◆◇鹿児島市のスレへようこそ67◇◆ [machi](★0)
-
- 784
- 2017/01/27(金) 00:46:42
-
マンション?
中央駅近くに出来るMRJ最高だな
4000万ぐらいだったかな
-
- 785
- 2017/01/27(金) 00:52:16
-
うちは別のMJRだけど、いいマンションだよ
-
- 786
- 2017/01/27(金) 08:14:55
-
かごんまでオヌヌメの仕事教えてください(^^)
-
- 787
- 2017/01/27(金) 08:17:51
-
県庁、市役所
-
- 788
- 2017/01/27(金) 09:10:58
-
こーむいーん
-
- 789
- 2017/01/27(金) 10:20:07
-
鹿児島は熊本と福岡に負けた
九州新幹線が通る前は福岡と鹿児島の間にある熊本が衰退する見方があったけど、
蓋を開けてみたら鹿児島の一人負けだった
-
- 790
- 2017/01/27(金) 10:36:09
-
最近この板に鹿児島たたきのうじ虫が一匹常駐してるな・・
実生活ではどんな人間なんだろう?
-
- 791
- 2017/01/27(金) 11:46:21
-
>>779
30年前にも同じ格好でいづろにいたな
-
- 792
- 2017/01/27(金) 12:03:35
-
勝ったとか負けたとかバカじゃね?
煽ってるのは陸の孤島宮崎人か震災乞食熊本もっこすだろ
-
- 793
- 2017/01/27(金) 12:16:55
-
夢あげしてる人です。〜出来たらいいなー
-
- 794
- 2017/01/27(金) 16:31:06
-
>>792
どっちも原発ないのが羨ましい。
-
- 795
- 2017/01/27(金) 16:52:45
-
黒豚では明太子と馬刺しには及ばなかった
-
- 796
- 2017/01/27(金) 17:19:27
-
グリブーがくまモンに勝てなかったよ…
-
- 797
- 2017/01/27(金) 17:29:26
-
鹿児島県と青森県には共通性があります、分かるかな?地形とかも似てるけど
-
- 798
- 2017/01/27(金) 19:01:11
-
竹〇不動産のCMって、いいちこのCMの丸パクリだよね
-
- 799
- 2017/01/27(金) 19:19:47
-
かごんまでオヌヌメのスーパー教えてください(^^)
-
- 800
- 2017/01/27(金) 19:33:20
-
タイヨー、ニシムタ
-
- 801
- 2017/01/27(金) 20:54:04
-
森ちんよ
同行させることが問題なんじゃなくて公費で同行させることが問題なんじゃないのか
自費で行くならいけんでん連れっけよ
-
- 802
- 2017/01/27(金) 21:04:41
-
>>801
それだよな
自費で奥さんを同行させるなら誰も文句言わんわ
これだから政治家はズレてるって言われるんだよ
-
- 803
- 2017/01/27(金) 23:22:17
-
行きたくて行ってるとも思えないし、むしろ旦那の仕事に巻き込まれて同情する。問題視するのが分からない。
-
- 804
- 2017/01/27(金) 23:37:17
-
妄想で語って勝手に結論出してどうしたいの君
-
- 805
- 2017/01/28(土) 00:20:23
-
森って一般人離れした考え方だよね。
ゲトー出身の政治家はいないのか
-
- 806
- 2017/01/28(土) 01:01:43
-
>>805
政治家なんてまず金持ちじゃないとなれないしな
庶民と感覚が違うのは仕方ないと言えば仕方ないんだけど
こんなんじゃいつまで経っても投票率は上がらんよな
誰に入れても結局一緒って考えは無くならない
-
- 807
- 2017/01/28(土) 07:57:19
-
内容によるけどレセプションとか夫婦同伴ってのが普通だから、奥さんも公務
だと思うので公費でも良いと思う。愛人とかだったらダメダメだけど。
-
- 808
- 2017/01/28(土) 08:56:54
-
>>807
それよ。
他の地方自治体がやってなくても相当の理由があり
一般的な費用とかけ離れてなければ行っても構わんと思うけど。
-
- 809
- 2017/01/28(土) 09:49:06
-
文化通りのローソンや天文館通りにいる客引きみたいな人ってどういうお店の人なんだろ
エプロンみたいなのつけてるから居酒屋か何か?
サラリーマンばかりに声かけてるからなんか怖いわ
-
- 810
- 2017/01/28(土) 09:57:25
-
天文館の客引きもボッタクリの店なのかな?
歌舞伎町とか絶対付いていってはダメと教えられたが
-
- 811
- 第九のヒロシ
- 2017/01/28(土) 12:27:40
-
日中はあったけーな
-
- 812
- 2017/01/28(土) 12:53:26
-
モコモコ厚着してるのを
どんどん脱いで半袖になってる
-
- 813
- 2017/01/28(土) 13:39:05
-
ナンワエナジーのCM、AIが出ているせいか?
何度聞いても「ゴリゴリ」と聞こえてしまう。
-
- 814
- 2017/01/28(土) 13:47:28
-
>>813
自分も同じ時間のそれ見てた。
あれどの時間撮影したんだろうね?
ほぼ通行禁止で規制しないと撮れないよね
-
- 815
- 2017/01/28(土) 14:55:38
-
谷山2丁目印刷a、九州一の騒音主が引っ越してから静かになった
子供が泣きだす部屋もあったらしい
-
- 816
- 2017/01/28(土) 15:39:29
-
>814
かご市とか洋服の青山が写ってるので、結構人通りの多い場所だし
日中だよね。
-
- 817
- 2017/01/28(土) 16:55:54
-
鰻の大産地なのに美味しいお店あんまりないですよね
末吉は宣伝と立地、山源はファミレスみたいでどちらもいまひとつ
地元の養殖鰻を普通に美味しく食べさてくれるお店ありませんか
中央駅から30分以内のアクセス、予算はランチ鰻丼単品で2000円以下
-
- 818
- 2017/01/28(土) 16:58:37
-
そもそも鰻自体がそこまで美味いもんでもない
-
- 819
- 2017/01/28(土) 17:02:51
-
「可哀想に。本当の鰻を食べたことがないんだな」
-
- 820
- 2017/01/28(土) 17:08:48
-
浜松の鰻は最高だがや
-
- 821
- 2017/01/28(土) 17:08:54
-
川内で鼻血噴きそうな奴
-
- 822
- 2017/01/28(土) 17:20:59
-
夜のお菓子うなぎパイは好き。
-
- 823
- 2017/01/28(土) 17:22:50
-
>>819
本物のアナゴの方が美味い
-
- 824
- 2017/01/28(土) 17:30:04
-
好き嫌いや旨いまずいは人それぞれだから
その上で自分はここがこれだから好き
そういう具体的な話を地元の方にお尋ねしたかっただけ
失礼しました
-
- 825
- 2017/01/28(土) 18:23:21
-
もうすぐ鴨池がコリアンタウンんみなるので参考までに
朝鮮慰安婦を象徴する『少女像』が実は日本と無関係の代物だったことについて
・2002年に韓国内で起きた「米軍装甲車女子中学生轢死事件」の犠牲者のモニュメント像だった
・在韓米軍による被害者は二人だったので、隣に空席がある
・元々、在韓米軍の前に設置したがダメになったので旧日本軍による慰安婦像にすり替わった
検証サイトがこちらにありますので確認してください
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/49649381.html
-
- 826
- 2017/01/28(土) 19:12:39
-
ぶった切るけど…
谷山のイオン跡はどーなるのー?
-
- 827
- 2017/01/28(土) 19:40:34
-
パチスロ 所詮鹿児島
-
- 828
- 2017/01/28(土) 20:19:06
-
パチ…スロ?
-
- 829
- 2017/01/28(土) 20:41:49
-
パチンコ&スロットの意味だろ
スロ専門店新設は無理今の御時世
-
- 830
- 2017/01/28(土) 23:12:44
-
結局金出せるのが県外資本のパチンカス企業ってこと
日本一の貧乏県だからしゃーない
-
- 831
- 2017/01/28(土) 23:19:26
-
あのCMパンツ見えそうじゃね?
-
- 832
- 2017/01/28(土) 23:42:35
-
どのCM?
-
- 833
- 2017/01/29(日) 00:11:42
-
>>814
撮影直前を通りかかったけど何の撮影かわからなかった。
出演者がずらっとスタンバってたけど普通に通行できた。
ワンカットごとに交通を遮断して数カットで終わらせたんじゃない?
もともと人通りの少ない平日の昼だったかrそれほど迷惑は掛かってないと思うよ。
ナンワエナジーと天文館アーケードはずぶずぶそうだし。
-
- 834
- 2017/01/29(日) 07:43:03
-
>>817
その予算でぜいたくだな。
このページを共有する
おすすめワード