那珂川町について語るNo.46 [machi](★0)
-
- 309
- 2017/08/01(火) 04:27:39
-
昨日、31日の夕方6時半頃、事故を見ました
ミリカの駐車場の前の田んぼの前の道路です
救急車に多分、子供が乗せられていくところでした
夏越祭りに行こうとしてたのか
安否が心配
-
- 310
- 2017/08/01(火) 10:28:12
-
RKB
13:55〜の今日感テレビで那珂川町特集
地元新聞も創刊!
那珂川「市」へ準備着々
だと
張り切ってるのはごく一部だけだろうが
-
- 311
- 2017/08/01(火) 10:44:04
-
そりゃ町民は何もしなくても勝手に事は進んでいくからね。
住民投票とかで決まったわけでもないし。
町としては市政移行アピールして移住者を増やしたいんでしよ。
-
- 312
- 2017/08/01(火) 21:20:47
-
ももちの花火は結構音聞こえてたのに
大濠、さっぱり聞こえん不思議だわ
-
- 313
- 2017/08/01(火) 22:46:51
-
風向きやろもん。
-
- 314
- 2017/08/01(火) 23:11:43
-
http://stat.ameba.jp/user_images/20170224/13/glassy2015/7d/a3/j/o0480025113876019776.jpg
南駅の駅ビルの改装の予想図のブログ見つけたけど、また無駄な税金使うのね。
民間に土地貸して普通にマンションとかにしたほうが良いと思う
-
- 315
- 2017/08/01(火) 23:54:47
-
博多南駅の改装とかほんとアホだよね
需要ないのに箱だけでかくして何の意味があるのか、、、
博多南駅とかコンビニ一件入れれば十分だろ
-
- 316
- 2017/08/02(水) 08:24:59
-
だよな1階2階にコンビニや美容室やクリニックでも誘致して上にマンションで十分だよな
-
- 317
- 2017/08/02(水) 11:03:18
-
町民無視して色々勝手に進めてるよなー
-
- 318
- 2017/08/02(水) 12:48:42
-
むしろ町役場が駅に入れば手続き楽チンなのに
-
- 319
- 2017/08/02(水) 17:45:51
-
町役場が駅にあれば便利だけど、駐車場は?
-
- 320
- 2017/08/02(水) 18:28:22
-
>>318
だよなー
役場が不便過ぎる
市になろうかってんだから駅前にドーンと移転すりゃいいのに
-
- 321
- 2017/08/02(水) 19:07:56
-
前まで駅で住民票とかとれたのに、5/31で終わったろ?
不便になったわー
-
- 323
- 2017/08/03(木) 07:11:54
-
コンビニで住民票とるには写真付きマイナンバーカードが
要るんじゃなかった?他の身分証明書でもいいんだっけ
-
- 324
- 2017/08/03(木) 09:59:10
-
マイナンバー必須
-
- 325
- 2017/08/03(木) 12:46:40
-
市からの移住者だけどさ、市役所って駐車場がすっごい混むのよ。面倒なのよ。
だから、那珂川町に来たとき、役場がスイスイですっごい嬉しかった。
-
- 326
- 2017/08/03(木) 14:03:37
-
今の那珂川町で良いのに・・・
那珂川市に成らんで良か
-
- 327
- 2017/08/03(木) 17:25:10
-
町から市になっても、急に役所が混むとは
考えられません
人口は今までと同じなんですから
-
- 328
- 2017/08/03(木) 20:39:09
-
ん?嬉しかっただけですよ?
だめなの?
-
- 329
- 2017/08/03(木) 20:47:52
-
8月に入ってから、水道のエアーハンマー現象起きるんやけど
誰か知らん?
-
- 330
- 2017/08/03(木) 23:42:09
-
>>328
福岡市の役所の方々も、銀行みたく来訪した住民に『お客様』と呼ぶのですか?
乱暴な昔、『〜さん』とかと違ってなんか違和感があるのですがね。
-
- 331
- 2017/08/04(金) 12:19:26
-
>>329
ウォーターハンマーじゃなくて?
-
- 332
- 2017/08/04(金) 14:42:31
-
止水栓、止めたらユーチューブのエアーハンマー現象と
同じ音が鳴る
そのせいで、ウォーターハンマーも酷い。
今まで、トンッて音がドッドッドッてなる
-
- 333
- 2017/08/04(金) 15:12:51
-
役場の周りを新興住宅地やら、商業施設やら整備する計画はあるけん、そのうちあそこに役場があっても違和感なくなるのでは?
何年かかるかはしらんけど。
-
- 334
- 2017/08/04(金) 17:53:47
-
>>329だけど、漏水でした
漏れてる震えが、伝わってるのかな?
とりあえず、報告だけ
-
- 335
- 2017/08/04(金) 22:32:04
-
>>333
地下鉄が通るくらいにならないと無理ゲー
営業所付近ですらそんなに人口比率高くない
ドン・キホーテ来たのにね
-
- 336
- 2017/08/04(金) 22:48:09
-
>>333
西隈にそんな計画あるとね?
セブンイレブンの前に385の隣に町道をわざわざ新設していて尚且つ横断歩道つけるのも拒否しているのを見ると
都市計画も何もあったものじゃないと思います
-
- 337
- 2017/08/04(金) 22:57:31
-
道善営業所裏
西隈
山田交差点付近
ミリカ東側
は市街地化の検討をしている。
営業所裏は地権者の合意が取れたので、区画整理をして市街地に編入。
ミリカのとこはイオンモール次第。
西隈と山田は話はあるけど、なかなか進んでいない。
-
- 338
- 2017/08/04(金) 23:07:43
-
連結バスは那珂川営業所所属になるのかな。
連結バスの輸送人員能力を活用して活性化出来ないかな?
※大橋駅のロータリーには入れないか。
-
- 339
- 2017/08/05(土) 03:01:08
-
イオンの話、なくなったと思ってた
-
- 340
- 2017/08/05(土) 08:36:28
-
イオンは県が許可しないとは聞いてる。
前面道路が片側二車線が必須。
町にそこまでやる意気込みがあるかどうか。
-
- 341
- 2017/08/05(土) 09:54:43
-
イオンOUT那珂川病院INって聞いたけど
イオン出店計画って頓挫してなかったんか
-
- 342
- 2017/08/05(土) 11:07:29
-
那珂川病院の関係者から聞いたのですが、
那珂川町に移転する話はないと
介護施設とかそんなのかな
-
- 343
- 2017/08/05(土) 14:12:43
-
亡くなった結城君のお兄さんがKBCに出ていた。たまたま前川清に声をかけられてた。
-
- 344
- 2017/08/05(土) 14:26:11
-
バリ島出身とはw
-
- 345
- 2017/08/05(土) 16:03:57
-
なにで亡くなったの?
-
- 346
- 2017/08/05(土) 16:23:35
-
今日は祭りだよー!
-
- 347
- 2017/08/05(土) 17:33:44
-
まだ全くの未定なのですが、那珂川に引っ越すかもしれないので、
引っ越すのにおすすめの場所などあれば教えていただけますか?
子どもも居りますので、幼稚園・校区情報や治安なども気になります。
-
- 348
- 2017/08/05(土) 17:44:05
-
設定が雑になってきた
-
- 349
- 2017/08/05(土) 18:17:47
-
治安って。 北斗の拳でもあるまいし。マンションがある地区なら
どこでも大丈夫と思いますけど。
-
- 350
- 2017/08/05(土) 18:18:47
-
ラテン調の那珂川町♪って歌なんて名前なの?
-
- 351
- 2017/08/05(土) 19:04:31
-
>>342
移転じゃ無くて那珂川病院の医療法人がミリカのあたりに総合病院作るって話
自分も又聞きだから情報の出所は分かんない
-
- 352
- 2017/08/05(土) 22:25:09
-
>>347
この地区が治安悪い、というより
田舎なので、この地区のこのアパート付近にガラ悪い人達いるとか
点在してる感じだと思う
隣あったマンションでも片側は柄悪いとかあるから
下見すればだいたい分かると思うよ
駅前ふきんの中原今光あたりは他より治安はいい印象
片縄は広い分ピンからキリ
わりと五郎丸あたりが田舎感もあってバランスいいのかな、知らんけど
-
- 353
- 2017/08/05(土) 23:05:10
-
>>347
勤務先がどこなのか分かりませんが、天神や博多勤務なら、新幹線やバス通勤がお勧め。
なので、博多南駅近くか、にしてつバス那珂川営業所付近がいいかも。
周りにコンビニ、スーパー、ドンキ、珈琲屋さん等いろいろある。
-
- 354
- 2017/08/06(日) 08:15:50
-
空襲警報かっ!?
-
- 355
- 2017/08/06(日) 08:41:44
-
広島の原爆投下記念商法に釣られていてワロタw
-
- 356
- 2017/08/06(日) 09:45:11
-
え?
-
- 357
- 2017/08/06(日) 09:53:55
-
今の時期広島に旅行するとわかると思うが
原爆投下ネタで広島は何かにつけて儲けている
行ってみて原爆投下商法が嫌いになりました
戦災を利権化している広島県民がウザいです
-
- 358
- 2017/08/06(日) 10:02:49
-
どんだけ上から目線で広島市民を見てたの
同情してやるために行ったら観光地として発展してたから憤慨?
これが日本人の発想なのか…戦没者も報われない
-
- 359
- 2017/08/06(日) 10:06:12
-
>>358
オリンピック招致計画とか明らかにあいつ等は図に乗っているw
那珂川町は原爆投下に黙とうするぐらいなら福岡大空襲の時に黙とうしろよって話
このページを共有する
おすすめワード