facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 297
  •  
  • 2017/06/16(金) 22:22:27
花畑・辛島公園のイメージ発表 熊本市桜町再開発

再開発が進められている熊本市中心部について同市は16日、2021年度に
完成させる予定のオープンスペースのデザイン案を発表しました。
仮バスターミナルに隣接し現在イベントスペースとなっている花畑広場には
12メートル×50メートルの四角い大きな屋根が取りつけられ、トイレなどが
併設された管理棟も造られる予定です。現在の辛島公園は石張りで、特に夏は強い
日差しが照りつけますが、デザイン案では石張りは撤去され緑の空間へと変貌します。
くつろげるカフェの設置も検討されています。さらに花畑公園は大クスを中心にした
景観は変わらないものの、一部に屋根を付け、休息を取ることができるような
スペースを設ける予定です。仮バスターミナルを含めた一帯は2019年のラグビー
ワールドカップなどでファンゾーンとして活用したあと整備に入り、2021年度に
広場としての完成を目指しています。デザイン案は今年9月までに決定したうえで
設計に入る見通しです。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2017/06/16(金) 22:47:47
鳥のフンまみれになって無惨なもんよ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2017/06/16(金) 23:00:55
>>293
在熊報道各社のHP参照

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2017/06/16(金) 23:01:49
>>297
あつまるくんの土地はどうなるんかね

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2017/06/17(土) 00:20:14
>>294
あそこらへんにバスターミナルでも造って乗換地点としての機能を維持させてほしいな

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2017/06/17(土) 00:41:13
イメージ貼れよ無能

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2017/06/17(土) 00:44:24
てか長文コピペする暇あったらリンク貼りゃ一発だろ(笑)
だから長文で中身スカスカ言われんだろあたま使えあたま

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2017/06/17(土) 00:49:23
うわ・・・想像以上にダサくてびっくりした
ほんとに終わってる熊本
これだからいつまでたってもダサ本って言われるんだわ


https://www.tku.co.jp/news/%E8%8A%B1%E7%95%91%E3%83%BB%E8%BE%9B%E5%B3%B6%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%80%80%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%B8%82%E6%A1%9C%E7%94%BA%E5%86%8D%E9%96%8B/

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2017/06/17(土) 00:51:35
だっさwwさすが熊本土人 いつまでたっても福岡従属県

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2017/06/17(土) 00:58:03
ああそうだね

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2017/06/17(土) 01:25:06
ださ本とか初めて聞いたんだけどw

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2017/06/17(土) 13:54:19
サーターアンダギーどこにも売っていない

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2017/06/17(土) 14:20:51
>>308
前はエブリワンで買ってたなー。
無くなって残念。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2017/06/17(土) 14:23:45
>>303
報道各社のリンク先は、数週間で提供終了するのもあるからな。
ある程度データ的に残したいときはコピペしといた方がいい。

こと桜町再開発がらみの話になると嫉妬まみれなのが見え見えな奴がいるな。
わかりやすいといえば、わかりやすいんだが・・・

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2017/06/17(土) 15:17:01
なら両方だろ
ほんと1レス1レスする度に馬鹿が滲み出る奴だな、こいつは

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2017/06/17(土) 15:25:10
しまった、真性のキチガイにレスしちまった・・・反省

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2017/06/17(土) 15:33:37
そろそろ覚えろ

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2017/06/17(土) 19:03:43
>>310
まさに>>304がリンク切れ起こしてるな

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2017/06/17(土) 20:32:02
屋根キター
濡れずにターミナルとアーケードを移動できるなら、是非とも作れください

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2017/06/17(土) 21:02:30
さすがに地下道作られるでしょ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2017/06/17(土) 22:39:37
まとめると、W杯でファンゾーンとして使用後、2021年度の完成予定で
桜町再開発隣接の
〇花畑広場は12メートル×50メートルの四角い大きな屋根にトイレ・管理棟
〇辛島公園は芝生広場にカフェの併設
〇花畑広場は大クスを中心とした緑陰公園・・・というところか。

あと花畑広場と桜町再開発地は歩行者専用道路のシンボルプロムナードで
つながるから地下道は不要かと・・・

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2017/06/17(土) 22:43:07
>>308
あんなもん自分で作ろう(´・ω・`)

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2017/06/18(日) 13:45:24
>>308
行徳パンにあるみたい。パン屋はしごすれば見つかると思うけどな

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2017/06/18(日) 19:41:02
今の花畑広場は毎週ケータリングカーが来てるっぽいけど、全体が完成した時も引き続き来るのかな

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2017/06/19(月) 22:29:59
>>318
調べたらめっちゃ簡単ですね……ありがとうございます!
>>319
あれはパンだったのか……フライとかのジャンルだとばかり
巡ってきます……

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2017/06/20(火) 10:20:31
「くりぃむしちゅー」上田&有田が故郷に義援金1120万円 復興支援チャリティーライブ1年間

「全国の人が熊本を応援してくれている。力を合わせて頑張りたい」とエールを送った。
昨年6月〜今年5月、東京都内で月1回、地震の復興を支援し、風化を防ごうとチャリティートークライブを開催。
チケット代や来場者からの寄付金を贈呈した。
ライブは今後も続ける予定で、コンビを組む有田哲平さんは「1、2年後も(義援金を)届けに来られたらと思う」と励ました。
蒲島知事は「風化が怖いが、まだ苦しんでいる人がいると発信してくれて感謝する」と応じた。
http://www.sankei.com/west/news/170619/wst1706190065-n1.html
偽善だと思うよ 「ほらタレント様が寄付してやったぞ 熊本県民感謝しろよ」って感じかな?

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2017/06/20(火) 10:48:47
やらない善よりやる偽善

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2017/06/20(火) 11:21:34
まあそうなんだろう。偽善は切り離せないしな。でも足引っ張るだけの奴よりはずいぶんマシ

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2017/06/20(火) 13:50:54
偽善っていうのはALSの氷被るやつのことだ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2017/06/20(火) 14:35:38
結果が全てでしょ。1,120万分助かるんだから県・県民にとっては
メリットしかない。何のデメリットも思い浮かばないんだけど。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2017/06/20(火) 15:53:54
305 名無しでよか? 2017/06/17(土) 00:51:35 [hAnUalBw] ID:124-159-189-129.ppp.bbiq.jp
だっさwwさすが熊本土人 いつまでたっても福岡従属県

と言ってるくらいだから

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:41:05
氷水の映像を見ても腹は膨れない
お金でおいしいものを食べたほうが元気になる

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2017/06/20(火) 21:51:35
COCOSA 100万人突破
ことし4月27日に熊本市下通にオープンした複合商業施設COCOSAは20日、
来館者が100万人を突破するなど好調な出足を見せています。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:42:46
はやっww

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:47:52
相変わらず我が町は揺れたことにならんのよね
@御船町

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:18:57
キーテナントが1F、幅広いターゲットとするとロフトは考えにくいだろうな。
丸井・・・? ただ博多KITTEの1Fは完全な若者向けだったんで、上階の
アパレル・雑貨を1Fにばらまく形か・・・

矢田素史社長が桜町再開発で講演-----

特に注目されている商業施設については、「150店ぐらいのテナントが入る予定です。
1階に戦略的なキーテナントが入り、ほかにアパレルや雑貨、食品、飲食などの店舗が
入る見通しです。ターゲットは30代から40代の女性というより、老若男女の
オールターゲットです」などと説明した。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2017/06/21(水) 21:13:49
市電脱線

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2017/06/21(水) 21:25:54
ほんと見事に脱線してますねー
https://i.imgur.com/i7rQD1a.jpg


ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2017/06/21(水) 21:40:02
グランメッセ グランドオープンか。
モーターショー誘致してくんないかな。
確か10年くらい前、来たよね?

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2017/06/21(水) 21:40:58
やっぱ都市高速だな

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2017/06/21(水) 21:52:34
九建日報に市電の延伸が載ってたけどいるか?
市電が2〜3両あって満員ならまだしも

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2017/06/21(水) 22:41:26
グランメッセはヴォルターズの本拠地として改装すればいいのに
展示場としての役目は熊本城ホールに取られるけん

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2017/06/21(水) 23:05:55
線路って長ければ長いほど便利で人が乗ってくるんやでー

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2017/06/21(水) 23:18:47
市電に先はないよ
なんでそれがわからないかなぁ

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2017/06/21(水) 23:19:38
そうだ市電を環状線にしよう(´・ω・`)

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2017/06/22(木) 00:21:34
市民病院まではいいと思う。便利でしょう
でもそのうち車の自動運転が主流になって、誰も市電に乗らなくなるかもよ

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2017/06/22(木) 01:56:36
その車を持ってない、買えない人が乗るんだよ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2017/06/22(木) 03:26:18
今の乗合タクシーや送迎バスから自動化されるんさね

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2017/06/22(木) 03:36:06
益城町が市電誘致するとかしないとか

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2017/06/22(木) 11:15:13

熊本市と合併しておけばよかったね☆

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2017/06/22(木) 11:28:54
福岡のkbcでモッコス・マルシェが開催されてるみたいだな

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2017/06/22(木) 11:35:45
ハイブリッド型ホテル「HOTEL THE GATE KUMAMOTO」 7月1日森都心1Fにオープン
https://www.atpress.ne.jp/news/131362

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード