【熊本市と】熊本市・都市圏 part13【周辺自治体】 [machi](★0)
-
- 826
- 2017/07/13(木) 16:32:34
-
福岡と博多は禁止でいいよ
-
- 827
- 2017/07/13(木) 18:54:20
-
普通に向こうのスレへ誘導するだけだよ
-
- 828
- 2017/07/13(木) 22:59:56
-
駄目だこいつ>>824
全然わかってないわ
-
- 829
- 2017/07/13(木) 23:02:19
-
>>820
同意
キチガイを相手した俺が馬鹿だったわ
-
- 830
- 2017/07/14(金) 00:40:07
-
>>828
熊本スレで福岡人が福岡は都会だ〜〜といってることの無意味さを言ってる。
何故なら、都会であることも田舎でもあることもそれぞれ、良さがあるから。
福岡が東京に対して田舎である良さを自慢するようにね。
-
- 832
- 2017/07/14(金) 00:46:56
-
>>823
よく聞くコバルトを食べてみようと思っていたけど、ミルク金時とか明らかに美味しそうな名前ですね
これは何回か行かなくては
饅頭と交互に食べるのめっちゃ美味しそう……絶対にやります!!!
ありがとうございました!
-
- 833
- 2017/07/14(金) 13:36:25
-
中央区のマンションを購入。熊本に根を張ることに決めた。仕事で久留米、佐賀、宮崎、大分と転勤したが熊本に決めたよ。
-
- 834
- 2017/07/14(金) 14:10:29
-
>>833
マンション購入おめでとうございます。
-
- 835
- 2017/07/14(金) 14:47:50
-
「欲しいもんある?」→熊本県民「にゃー」
猫のマネしてるわけではにゃー。豆知識な
-
- 836
- 2017/07/14(金) 15:05:03
-
とっとっと、すーすーす、なかなかなか
-
- 837
- 2017/07/14(金) 15:36:01
-
>>834
ありがとうございます。ここを終の住処にするつもりです。
熊本市は中心街が賑やかになりそうで楽しみです。
-
- 838
- 2017/07/14(金) 15:38:52
-
>>835
テレビのCMで「めーっふ」って言うのがあるけど何?
-
- 839
- 2017/07/14(金) 15:50:03
-
すいません、車をひどくぶつけられて大変な事になってます。どうしたらいいでしょうか?
「べふ」=ひどくな。
-
- 840
- 2017/07/14(金) 16:47:31
-
>>833
桜町のマンションは検討しませんでした?販売前ですが。
-
- 841
- 2017/07/14(金) 17:29:52
-
>>840
桜町だと自家用車が使いにくいと判断しました。
やはり熊本で車が無いと不便ですし。
-
- 842
- 2017/07/14(金) 17:49:58
-
桜町のマンションは、子育てとか考えると都心すぎるんで、小金のあるリタイア
夫婦とかが多いんじゃないかな。
-
- 843
- 2017/07/14(金) 18:12:56
-
>>839
住宅展示場のほうじゃないの?
-
- 844
- 2017/07/14(金) 19:57:51
-
>>839
x@ÆÛ¯®É☎︎
-
- 845
- 2017/07/14(金) 22:20:18
-
東バイパスエリアは渋滞が酷い
3号線沿いも同様
電車通りは右折が難関、でもそこそこ便利
やっぱ市内だと大江とか水前寺が一番良さげ
-
- 846
- 2017/07/14(金) 23:21:55
-
めふ→"ガッ!"
-
- 847
- 2017/07/15(土) 00:37:53
-
電車通りの右折って軌道を挟んだだけのただの右折じゃない?
頭悪い人が軌道に入って右折待ちしてるけどあれをやめればいい
-
- 848
- 2017/07/15(土) 07:13:48
-
>>847
普通に右折できるけど(第三通行帯上で右折待機)、対向車の見えにくさといったらね
特に白山交差点の、琴平方面への右折
-
- 849
- 2017/07/15(土) 08:06:25
-
>>847
軌道に入っての右折待ちが悪いってことはないでしょ。
あくまで市電がきたら優先だから、市電もきてないのに車道で右折待機してる車の方が
頭悪いと思う。
-
- 850
- 2017/07/15(土) 08:18:45
-
>>849
以下のような場合には軌道敷内を通行することができますが,車両は路面電車の通行を妨げてはいけません
(後方から路面電車が接近してきたときは,軌道敷外に出るか、路面電車から必要な距離を保つようにしなければなりません)。
?左折・右折・横断・転回するため軌道敷を横切る場合。
?危険防止のためやむを得ない場合。
?(略)
?(略)
【法的根拠】道路交通法第21条
”ただし、上記は右折待ちで停車する行為は含まれない”
横切るのであれば問題ないが、「右折待ち」での軌道内停車は禁止
-
- 852
- 2017/07/15(土) 10:43:22
-
>>850
路面電車が廃止された都市は車両の急激な増加で このような決まり事を
守ることも出来なくなったんだろうな。どうだろうか。
完全廃止した都市には 今頃になって復活論が出ていますが
今となっては もう無理なんでしょうね。
-
- 853
- 2017/07/15(土) 18:22:14
-
>>849
不正解
-
- 854
- 2017/07/15(土) 18:49:32
-
>>849
車の場合、アスファルト(砂利をコールタールで固めてある)に対して
タイヤのゴムやシリカコンパウンドの摩擦係数が高いので、
車の制動をかなり抑え込むことが可能だけど
市電は車輪もレールも鉄同士で、せいぜい急制動時に砂を噛ませるくらい。
重量と速度でかかる高い荷重は鉄同士の摩擦くらいでは本来抑えきれない。
車よりも長い制動距離が必要
だから路上では市電は特別扱いなんだよ。どうか市電の運転手さんを労わってやってくれ
-
- 855
- 2017/07/15(土) 18:49:41
-
熊本は車社会だから老人は住みにくい
-
- 856
- 2017/07/15(土) 18:51:19
-
まあ右折で電車もきてないのに1車線を完全に塞ぐか、規則通りやるかってことだろうけど
現実的にそれやられたらたまらんな。
40km速度制限、50km速度制限だってきっちり守られたら迷惑だし。
規則どおりかもしれんが迷惑。
-
- 857
- 2017/07/15(土) 18:51:55
-
KTT近くの「湯らっくす 」がリニューアル
素晴らしい。ネカフェみたいにマックが使える。
-
- 858
- 2017/07/15(土) 19:11:41
-
>>857
それ手がけたの、お前らの大嫌いな福岡の企業
-
- 859
- 2017/07/15(土) 19:14:18
-
新設軌道はサイドリザベーションが必須とすればいいんだよな
バス停も軌道横の歩道に使えば余計なスペースを使わなくていいしどちらも定時運行が原則だから特に問題はないと思う
-
- 860
- 2017/07/15(土) 19:28:47
-
>>853
おいおい
キチガイを相手にするな
-
- 861
- 2017/07/15(土) 21:15:06
-
https://www.youtube.com/watch?v=lZEXYGEQPsk
気をつけて!今日午後にあさぎり町にて女性が車で帰宅途中路上で倒れていた男に
声をかけると突然草むらに連れ込まれ背中を刺された
男は逃走中 熊本市内で見かけても車の中から通報すること!アジア系の男
-
- 862
- 2017/07/15(土) 21:59:06
-
加藤神社の祭り行きそこねた……
-
- 863
- 2017/07/15(土) 22:01:09
-
>>861
狂言臭いな
-
- 864
- 2017/07/16(日) 00:31:35
-
>>839
"めーふ"がひどくとかあんた絶対県民じゃ無いだろ
-
- 865
- 2017/07/16(日) 08:01:00
-
>>856
速度に関しては多少なり俺も緩いけど、市電に関してはピリピリしてるんだよ。
それに、みんながそれを真似したら、必ず軌道内待機が増えてくる。現状そういうドライバーばかりだから
できるだけ「軌道内に止まるな」という意識を周りに植え付けるのがいいんだと思ってる
-
- 866
- 2017/07/16(日) 13:03:48
-
軌道内には停車しちゃダメだろ
対向車もあるしすぐにどけない
-
- 867
- 2017/07/16(日) 13:42:23
-
まあ右折で電車もきてないのに1車線を完全に塞いで規則通りをやるかって
ことだろうが現実的にそれやられたらたまらんな。
40km速度制限、50km速度制限だってきっちり守られたら迷惑だし。
規則どおりかもしれんが迷惑。
-
- 868
- 2017/07/16(日) 14:03:06
-
こういうルールを自己解釈する馬鹿がいるから事故が無くならない
お前の狭い世界を中心に世の中回ってねーんだよ
線路上で右折待ちするな
-
- 869
- 2017/07/16(日) 14:05:19
-
あ、
またこのキチガイにレスしてしまった。。。
-
- 870
- 2017/07/16(日) 14:23:14
-
>>868,869
ルールを守れという人間のルール違反だらけのレスにワロタ。
-
- 871
- 2017/07/16(日) 14:53:34
-
イライラは自分勝手
警察が取り締まらないかな
横断歩道に停車する奴も
-
- 872
- 2017/07/16(日) 15:05:56
-
街を歩いていても、人ごみですれ違う時に必要なのはルールではなくマナーでしょ
-
- 873
- 2017/07/16(日) 15:43:32
-
馬鹿だキチガイだなんて言うのは、マナー以前の問題。
あとイライラじゃなくて迷惑って言ってるんだけど。
高速道を80kmで走ってます、一般道も制限速度で走ってますと
まず宣言してからおれにあれこれいえよ。
-
- 874
- 2017/07/16(日) 16:30:37
-
うわっ駄目だこいつ。。。
-
- 875
- 2017/07/16(日) 16:33:21
-
迷惑なのはその自分が中心の考え方
-
- 876
- 2017/07/16(日) 17:05:31
-
>>873
言わせておけば?
世の中で通用しないから、こんなスレで発散してるだけでしょ
このページを共有する
おすすめワード