【熊本市と】熊本市・都市圏 part13【周辺自治体】 [machi](★0)
-
- 470
- 2017/06/28(水) 09:45:33
-
>>469
恥ずかしいからビッグバンは止めた方がいいね。
行政がここまで大ぶろしきを広げるのも福岡ならでは。
-
- 471
- 2017/06/28(水) 09:52:39
-
>>467
2/3補助のグループ補助金が出るから、むしろ地震という災いを転じて福と
するようなバージョンアップを目指すいい機会だと思う。ただ権利関係が
複雑だと時間がかかる場所も出るかもね。
-
- 472
- 2017/06/28(水) 10:10:30
-
安倍政権のおかげで日本全体で国家プロジェクト計画できて地方活性化
野党は批判ばっかりでなにも役立たず 天神ビックバンもその一環だよ わかってる?
-
- 473
- 2017/06/28(水) 10:30:13
-
天神ビッグバンナウト?
-
- 474
- 2017/06/28(水) 11:27:31
-
ビッグバンしてちりやほこりになって消えるということらしい・・・。
-
- 475
- 2017/06/28(水) 16:02:14
-
https://www.youtube.com/watch?v=Lw2JH09VnK8
これ別に相手の運転手悪くないよな タイトルに自己中女って書いてる。。
普通に前が詰まっていて信号のない交差点なので横断する人をいかせてあげてるだけ
こういう些細なことで晒されてかわいそうに...
投稿者コメント
熊本市西区上熊本付近にて。(ナンバー)
ルノートゥィンゴ。
自己チュー女が車の運転するな!!
-
- 476
- 2017/06/28(水) 16:20:41
-
>>475
これは投稿した側が自己中酷いね。
同意が得られるとでも思ったんだろうか
-
- 477
- 2017/06/28(水) 16:48:05
-
投稿したキチガイに制裁を
-
- 478
- 2017/06/28(水) 17:45:55
-
熊本なら普通の光景だけど都会ではルール違反な走りだね。
投稿者側が優先道路を走ってるんだから、先行車は止まらず進まないといけない。
勝手に通行を妨げてるよ。
このモタモタのせいで後続車は信号に引っかかるハメになったはず。
俺でも鳴らすよ。
というかこういうのは詳しい人がおしえてあげないといけない。
交通秩序を乱してるということを。
先の信号が赤だったのはクラクションを鳴らす前で前のほうはもう走って先に進んでる。
こういうこともわからないどんくさいのが多いのが熊本。
-
- 479
- 2017/06/28(水) 18:23:51
-
本人登場w
-
- 480
- 2017/06/28(水) 21:13:12
-
対向車線が止まってて横からバンバン入ってきてんのに行けるかよ、バカかwwwwwwww
事故れってのかwwwwwwww
-
- 481
- 2017/06/28(水) 22:11:45
-
>>458
なにその地方コンテスト
-
- 483
- 2017/06/28(水) 22:33:20
-
熊本は保守的だから福岡の天神ビッグバン構想みたいな思い切ったことができないね
-
- 484
- 2017/06/28(水) 22:38:30
-
だいたい大牟田をダシにして熊本sage福岡ageしてるのはあそこの住民だ。
大牟田のポジション的には、福岡と熊本がどちらもいい街であることで
大牟田はそのどちらにもアクセスしやすいってことをアピールした方がいいのに、
どちらかをageてどちらかをdisったところで何の得にもならないし、
それを市民もだいたいわかってると思う。
-
- 485
- 2017/06/28(水) 23:31:00
-
ルノーは何も変じゃ無いと思うけどな、危険回避+交通弱者(自転車)を先に行かしてるだけに見えるけど。
-
- 486
- 2017/06/29(木) 00:01:59
-
>>483
再開発に爆発をイメージするビッグバンを付けるセンスは異常。
-
- 487
- 2017/06/29(木) 00:37:28
-
動画でナンバーまで晒すあたりがアタマおかしい
異常者だわ
-
- 488
- 2017/06/29(木) 00:49:40
-
俺もそう思うた
-
- 489
- 2017/06/29(木) 01:31:39
-
ルノーの挙動くらいのは普通にいるし、それでいちいちイライラしてたら甘いなー。投稿するのはさらにおかしいよ。人間小さいと思われちゃうよ。
-
- 490
- 2017/06/29(木) 02:29:01
-
アスペなんだろ。
事故ろうがどうしようが、自分が正しいんだから突っ込むんダー!って思ってんだろ。
物事を一つの方向性でしか考えられないってのは、アスペの特徴に一致する。
この場合はアスペ君の主張は全く正しくないんだけどね。
-
- 491
- 2017/06/29(木) 05:17:08
-
キチガイはスルーすればいいということが間違いだというのが分かるよね
スルー=黙認だからどんどん自分が有利だと思って攻撃してくる
-
- 492
- 2017/06/29(木) 06:09:02
-
>>461
かっぺはすっこんでろ
-
- 495
- 2017/06/29(木) 06:18:17
-
>>482
おまえが回り見えてない自己チューだぞ
都会で運転したこと無いだろ
都会なら譲る
かっぺは目の前しか見えてないwww
-
- 496
- 2017/06/29(木) 08:18:06
-
かっぺ出身が何か暴れてるね
-
- 497
- 2017/06/29(木) 08:24:24
-
朝っぱらからなん連投だよ
-
- 498
- 2017/06/29(木) 12:10:00
-
熊本県民は福岡に憧れてる
-
- 499
- 2017/06/29(木) 13:10:26
-
熊本スレに常駐して荒らす奴ってよっぽど熊本に憧れてるんだろうな。
-
- 500
- 2017/06/29(木) 13:10:26
-
それは熊本だけじゃなくて、福岡以外の県全てに当てはまるよね。
-
- 501
- 2017/06/29(木) 13:52:42
-
住んでもないスレに常住する他県人というのは、基本的にコンプレックスがあるか
憧れがあって妬んでるかだろうな・・・。
歪んだ心理がモチベーションという奴だ。
-
- 502
- 2017/06/29(木) 14:09:51
-
譲る理由が 都会 て(笑)
都会なら譲るんじゃなくて、交通ルールにてらして譲るようなしようなかっぺ
頭の悪さが1レスでわかるよ(笑)
-
- 503
- 2017/06/29(木) 16:17:25
-
>>498
県警のHPに手榴弾の注意書があるような県なんて憧れねえよ!wwww
海外のもっと治安の悪い筈の国からもドン引かれてるんだぞ?
-
- 504
- 2017/06/30(金) 21:15:43
-
でもひのくに号に乗る熊本県民は多いんだよね
-
- 505
- 2017/06/30(金) 21:38:18
-
だから西合志で乗れないくらい、九州産交もウハウハなんだよ
-
- 506
- 2017/06/30(金) 21:38:35
-
住んでもないスレに常住する他県人というのは、基本的にコンプレックスがあるか
憧れがあって妬んでるかだろうな・・・。
歪んだ心理がモチベーションという奴だ。
-
- 507
- 2017/06/30(金) 23:30:26
-
あの人何と戦ってるのだろう
改めてレスを読み返すと福岡に対して異常に固執したり、鹿児島までディスったり。。。
>>98
-
- 508
- 2017/06/30(金) 23:32:41
-
レスが福岡に対抗するレスばかり。。。
-
- 509
- 2017/07/01(土) 00:28:15
-
コンプレックスは無いけどw憧れは有るね〜
威厳のある熊本城とか、雄大な阿蘇とか、美しい天草とか、
市電が持つ昔ながらの風情とか、
福岡の観光地にはダイナミックさが無いんよね〜
でも、買い物するなら下通・上通より天神・博多がいいかな。
-
- 510
- 2017/07/01(土) 00:30:57
-
筑後人だけど熊本が好きなので常駐させて貰ってます
-
- 511
- 2017/07/01(土) 00:33:49
-
福岡は街の広がりが全然違うしな。あれは素直に羨ましい。
ただ、熊本は城だったり何かしら観光面では負けてないと思う
-
- 512
- 2017/07/01(土) 00:43:51
-
自分も少し前にレスしてかっぺとか言われた筑後の者だけど、熊本も福岡と同じような距離感だから親しみさえ持ってるからちょくちょく見てる
-
- 513
- 2017/07/01(土) 00:56:21
-
>ただ、熊本は城だったり何かしら観光面では負けてないと思う
うん、負けて無いよ
ってか圧勝w。
-
- 514
- 2017/07/01(土) 01:01:06
-
福岡の観光資源の乏しさは県民でさえも認めてるくらいだからねw
あるにはあるんだけども
上手くは言えないんだけど、場所の良さってのは何も都会度だけで決まるものじゃないと思う
-
- 515
- 2017/07/01(土) 01:09:14
-
上通方面は押さえてるつもりだったが、未熟だったわ。
この中で1軒しかしらん。まだまだ知らない店が多いなあ。
http://blogos.com/article/231769/?p=1
-
- 516
- 2017/07/01(土) 01:47:52
-
熊本の観光地の様なわかりやすいダイナミックさは無いけれども歴史の古さやそれに付随する文化、遺跡などは福岡は多いから観光に関して福岡は決して熊本に負けているとは思わないよ
-
- 517
- 2017/07/01(土) 08:01:42
-
いやー俺も観光は熊本だとおもうなー
市内はもとより阿蘇、天草までいれたら福岡はかなわん。。。
-
- 518
- 2017/07/01(土) 08:39:44
-
阿蘇も天草も城もどこにでもあるもんだけど他に褒めるとこがないから持ち上げられてるだけだよ
-
- 519
- 2017/07/01(土) 08:45:00
-
太宰府天満宮があるぞ
-
- 520
- 2017/07/01(土) 08:50:00
-
花岡山<<<<<<<<<<油山
熊本城≦福岡城(縄張りの広さは福岡城だが天守閣が現存してないので)
下通り<<<<<<<<<<<<<<∞<<<<<<<<<天神
中央街<<<<<<<<<<<<<<∞<<<<<<<<<中洲
熊本駅<<<<<<<<<<<<<<∞<<<<<<<<<博多駅
実際には観光で熊本が福岡に勝るところは無く、歩いて回れる範囲にすべてがある熊本が観光地っぽいと錯覚してるだけ。
実情は歴史も文化も段違いすぎる。
阿蘇だけは福岡にないが、そんな特殊な自然を持ち出して慰めるしかないのが関の山なもっこす。
このページを共有する
おすすめワード