facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 763
  •  
  • 2017/05/02(火) 19:17:10
湯川中学校
いつのまにあんな感じになったん?

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2017/05/02(火) 19:35:23
>>760
あっちは久留米や田川から流れてきた連中と転勤族が多いな
こっちは地元民の割合が多くてあとは行橋中津大分方面に縁のある人が住んでる感じ

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2017/05/02(火) 19:49:53
>>763
湯川中学俺がいた頃は最悪だったって聞いたけれど今も荒れてるの?

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2017/05/03(水) 07:21:12
獣みたいなおっさんw
確かにおるなw

ここまで見た
  • 767
  • 601
  • 2017/05/04(木) 18:25:29
学区の人気でいうと西部には敵わない。
田原は最悪だし、曽根もしかり。
学区外だけど、うちのは南曽根に通学させてる。
送り迎えは大変だが、糞学校に行かせたくないしね。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2017/05/04(木) 22:12:46
>>767 そうか?
田原はいつから悪くなった?
曽根だけどそんなに悪いとは感じないが、人それぞれなんだろうね

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2017/05/04(木) 22:19:16
>>767
南曽根は少しはまともってこと?

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2017/05/04(木) 22:58:48
目くそ鼻くそ そこまで気にするなら守恒くらい行かせればいいのだあ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2017/05/05(金) 09:25:30
曽根で柔道させるため、遠くから通いで来てる子がいるらしいがそんなに強いの柔道?

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2017/05/05(金) 18:15:31
>>771
今は曽根と大蔵が県のナンバーワン争い、優勝中は全国でも上位

ここまで見た
  • 773
  • 601
  • 2017/05/05(金) 21:31:53
うちの子供は甲子園目指してるので、東高行ってる。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2017/05/05(金) 21:46:14
東高で甲子園なんか無理やろせめて東筑紫行け

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2017/05/07(日) 11:45:08
>>775
必死やな〜

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2017/05/07(日) 11:57:43
意味わからんし面白くもないじゃん

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2017/05/07(日) 12:56:23
コラッ!病気の子を悪く言っちゃいけない。親が不憫だろう

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2017/05/07(日) 17:03:51
下曽根の富貴楼は俺が小学校くらいの時にオープンしたんじゃなかったかなぁ
当時の餃子は、バナナくらいの大きさで3つで腹一杯になった思い出が…(笑)

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2017/05/07(日) 17:49:24
http://www.fukiro.jp/
安くておいしいよね

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2017/05/07(日) 22:25:40
松尾亮介は地元民

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2017/05/12(金) 13:50:52
近々、福岡、北九州あたりで地震の予言されてんだが、大丈夫だろうか。
ちゃんとした教授が言ってる。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2017/05/12(金) 14:01:33
ソース出せや

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2017/05/12(金) 14:13:26
ちゃんとした教授(聞いたこともあるかな大学畑違い学部助手)

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2017/05/12(金) 15:25:35
桜島噴火・熊本地震など大きな災害が続いている九州地方にて少し厄介な噂が飛び交っております。
それは、13日付近で地震が発生するのではないかということです。

もしこれが事実だとすれば、復興しつつある熊本にも打撃が大きいのかもしれません。
しかしあくまで噂の段階で真相は不明なのです。果たしてどういうことなのか。

■高橋学教授とは

今回地震を予測しているのは立命館大学・歴史都市防災研究所の高橋学教授です。
高橋教授は、昨年12月28日の茨城県北部地震(最大震度6弱)、今年2月19日の千葉県北東部地震(最大震度4)など少し大きな地震を言い当てている方です。
とはいえ、震災レベルの巨大地震を当てているわけではないのであくまで注意が必要なレベルです。

高橋教授が週刊女性PRIMEに送信したとされるメールによりますと5月13日前後に博多・北九州周辺で大規模地震が起きる可能性があるということです。
大規模というのがどれぐらいなのかは不明ですが、マグニチュードで言えば5〜6だそうです。

気になる根拠ですが、3月13日〜15日まで発生していた群発地震からちょうど60日目。
その節目に大規模地震が発生しやすいということです。
そしてその前段階にM2〜4の地震が発生するといいますが・・・

■M4.3の地震が11日に発生

http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/1/9/1957824a-s.png

そんな矢先、M4.3の地震が11日、九州地方で発生しました。
これは「大規模な地震」の前兆ともいえるものでしょうか?
しかし警戒するのは北九州地方ということでどちらかと言えば今回の地震の地域とは少しずれもあります

http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/a/c/ac947bbc-s.png
http://www.yukawanet.com/archives/5212791.html

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2017/05/12(金) 15:36:21
防災グッズ買っておいた方がいいんだろうなぁ
ブルーシートなんかもあったほうがいいのだろうか

政府も給付金とかバラ撒く金でそういうものを配った方が本当はいいんだと思うが

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2017/05/12(金) 15:43:54
備蓄は支援が届くまでの個人物資。 それまで不平もなくガマンできるならいらないよ

それから国や自治体の分散備蓄はとっくに進行中

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2017/05/12(金) 15:49:09
自分が言ってるのは定額給付金だの福祉給付金だの現金ばら撒きのやつだよ
風俗にパチンコに使おうが各人の勝手みたいなやつ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2017/05/12(金) 17:04:49
祈ります

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2017/05/12(金) 17:21:58
自分が言ってるのは

個人の備蓄は公的支援のスキマを埋める物と自分ちのニーズにあった物のみ(処方薬とか赤んぼ用ミルクとか生理用品とか)

自宅用の防災グッズやブルーシートは必要だと思うならなら自分で買うよろし。予算が余ったとしても公的に配るもんじゃない

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2017/05/12(金) 17:37:00
自助努力が大事だな

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2017/05/12(金) 17:56:32
>>789
ワロタ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2017/05/12(金) 18:01:26
レッドキャベツの中華弁当が恋しいです。半額弁当恋しいです。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2017/05/12(金) 20:28:53
レッドキャベツの地下駐車場は相変わらず水に浸かっているのかな。
これからの季節、ニオイや蚊の発生とか大丈夫なんでしょうか。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2017/05/13(土) 07:23:56
こないだ人魚みたわマジで

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2017/05/13(土) 18:20:15
>>795
博多弁しゃべってなかった?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2017/05/14(日) 01:44:34
大阪弁だったよ

ここまで見た
  • 798
  • 601
  • 2017/05/14(日) 16:43:26
お好み焼の美味しい店教えてください。
特に拘りはありませんが、広島風が好きです。
レッドキャベツ貫店裏?のお店は行きました。
美味しいお好み焼を探しています。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2017/05/14(日) 18:56:03
>>798
丸玉ばりちゃん
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-fpirpYk41bg/
行ったこと無いけど

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2017/05/14(日) 19:53:48
お好み焼きなら自分で作ったのが一番美味いよ。
市販のお好み焼き粉にコンビーフを練り込んで刻んだキャベツとネギを大量に入れて。
カリカリに炒めた豚を沢山敷きつめた上にその生地乗っけて上には揚げ玉と鰹節ワッサ乗せてたっぷりの油でカリカリに焼き上げる。
デブ必至だけどw二ヶ月に一回位はやるかな。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2017/05/14(日) 20:09:14
>>798
どんどん亭行った?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2017/05/14(日) 23:34:07
>>798北方のみや島いってみて

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2017/05/15(月) 06:06:46
北方とかこえーし

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2017/05/15(月) 09:02:52
朽網、パトカーのサイレンが凄い。
何事?

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2017/05/15(月) 10:25:33
>>803モノレール北方駅のすぐ横でそんなに奥まってないからこわくないよ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2017/05/15(月) 18:08:40
>>804
昭和池に生首って…

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2017/05/15(月) 18:37:17
>>806
俺は昭和池の先の水晶山に生首がって聞いたよ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2017/05/15(月) 20:06:38
ニュースに取り上げられんね。
朽網住みなもんで、怖い。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2017/05/15(月) 21:08:23
え、生首ってマジなの?
全然ニュースになってない(テレビは見てないけど)よね?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2017/05/15(月) 21:19:19
さっき、昭和池近く通ったら全然静やで

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2017/05/16(火) 06:03:16
しょうわないなぁ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2017/05/16(火) 12:23:29
結局、生首はどうなったんやろ?
がせねた?

ここまで見た
  • 813
  • 601
  • 2017/05/16(火) 16:08:28
朽網は遠い。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2017/05/16(火) 16:21:40
>>812
近所のおばちゃんから聞いたんだが
車の中に頭のない体、車の外に頭が転がっていたらしい

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード