facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 609
  •  
  • 2017/06/08(木) 11:09:08
こないだ、若松の方で鹿を仕留めたというので、お肉を分けてもらったよ
猪も美味しいし、ぜひ肉にしてもらいたい

こんな具合に
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/3/d/3dfb1620.jpg

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2017/06/08(木) 11:10:06
市役所とこの建築中のローソン予定地の看板からローソンの文字がガムテで隠されてるけどどうなるんでい?

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2017/06/08(木) 17:41:27
>>610
あそこのローソン期待してるのに(汗)
でも、建物できはじめてるから突然別の店舗とかはないだろうに…

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2017/06/09(金) 03:49:26
>>313といい>>597といい馬鹿の流入は勘弁してほしいわ
こんなとこで家の相談とか馬鹿か?
背中を押してほしいてwwwwww
ガキも親に似てアホなんだろうな〜
戸建でなくただのアパートだったりしてwwwwww

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2017/06/09(金) 06:39:22
すまんの
わいも確かここで家の相談したわ

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2017/06/09(金) 08:36:58
>>612
情報はいろんなとこで集めていいと思う。
その集めた情報をどう活用するかも本人たちの自由だろ

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2017/06/09(金) 17:52:18
他人を馬鹿にしといて自分が一番馬鹿なレスしてるって気付いてないというね…

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2017/06/10(土) 00:56:18
>>615
ほんとだよな
非常識な輩が最近増えた

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2017/06/10(土) 01:17:25
久々にテレビで福津の名を聞いたと思ったらタクシー強盗かいな

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2017/06/10(土) 05:57:52
>>617
これか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170609-00010003-kbcv-l40

【福岡】福岡市で乗り込んだ男が「タクシー強盗」
6/9(金) 16:47配信
九州朝日放送

福岡市からタクシーに乗り込んだ男が、運転手に刃物を突き付け売上金2万4000円を奪う強盗事件がありました。
警察によりますと、9日午前0時半ごろ、タクシー運転手の男性から「強盗にあった」と110番通報がありました。
男性の話では8日午後11時半ごろ、福岡市東区で男を乗せ宗像方向に行くよう指示されました。
宗像市日の里付近で、男は突然、刃物を突き付けて「売上金を全部出せ」と脅し、現金約2万4000円が入った袋を奪ったということです。
男は福津市若木台で車を降りて逃げ、運転手の男性にけがはありませんでした。
男は20代とみられ身長約170cm、がっちりした体型でめがねをかけていました。
警察で、搭載されていたドライブレコーダーを解析し逃げた男を捜しています。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2017/06/10(土) 15:34:05
福津市の小児科で予防接種に慎重派な先生がいる所はありませんか?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2017/06/10(土) 21:40:18
予防接種に対して慎重というのは化血研の話?
ちょうどその話が話題にはなったときに予防接種だったけど、予防接種自体はやらないといけないものだし
これまでに何かしら大きなトラブルになってないから、やっておいたほうがいいって感じだったかと

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2017/06/11(日) 00:01:34
慎重というか、打つ必要はないという考えを持っている先生を探してます。
予防接種は強制ではなくなったので、今は打つのも打たないのも個人の自由だと思います。

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2017/06/11(日) 00:13:55
>>621
打たないなら行く必要なくないか?

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2017/06/11(日) 01:36:32
打つ必要のないっていう先生は、まつながもたけなかもいない

っていうか、子供に対して予防が不要って考え方自体がナンセンス
自分の事ならいざ知らず...

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2017/06/11(日) 01:40:29
一応、最低限やっておいたほうがいいとか、保育園行くならこれはやっておいたほうがいいとかは
ある程度教えてくれるよ

まったく予防接種をやらないって先生は確実にいない

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2017/06/11(日) 11:31:51
バイオテロやめて

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2017/06/11(日) 12:16:46
予防接種を打たないのとバイロテロは全然違うだろ
てめぇも予防接種打てと突っ込みたくなる

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2017/06/11(日) 15:40:34
予防接種せずに罹患した場合、まだ予防接種できない月齢の乳児とかにうつしてしまう可能性があるということでは?

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2017/06/11(日) 15:43:43
あと予防接種した=その病気にかからなくなるというわけではないので、そういう子供が園に入ってくるといい顔はされないだろうね

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2017/06/11(日) 17:18:42
>>627
そんな子はまず無闇矢鱈にお外に出さないでしょ・・・
それでうつされた!とか喚いていたら基地外だよ

それに、園に入るときにこの予防接種は打っておいてくださいってあったような
いずれにしても打てるなら打っておいたほうが良いとは思うけど
なんでもかんでも打ってると金銭面に余裕はないよ

ただ、共働きなら打てる分は打っておいたほうがいい
長期間休むことになったほうが金銭面でも厳しいしね
有給あるだろとか言われるけど、毎年20日の有給なんて簡単に吹き飛ぶし

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2017/06/11(日) 18:41:49
福津のスレって独特な雰囲気あるよね

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2017/06/11(日) 18:48:17
少なくとも子供の健康に関する決定を金銭面で判断したくはないな

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2017/06/11(日) 19:26:05
子供の予防接種って殆どが公的助成があるのでは?
今まで任意だった水疱瘡も最近助成の対象になっはず
インフルとおたふくは任意だけどね
麻疹とかは小学校入学までに済ませとかないと健康診断で引っかかるし
何より子供の健康のこと考えると必要だと思うよ

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2017/06/11(日) 20:33:36
>>631
一回何十万もかかるわけではないし、安くても毎月しなければいけないというわけでもないしね

少なくとも金がどうのこうの言ってるヤツは子供がいない人なんだろう

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2017/06/11(日) 21:07:58
なんかやっぱり誤解されるから書くのをためらったんだけど
お金の問題ではなく、まずは子供のためが第一よ

更にその上に、打った場合と打たなかった場合で、想定した時に、トータルで見ても打ったほうが金銭面「でも」いいよ
って書いたはずなんだけどねぇ

文章の一部だけ読んで脊髄反射するのはこのスレの悪いくせ

そして、まさかとは思うが本気でお金がいくらかかるとか全く考えないで
予防接種受けさせてるとかないよな?
たまーに、「そんなのこども手当から出せばいいだろ」とか言ってる男いるけど
そういうやつほど何も考えてないでキレイ事ばかりいんだよね。とても子育てしてるとは思えないほど脳天気
そんな湯水の如くお金はわかんぞ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2017/06/11(日) 21:18:41
予防接種を打たない理由って何?めんどくさいからとか言うなよ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2017/06/11(日) 21:24:56
>>635
?お金がない
?宗教上の理由
?自分が病院嫌い

うーん、ぽくになんかあるかな?
さすがに面倒くさいとか言われたら、ちょっと児童相談所に通報者だと思うけど・・・

ちなみに、あいだが予防接種の一覧出してたから、参考までにどうぞ

http://www.aida-iin.jp/immunization.php

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2017/06/11(日) 21:25:57
>>634
お金の問題ではなく子供のためが第一 と言いながら

トータルがどうの金銭面がどうのお金のこと言ってるじゃないか
上にも書いたけど、何十万もかかることはないのだけは知ってるから
いくらかかるとか全く考えないけど?
子供手当や湯水のごとくお金がないと子供の一生を左右するかも知れない予防接種も躊躇するのか?

文章の一部だけじゃなく端から端までお金のこと言っていて何言ってるんだw

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2017/06/11(日) 21:28:45
>>637
お前がお金に余裕があるのはわかったから
無駄に草生やし始めるほど顔真っ赤にすんなって

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2017/06/11(日) 21:40:06
真っ赤になってんのはどっちだろうね
あんたの考えなんかどうでもいいよ
俺は自分が子供の健康を金勘定で考えたくないと思っただけだから、いちいち正当化しようとしてレスるなよ
とかなんとか言ってもそういう奴ってまたあーだこーだと自己主張してファビョるんだけどな

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2017/06/11(日) 21:51:47
>>639
ご立派ですねー
こっちもあんたの考えとかどうでもいいよ
子供の健康に懐事情を一切考えない金持ちにはわからん世界だろうし
理想論かざして正当化すんなとかどこの聖人君子ですかね?
とかなんとか言ってもそういう奴ってまたあーだこーだと自己主張してファビョるんだけどな

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2017/06/11(日) 22:11:07
http://macrobiotic-daisuki.jp/yobousessyu-ukenai-40998.html

打たない人は、こんな記事とかを読んでるのかな?
個人的には、ここまで考えるのなら、任意になった背景とかちゃんと情報収集したうえで
自分で取捨選択してほしい
所詮は医師免許も持っていない素人判断なんだから、周りの目は冷たいよ
そのために後ろ盾となる医者を探してるんだろうけどね
いづれにせよ、何があっても個人責任だしそれは予防接種を受けさせた側も一緒

個人的には化血研の話で予防接種そのものに疑問に感じたけど、全部受けさせた
少なくともこれまでに打ってきた実績はあるわけだし
まぁ、そういった事件でもない限り何も考えてなかったんだから、所詮私もその程度なんだけどね

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2017/06/11(日) 23:04:24
>>641
なるほどねwオーガニックとか言うタイプですねw 何も知らず予防接種しない子供はたまらんね 俺の親じゃなくてよかった

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2017/06/12(月) 07:45:09
予防接種の事で先生を探していると書いた者ですが、
予防接種の事(なぜ強制ではなくなったのか、どんな物が入っているのか 、効果は本当にあるのか、安全な物なのか、副作用など)
何も知らない、または表面的にしか知らない方と口論する気はありません。ただ、福津に自然派の小児科の先生がいるかを聞いただけです。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2017/06/12(月) 08:15:00
うーん、あなたのどこが表面的じゃないのかわからんけど
内面知ってたらそんな話すらしないと思うよ
予防接種のメリデメをわかったような口ぶりだし、自然派(笑)の先生と同調したいだけでしょ?

そこまで深い話をしたいのなら、まずは福津市の職員とじっくり話したほうがいいと思う

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2017/06/12(月) 08:34:03
>>643
嫌味とかじゃなくて、自然派とやらの医者を探してるならここで聞くよりも
ホメオパシー信仰してる助産師や変な健康食品売ってるおばさんあたりに聞いたら間違いないと思うよ。
ママ友さんあたりに聞いたら自然派?なおばさんの心当たりある人は多いと思うから(妊娠したり乳飲み子抱えてると寄ってくるから何かしらの接触したことある人は多いはず)

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2017/06/12(月) 08:41:47
わかったような口ぶりって…
私が分かっているのかも分かっていないのかも、把握出来てないのにそこまで言えるって凄いですね(笑)言われる程話してませんが。
看護師ですが数年前までは予防接種打たなければならないという考えを持ってましたが、予防接種について調べていくうちに考えが180度変わったぐらい衝撃を受けたんです。
自然派(笑)ってありますけど自然派の小児科医がいることをご存知ないのですね。深い話がしたいわけでも、こうやって口論したいわけでもなく、ただ福津にそんな先生がいるのか聞いただけって先程から伝えてるのに。
いる、いないの返答だけを望んでましたが、それ以外の事でご意見がある方が結構いらっしゃるので、もうこのページは開きません。

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2017/06/12(月) 09:25:52
>>646
と言いつつ見てると思うので、
いる、いないを聞きたいとありますが、
いないを答えられる人はほぼいないと思いますよ。
福津の医者のことを全て把握してる人なんてなかなかいませんし。
後、看護師さんならそれこそこんなところで聞かずに
同僚に聞いたらいいのでは?
市外の病院勤務だから〜と返ってきそうだけど、
自然派の小児科医なんて数が少ないんだから何かしら情報集まるのでは?

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2017/06/12(月) 09:54:39
>>646
変なのに嵌まっちゃったんだ 科学的根拠がないものは信じない方がいいと思うけどね

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2017/06/12(月) 10:16:37
>>646
医療従事者であるならなおのことダメだろ・・・
ちゃんと自然派の病院に勤めてください。あなたのような人がいる病院は残念ながら怖いよ

科学的根拠もなく、統計的にも限りなく低いのに、いきなり自然派ってのはあり得ない
薬とかは人に合う合わないの問題があることくらい医療従事者であるならわかってるはず
ましてや子供なんて、言葉喋れんのやぞ?

いま病院に務めてるのなら、ちゃんと勉強して「じゃぁ何故予防接種を打つのか」をお医者さんにききなさい
意味なく予防接種打ってる馬鹿な医者だと思ってるのかね?

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2017/06/12(月) 11:13:42
>>640
(笑)

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2017/06/12(月) 11:36:11
議論に勝つために「関係者」にジョブチェンジっていつんだよ

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2017/06/12(月) 12:19:46
予防接種云々なんて福津には直接関係ないのだから、他所でやってくれんかの?

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2017/06/12(月) 12:51:54
月曜の午前中に激アツ討論とかもうね

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2017/06/12(月) 15:56:27
おおつかクリニックの先生はまつながみたいにむやみやたらに打て打て言わないから良いですよ〜♪完璧な自然派ではないですが、必要ないものもあると言う考えです。そして、打ってなくても怒られないですよ♪まつながは何本も同時接種を強引に勧めてくるので、やめた方が…

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2017/06/12(月) 20:49:24
>>646
お前が男ならどうせ自称医者だったんだろwww
こどもが可哀想
いつかニュースになったら面白いな
必要な治療をガキに受けさせずに死亡とかwww

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2017/06/12(月) 23:07:55
646さんは看護師さんで医療の知識がある方のようで羨ましいです。
私も薬や予防接種等が現状全て安全だとは言い切れないのは事実だと思います。
「予防接種 安全性」などで検索してみたら現在日本で当然のように行われている医療に疑問を持たざるを得ないようなことが書いているところを結構見かけます。
私もそんなに知識があるわけではないですが健康診断でバリウム検査はせずに胃カメラ検査をしていて薬はなるべく服用しないようにしています。
良い病院が見つかるといいですね。私も自然派の病院、興味あります。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2017/06/12(月) 23:32:01
自然派(笑)は「包丁が危険だから料理しません」と言ってるのと同じだよね。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2017/06/12(月) 23:48:37
ガバガバの医療知識がいいのか?
そして薬を処方されるのは子どもだぞ?
薬が一番良いとは思わないけど選択だけは誤らないでほしい

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2017/06/12(月) 23:52:28
>>657
じゃがいもは毒だから食べません

のほうがしっくりくるかな?

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2017/06/13(火) 01:11:13
>>656
もしかして風邪ひいても熱は病気をやっつけて鼻水は体外に毒を出すから風邪薬で押さえてはいけないって考える派ですか?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード