども気になります。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2017/08/05(土) 17:44:05
設定が雑になってきた

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2017/08/05(土) 18:17:47
治安って。 北斗の拳でもあるまいし。マンションがある地区なら
どこでも大丈夫と思いますけど。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2017/08/05(土) 18:18:47
ラテン調の那珂川町♪って歌なんて名前なの?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2017/08/05(土) 19:04:31
>>342
移転じゃ無くて那珂川病院の医療法人がミリカのあたりに総合病院作るって話
自分も又聞きだから情報の出所は分かんない

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2017/08/05(土) 22:25:09
>>347
この地区が治安悪い、というより
田舎なので、この地区のこのアパート付近にガラ悪い人達いるとか
点在してる感じだと思う
隣あったマンションでも片側は柄悪いとかあるから
下見すればだいたい分かると思うよ
駅前ふきんの中原今光あたりは他より治安はいい印象
片縄は広い分ピンからキリ
わりと五郎丸あたりが田舎感もあってバランスいいのかな、知らんけど

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2017/08/05(土) 23:05:10
>>347
勤務先がどこなのか分かりませんが、天神や博多勤務なら、新幹線やバス通勤がお勧め。
なので、博多南駅近くか、にしてつバス那珂川営業所付近がいいかも。
周りにコンビニ、スーパー、ドンキ、珈琲屋さん等いろいろある。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2017/08/06(日) 08:15:50
空襲警報かっ!?

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2017/08/06(日) 08:41:44
広島の原爆投下記念商法に釣られていてワロタw

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2017/08/06(日) 09:45:11
え?

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2017/08/06(日) 09:53:55
今の時期広島に旅行するとわかると思うが
原爆投下ネタで広島は何かにつけて儲けている
行ってみて原爆投下商法が嫌いになりました

戦災を利権化している広島県民がウザいです

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2017/08/06(日) 10:02:49
どんだけ上から目線で広島市民を見てたの
同情してやるために行ったら観光地として発展してたから憤慨?
これが日本人の発想なのか…戦没者も報われない

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2017/08/06(日) 10:06:12
>>358
オリンピック招致計画とか明らかにあいつ等は図に乗っているw
那珂川町は原爆投下に黙とうするぐらいなら福岡大空襲の時に黙とうしろよって話

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2017/08/06(日) 13:37:08
ネトウヨこじらせるとこうなるのか…

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2017/08/06(日) 13:51:11
>>360
新左翼(死語)の人から広島の原爆投下記念商法の馬鹿馬鹿しさについて教えてもらった
そもそも広島に原爆が落とされたのは大本営本部が広島にあったからで自業自得だとか
戦災は全国各地で起こっているのに自分たちだけ被害者面するのもおかしいとも言っていた

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2017/08/06(日) 14:37:40
新左翼(ネットで拾ってきた)

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2017/08/06(日) 15:26:14
自業自得とか言い出してる
こんなのが那珂川町に住んでるのか

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2017/08/06(日) 15:28:16
>>363
俺が言っている訳じゃないよ
町外に住んでいた新左翼の人が言っていた

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2017/08/06(日) 15:38:41
新左翼(世の中に馴染めない理由に屁理屈を付ける努力は惜しまない人達)

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2017/08/06(日) 16:33:39
盆に二年ぶりに帰るぞ
那珂川は俺をもてなす準備できてるか?

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2017/08/06(日) 16:36:46
帰らんちゃよか

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2017/08/07(月) 07:34:49
>>347
この辺りは、町名や川で学校区を分けている場所が
多いので、不動産屋に確認を
川を挟んだ目の前に岩戸小があるのに、安徳南だとか
安徳北が近いのに、人通りの少ない道を
40分かけて安徳南だとか
ルートも確認
一人で帰るには寂しい場所も多々あります
子供も多く、転校してくる子も多いので、
受け入れられ易いです
外国籍の子供もすんなりなじんでるようです
心配はいりません

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2017/08/07(月) 09:36:21
>>347
そりゃ安徳のほうが、新幹線ができてやってきた人が多いから住民の質がいいよ
意識高い系の人はあっちの住民のほうが多い

岩戸のほうは福岡市に住めなくてあぶれてやってきた人のほうが多いから今一歩

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2017/08/07(月) 11:13:07
校区のイメージだと
安徳北→安徳→安徳南→南畑→岩戸→岩戸北→片縄の順で治安が良いと思う。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2017/08/07(月) 18:59:30
>>367
ばってん荒川さんですか?

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2017/08/07(月) 20:50:24
片縄らへんってほんとガラわるいの多いよな。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2017/08/07(月) 21:18:10
>>370
同意せざるを得ない

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2017/08/08(火) 00:15:20
片縄周辺は痴漢多すぎ
それさえなければいいのに

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2017/08/08(火) 02:36:12
区画整理されたとこは片縄でもマシだが、片縄北と片縄東は福岡市の延長線的に小規模な住宅地が丘陵地に開発されたから、道も狭いし、安く戸建が手に入るから治安も悪い。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2017/08/08(火) 12:07:28
どんだけ片縄の人にいじめられてたんだよw

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2017/08/08(火) 12:12:12
片縄が輝いていたのは、片縄ストアがあった時代がピークw

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2017/08/08(火) 14:19:13
さっそくwww
やっぱり片縄ヤバイ


>那珂川町からの地域の安全情報(片縄8丁目付近で声かけ事案発生)が発表されました。

>8月6日午前2時ころ、筑紫郡那珂川町片縄8丁目付近の路上で、帰宅中の女性が、見知らぬ男から「すいません体を触らせてもらってもいいですか」と声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢50歳代の男、身長170センチ位、黒色Tシャツ、白っぽいズボンを着用しています。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2017/08/08(火) 14:42:56
10年以上前だけど、暴力団の組長だか何だかが引っ越して来るとかで、反対運動みたいな事やってた記憶があるな

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2017/08/08(火) 14:48:14
>>379
と言うか組長が2人住んでなかった?

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード