【福間町】→◇福津市◇←【津屋崎町】vol.20 [machi](★0)
-
- 252
- 2017/02/10(金) 17:21:36
-
>>251
空き状況で変わると思うけど、
微妙な子(保育園に預けられるけど、後で呼び出しくらう可能性の高い症状の子)とかは余裕があれば預かってもらえたと思うけど、
この時期に病児保育に空きがある可能性は低いし
空きがあっても微妙な子預けて、もっと酷い病気移されても困るから自分とこの子だったら保育園に預ける
-
- 253
- 2017/02/10(金) 17:40:20
-
ってか実名で批判はよくないと思う
ワザと、役所指導とかの単語入る時は特に。
-
- 254
- 2017/02/10(金) 21:47:16
-
先生とかじゃなくて、どこの保育園にも苦情や要望担当の人がいるはずなんだよ
いくみ保育園のHP見てみたけど、ちゃんと体制は整ってるみたいよ
機能してないと言われたらそれまでだけどね
-
- 256
- 2017/02/11(土) 00:18:52
-
四歳二歳の子持ちだけど、福津が子育てしにくいなんて思ったことない。
私は福津しか知らないので他のところは分かりませんが、ふくとぴあはあるし公園も保育園も幼稚園も多いし、不便を感じたことはありません。
-
- 257
- 2017/02/11(土) 00:57:14
-
>>256
どんな些細な事でもケチ付ける人っているんだよ
個人的に県内でもこんないい場所ないと思ってる子育ては勿論通勤も買い物も福岡と北九州両方行ける距離だし市内にイオンもあるし
-
- 258
- 2017/02/11(土) 01:45:02
-
世の中は保育士と保育所のことばっか言ってるけど学童保育もだいぶピンチなんだよね
南小は二か所あるけどおそらくどちらも150%ほど受け入れてまだ100人前後待機になるんじゃないかって話を聞くよ
福間小も完成後どうなるやら
津屋崎はグランド使えないとか神興はちっちゃい公民館みたいな建物しか使えないとかあれこれ聞くわ
募集を頻繁に見るのも労働環境が相当悪いからでないかい
たしか募集に長期休み勤務8:00〜19:00ってとこなかったっけ
-
- 259
- 2017/02/11(土) 07:03:10
-
文句あるなら自分で育てる。
-
- 260
- 2017/02/11(土) 09:58:06
-
>>259
それは筋違い
-
- 261
- 2017/02/11(土) 10:28:32
-
福津が子育てしやすいかどうかは人によりそう。ただいえるのは子どもに対して理解がないところってとこかな。前の書き込みでもあったように地元の子供会は瀕死の状態だし、行政も子育てに関しては後回し的なところあるし、福間のほうはしらんけど、津屋崎は小中学校は荒れてるけど改善の兆しないし。
ドライに他の家庭と関わらない、適当にやり過ごせればいいって人にはいいかもしれないけど、子供にはいろんな体験をさせたいって人には向いてないと思うなあ。
-
- 262
- 2017/02/11(土) 12:16:05
-
自民党もそうだけど高齢者が多く投票率が高いなら高齢者を優遇するわね
ただ今回の市長選は女性の方が2000程票数が多かったらしいね
越してきた若い世代の女性は意識高いのかねえ
新市長も新興住宅地重点的に回ってたし
-
- 263
- 2017/02/11(土) 15:57:17
-
独身やディンクスの時は広報なんて見もしなかったけど、子どもを産んでからは熟読するようになったなー
-
- 264
- 2017/02/11(土) 16:15:26
-
>>263
ディンクスw
-
- 265
- 2017/02/11(土) 16:26:28
-
>>264
共働き夫婦で小梨のことだろ。
-
- 266
- 2017/02/11(土) 16:46:43
-
>>265
うんそうだよ
-
- 267
- 2017/02/11(土) 16:58:00
-
>>266
だから何?
-
- 268
- 2017/02/11(土) 17:35:58
-
>>267
えっ?
-
- 269
- 2017/02/11(土) 17:48:31
-
>>268
ディンクスって書かれたのが、そんなにオカシイのか?
-
- 270
- 2017/02/11(土) 18:07:14
-
だから何、って言われてもだろ
-
- 272
- 2017/02/11(土) 23:52:21
-
>>269
うんオカシかったw
子供欲しくても出来ない夫婦いるもいるだろうにカッコ付けてディンクスなんて書き込む神経に思わず笑ってしまったw
-
- 273
- 2017/02/12(日) 00:12:22
-
あんたが勝手に差別的と思い込んでるだけじゃん?
不妊の人もいるかもしれないけどそこまで気を使う必要はないと思う。
障がい者でもないのに害を遣うなー!って騒いでる連中みたい
-
- 274
- 2017/02/12(日) 00:21:55
-
子供欲しくて云々は後付けwわかるだろw
-
- 275
- 2017/02/12(日) 00:25:54
-
>>273
差別とか一言も書いてないんだけどw
馬鹿がカッコ付けてるなあって思わず笑ってしまっただけ
書いた本人が凄い怒ってるみたいだけどw
-
- 276
- 2017/02/12(日) 00:38:50
-
>>275
オレは書いた本人ではないよ。
書いたヤツはID:softbank126025179114.bbtec.net
オレはID:ntfkok071097.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
しかもオレは福津市民ですら無いし。
-
- 277
- 2017/02/12(日) 00:44:01
-
>>276
書いてもない君が何を怒ってるのw
-
- 278
- 2017/02/12(日) 01:08:11
-
>>277
書いた本人と勘違いしてたんやろ、お前は。で、オレから指摘されて勘違いに気付いたと。
-
- 279
- 2017/02/12(日) 01:59:19
-
>>275
お前の方が馬鹿っぽく見えるんだよなぁ
-
- 280
- 2017/02/12(日) 20:27:30
-
喧嘩すんなよ!仲悪い津屋崎と福間が手を取り合って、せっかく福津市になったんだからさ。それが出来たんだからここのみんなも仲良くなれるはず
で何で福津なん?津間市とか思いきって、うみがめ市とか出来たやん!
-
- 281
- 2017/02/12(日) 20:33:32
-
何かここも殺伐としてきたね。良くも悪くも外から人が来たらそうなるわな
前上西郷で鎌を持った女性が歩いてるってニュースあったけど、駅裏が田んぼだらけの時代は何回か見た光景だったから寂しくなったなー。外から来た人には通報案件なんだなーって
-
- 282
- 2017/02/12(日) 21:55:34
-
子どもの頃はいろんな与太話あったなー
スコップ投げつけて来るスコップおじさんとか三号線にかかった橋にでる赤いマントの幽霊とか
ある意味平和だった
ところで花見保育所ついに解体が始まったっぽいね
昔からあったしなんだかさみしいわ
跡地利用きまってるのかな
-
- 283
- 2017/02/12(日) 22:02:11
-
>>281
鎌は外からとか関係なく時代の変化でしょ
昔は犬のフンをそこらに放置してても文句を言われなかったけど、今は立派なマナー違反
小学生に挨拶するのも昔は当たり前だけど今は声かけ事案で警戒される(でも、福津のお利口な小学生は自分から気持ちのいい挨拶してくれるからいいね)
-
- 285
- 2017/02/13(月) 13:40:16
-
古賀〜福津〜宗像あたりでよい精神科の病院知りませんか?毎日イライラしててつらいです。
-
- 286
- 2017/02/13(月) 17:22:20
-
ルミエール前の福間病院はどう?
-
- 287
- 2017/02/13(月) 18:34:30
-
ƱëűȢ¾¾zõdÉ¢Ģ½ÒÅ·ªA¿åÁÆ·ÝܹñB
¢Ü¾zõdplÝuµÄéÃs¯ÌûÉ·«½¢ñÅ·ªAÀÛÉ]èdCðdÍïÐÉÁ½çAêÉ¢çç¢ÉÈèÜ·©H
¤¿ÉécƪuêªÌ]èdCªXê~ÉÈèÜ·æ〜שèÜ·æ〜vÆ©¾ÁÄéñÅ·ªAÙñÆÉ»ñÈɨàÉÈéàñÅ·©H
-
- 288
- 2017/02/13(月) 18:40:41
-
すみません、先日太陽光発電について書いた者ですが、また営業の人が来ました。
「余剰電力を売ったら一ヶ月に一万円くらいになりますよ」とか言われましたが、実際にこんなにお金になるもんですか?
そんなうまい話あるかなぁ。
-
- 289
- 2017/02/13(月) 19:21:22
-
>>288
条件がわかんないから一概に言えないけど、
営業が回ってくるタイプの太陽光発電は元取れないと思っていいよ。
あなたが余剰電力を売ったり、使用しなくなった電気料金の差額を業者が頂くシステムです。(随分と乱暴な言い方だけど)
キロワット単価聞いてみました?おそらく50万くらいだと思いますが、損得のみで話すと損です。
-
- 290
- 2017/02/13(月) 21:38:21
-
>>285
精神科なんて薬くれるだけだからどこでも一緒だよ
電話したら最低でも一ヶ月後とか言ってくるから一番早い所でいいだろ
-
- 291
- 2017/02/14(火) 13:26:30
-
からあげPeaceは経営者が変わったんですか???
-
- 292
- 2017/02/20(月) 08:03:49
-
昨日の人身事故福間駅だったんか…
-
- 293
- 2017/02/20(月) 08:47:24
-
>>292
東福間と福間の間の踏切にパトと消防車が止まってたよ
-
- 294
- 2017/02/20(月) 12:45:15
-
>>292
ニュースでは光陽台って言うてたから東福間寄りでは?
-
- 295
- 2017/02/20(月) 21:23:27
-
イオン道路挟んで向かい側にある職員が車停めるところの奥にテントがいくつかたってたけど何かあるの?
-
- 296
- 2017/02/21(火) 13:43:08
-
過去スレ読め
-
- 297
- 2017/02/21(火) 13:50:13
-
津屋崎の住環境ってどう?西鉄なくなって不便になってる感じだけど子育てをここでしたいんだよね
学校や公共交通の様子が知りたいです
-
- 298
- 2017/02/21(火) 15:35:12
-
>>297
公共交通→福間駅が最寄り駅。バスで行くしかない
学校→津屋崎中は昔から荒れまくりだったな。今は知らんけど漁師の街だから血気盛んな奴が多い
わざわざ津屋崎にせんでも良いんやない?自然とかは良いけど車無かったら死ぬよ
-
- 299
- 2017/02/21(火) 17:19:10
-
>>298
たしかに海辺で自然環境は良いけど、交通がねぇ。
-
- 300
- 2017/02/21(火) 17:36:52
-
>>298
中学が荒れてるのか子供がそれに巻き込まれたり染まったら嫌だな
ヤッパやめとくわ
-
- 301
- 2017/02/21(火) 20:14:34
-
そんなに荒れてんの?
原付で廊下走ったりロケット花火くらいしてるとか?
このページを共有する
おすすめワード