facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 12
  •  
  • 2016/12/08(木) 15:07:42
タクシー事故は取材陣大量に来ている模様

違法看板はモラルない所は言っても聞かないからな
整骨はクリニック名乗ってたし無いのは自明

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2016/12/08(木) 20:54:07
麦の香りのポンヌフっちゅうパンバリウマやねんな〜

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2016/12/08(木) 21:48:47
麦の香りのは「パストラミサンド」が好き

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2016/12/08(木) 21:51:33
フランスパンを半分に切った奴にチーズたっぷり入ってるのが最高

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2016/12/09(金) 10:39:28
麦の香りはお惣菜系が美味しい

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2016/12/09(金) 22:21:08
ただ、、美味いけど、麦の香りはお値段高め・・・

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2016/12/10(土) 11:55:10
最初は伊三郎のコスパに感動してたんだけどやっぱ麦のほうが高いだけあって美味いかな

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2016/12/10(土) 12:21:05
確かに

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2016/12/10(土) 13:51:21
福津のパン屋さんならコネットお勧め

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2016/12/14(水) 20:33:10
昔は福津市のパン屋とかリスドールぐらいしか思いつかなかったが、今は選択肢増えるぐらいパン屋増えたんだな

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2016/12/20(火) 15:02:49
何でも鑑定団の最高額が福津市ってマジなん?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2016/12/20(火) 18:45:38
>>22
視聴率稼ぐためのステマですか?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2016/12/20(火) 19:22:08
ステマじゃなかったのか
exciteニュースで曜変天目茶碗がでたとか書いてるな・・・
国宝やんけ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2016/12/20(火) 19:30:47
本気でステマとか

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2016/12/20(火) 19:45:45
ネットばかりで実体験のない中高生はdull boy

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2016/12/21(水) 01:10:58
福岡じゃないとおもうが

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2016/12/21(水) 15:55:06
福津中央ウイメンズクリニック分娩中止らしい。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2016/12/21(水) 18:39:09
なんで?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2016/12/21(水) 19:07:21
あそこ経営してたの?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2016/12/21(水) 21:07:16
背任だか横領だか らしい。
小児科も閉まったし、内科も閉まったし。
妊婦放り出すなんて。分娩予約してた人、かわいそうだな。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2016/12/21(水) 23:41:46
痴漢だの横領だの
碌でも無いのばっかだな

国宝級かぁ
見なかったけどパチ屋とか地図屋の大金持ちは出なかったのかな

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2016/12/22(木) 10:10:22
国宝級は福津とはなんの関係もなかったけどね。

福津の出張鑑定、知り合い出ててウケたわ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2016/12/26(月) 02:25:29
磯太郎って料理おいしい?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2016/12/26(月) 07:58:15
美味しいと聞いたから期待して行ったらまずかった
刺身は変色してて新鮮じゃなかったし
あらだきの魚もすごく小さくてごはんも冷めてたし期待はずれだったよ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2016/12/26(月) 15:38:44
そうなんよね美味しいってきくんだよね

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2016/12/26(月) 18:22:08
ただ人は多かったよ
主婦のたまり場みたいだった

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2016/12/27(火) 19:23:43
海しゃんのほうが旨いよ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2016/12/28(水) 14:14:08
福津で社会人でも吹奏楽とか出来るサークル無い?
昔クラリネットやってたんだが、なんか最近むしょうにやり直したくなってきた。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2016/12/28(水) 14:17:34
パッキャマラド

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2016/12/28(水) 19:03:23
>>39
福津市民吹奏楽団
http://orchestra.musicinfo.co.jp/~fukutsu/

・・・ステマ?w

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2016/12/30(金) 15:43:30
>>41

さんくす。こんな立派なのあったんやね。てか「福津」「吹奏楽」でググればよかったんやね。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2016/12/31(土) 09:16:54
津屋崎の派出所に規制線はってあったけど、何かあった?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2016/12/31(土) 17:40:42
まるいに新年五日から営業しますって張り紙してあったけどほんとかな
まってました

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2016/12/31(土) 22:04:27
津屋崎の派出所は窓ガラスが割られてたってNEWSでいってました

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2017/01/01(日) 13:56:41
>>まるいに新年五日から営業しますって張り紙してあったけど・・・
朗報

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2017/01/02(月) 16:16:02
昨日、宮地嶽神社へ初詣に行こうとしたんだが大渋滞で車が一向に進まんので諦めた。

>>43
派出所じゃなく今は交番な。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2017/01/02(月) 16:39:43
宮地嶽神社ものすごい混みすぎ、何事?
嵐効果なだけなのかねぇ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2017/01/02(月) 16:42:10
いやいや、混みすぎはいつもの事だろw

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2017/01/02(月) 16:50:15
毎年やろ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2017/01/02(月) 16:51:00
普通だね、むしろそんなに多いイメージがなかったが

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2017/01/02(月) 17:48:13
例年より混んでるイメージ。いつもはダイナム近くの駐車場まではどうにか辿り着けてたけど、今年は全然ダメ。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2017/01/02(月) 18:20:54
人が増えたから生活移動が絡まって余計に混むんだろう
元から福岡で2位の参拝客数だし
ざっとで1位太宰府200万2位宮地100万3位宗像50万だし

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2017/01/03(火) 09:01:08
昨日は渋滞で断念したので、本日は早めに来てリベンジ。第一駐車場の方は混んでる様子だが、ダイナム近くの第二駐車場は結構空いてる。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2017/01/03(火) 09:18:05
>>54
交通規制が9時からだからね
その時間に書き込んでるのであれば、第二駐車場は余裕でしょう

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2017/01/03(火) 09:55:28
>>55
無事に参拝を済ませて約1時間後に第二駐車場へ戻って来たら、ほぼ満車になってました。
滑り込みセーフって感じですかね。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2017/01/03(火) 10:05:09
参拝おつです
第二駐車場へ下る途中にすんでるけど、人が多すぎて出るのも億劫ですわ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2017/01/03(火) 20:56:41
宮地嶽神社周辺の住民は、毎年大変ですね…

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2017/01/03(火) 22:35:44
>>58
織り込み済みなので大変だとは思ってないのです
もう買い物には行かない!何か食べたいものは出店で!って決めてるので
それに、元旦でも空いてる時間帯があるので徒歩なら比較的楽に参拝できますよ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2017/01/04(水) 21:20:29
ちなみに元旦の人出、宮地嶽神社は70万人だったらしい。
ちなみに天満宮が90万人、宗像大社が10万人。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2017/01/04(水) 23:37:21
>>60
そんなもんなのか?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2017/01/05(木) 00:09:47
>>61

https://sp.jorudan.co.jp/newyear/rank_visitor.html

によれば、例年、三が日で120万人近く、全国でベスト12位に入ってるのだから大したモノだよ。

天満宮は200万人で全国9位。

10位は兵庫の生田神社で150万人、
11位は愛知の豊川稲荷で134万人、
13位は兵庫の湊川神社で110万人。

天満宮も生田神社も豊川稲荷も湊川神社も駅から近いけど、宮地嶽神社は駅から離れてるのにこの多さだからね。車が激込みするのは当然ですね。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2017/01/05(木) 01:40:18
宮地嶽さあ、年々マナーないやつが増えてるんだよな
平気で割り込むバカが多すぎ
わざわざ正月に渋滞の中たどり着いてバチ当たりして運気落として帰るとか何しにきてんだ?
家でこたつに入ってミカンでも食ってた方がましだろうよ
係員も真面目に待ってる人たちとどめて割り込み完全スルーなんてありえねえよ

ところで今日からまるいほんとに開いてるんかな…

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード