facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 947
  •  
  • 2017/07/19(水) 18:05:29
へー春先に花火大会
駐車場から見られるならいいね
トイレ問題とかも
夜ご飯や飲み物とかをそこで買えば許されるかな

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2017/07/19(水) 18:28:57
江津湖の花火も少し離れたとこからでも十分楽しめるんじゃないかな?

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2017/07/19(水) 19:33:34
>>947
北熊本駐屯地の一般開放の日の晩に上げていたと思う。
時間は短いよ?30分くらい。景気よくボンボン上げてる。音がおっきい


お盆にある川尻の花火は小さい頃、農業高校の手前あたりで見ていた
川沿いだと意外と遠くから見えるかもね
あっちは古い田舎だし地元ではないので、見る場所とかトイレの確保とかがちょっとわからないけど

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2017/07/19(水) 21:42:31
江津湖は水遊びも花火もいけるのか相当優秀やん

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2017/07/19(水) 22:07:33
ボート、カフェ、水遊び、魚釣り、芝生広場、水前寺からサイクリングロードとしても繋がる

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2017/07/19(水) 23:52:24
>>944
御船のがぁ〜ぱ祭りオススメ
打ち上げ場所のとんと真下から見れるから花火がデカイぞ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2017/07/20(木) 01:15:06
1番神も仏もあるかよ!
2番欲しがりませんするまでは
3番俺にもさせろよ!
4番性の喜びおじさん
5番変な意味じゃないんだよ!
6番西郷隆盛ではない
7番ザビエルはハゲだろ。ザビエルはハゲだろ。
8番許さんぞ
9番I want to feel extacy!!!

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2017/07/20(木) 08:36:05
>>949
30分とか丁度いいね
それ以上長くても子も俺も飽きる
ただ春先まで長いなぁ。。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2017/07/20(木) 08:39:49
涼しくなったらボートもいいやん

今度の休みにでも江津湖に視察するかな
ありがと

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2017/07/20(木) 09:14:21
水遊びメインなら上江津湖、水辺の広い公園で遊びたいなら下江津湖の広木公園がおすすめ

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2017/07/20(木) 13:05:14
江津湖は日経による専門家が選ぶ「家族で遊べる公園」ランクで西日本第一位だからね。

https://style.nikkei.com/article/DGXZZO68519480Z10C14A3000000?channel=DF260120166506&style=1&page=2

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2017/07/20(木) 15:04:02
>>956
へー別れてんのか
1日で回れる?どちらかに絞るほうがお勧め?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2017/07/20(木) 23:44:09
江津湖にはもっと橋が欲しいわ
まずはシエタニあたりにつくってくれるといいんだが

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2017/07/21(金) 01:02:50
>>959
八丁馬場から出水抜けて浜線までの道路の計画があったが立ち消えになった
総合体育館の裏の広い道はその名残

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2017/07/21(金) 10:24:50
熊本て年中使える区民プールとか市民プール少なくね??
ほんと街づくり下手くそだわー

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2017/07/21(金) 11:27:59
>>959
上江津湖は自然保護優先なんだろうけど、歩行者専用の沈下橋みたいなのは
造ってもいいような気がする。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2017/07/21(金) 13:00:51
>>961
地震の影響で使えないとこところはあるが通年のプールは結構あるよ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2017/07/21(金) 13:40:48
>>961
市民プール的なものはそれなりにある
問題は民営のプールが市内にないこと
サンピアンは事業撤退したしユアシスや中央プールセンターは潰れたし

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2017/07/21(金) 15:37:25
江津湖のオオカナダモ一気に取っちゃったね
代わりになる草が無いけど大丈夫かな
ミナミヌマエビの姿が確実に減った

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2017/07/21(金) 15:40:58
県立や市立体育館、テルサ(公営)、コナミ、ルネサンス、
ホリデイスポーツクラブ、
・・・プールの数はいうほど少ないかな?
アクアドームは違うの?

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2017/07/21(金) 16:06:48
公営だとあと、南部スポーツセンター、田迎公園運動施設、アクアドームも
もちろん可能。夏季は大会がなければ大プールも可能。
あと、知らない人が多いけど県民総合運動公園のパークドームにもプールがある。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2017/07/21(金) 18:11:03
パークドームは知らなかった!あんがと!そんじゃアスパ行ってくる?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2017/07/21(金) 21:02:58
民間は二時間500円からとかじゃない?
俺が言ってるのは二時間200円台の年中使える区民、市民プールが少ないと言っているの

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2017/07/21(金) 21:04:23
せこいこと言うなよ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2017/07/21(金) 21:08:14
水前寺児童公園のちびっこプール

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2017/07/21(金) 22:48:59
こういう話すると必ず、500円くらい払えと論点をすり替えられるから嫌なんだけど、
月に10回かよってお小遣いから5000円飛ぶのはいたいだろ普通に

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2017/07/21(金) 23:05:14
>>969
いや、だから結構あるだろ公営プール
植木や城南にもあるし
地震後使えないとこ多いけどそれはここで文句言うことじゃないし

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2017/07/21(金) 23:07:08
エミナースのプールがよかばい。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2017/07/22(土) 00:01:47
>>973
え?熊本市内に植木と城南っていうたったの2ヵ所しかないの?

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2017/07/22(土) 00:04:41
>>974
それは市内?料金は??

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2017/07/22(土) 00:09:34
>>976
>>967に書いてあるプールは全部公営って書いてあるじゃん
ちゃんと読んでから書き込めよ
というか少しは調べろよ

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2017/07/22(土) 00:28:31
少しは調べたから言ってるんだけど

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2017/07/22(土) 00:29:04
976が友達とのLINE感覚で答えを求めています

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2017/07/22(土) 00:34:20
すみませんでした

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2017/07/22(土) 00:53:33
>>966
コナミ、ルネサンス、ホリデークラブは会員制だろー

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2017/07/22(土) 02:33:25
>>975
植木や城南「にも」って書いてるよね

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2017/07/22(土) 02:52:43
アスパ界隈でパークドームの知らんかったて何やそらw

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2017/07/22(土) 05:48:56
>>982
文章を隅々まで読まない人多いね…

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2017/07/22(土) 08:11:37
>>982
え?植木って熊本市内なの?

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2017/07/22(土) 08:40:28
友達にも読んでもらえない匂いがしてる

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2017/07/22(土) 08:49:56
>>985
熊本市北区植木町〜

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2017/07/22(土) 08:50:25
五福公民館プールも一般開放してるぞ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2017/07/22(土) 08:53:26
>>985
もうお前黙れ

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2017/07/22(土) 09:20:07
場内プール

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2017/07/22(土) 09:28:31
ガチの学生かな、やっぱ夏休みなんだな

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2017/07/22(土) 09:28:36
>>990
城内プールは安かったよな
仕事終わって泳いで帰ってた

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2017/07/22(土) 09:30:12
遠っ!!!

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2017/07/22(土) 09:32:51
>>989
おいおいひとプールくらい示してから偉そうな口きけよ(笑)

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2017/07/22(土) 09:35:35
>>988
え?公民館にプールがあるの??

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2017/07/22(土) 09:44:48
おいおい礼の一つぐらい言ってから寝言ほざけや

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2017/07/22(土) 09:49:46
熊本と鹿児島のスレの進行の速さは特別だな

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード