■■福岡県朝倉郡・朝倉市スレッド その20■■ [machi](★0)
-
- 774
- 2017/04/09(日) 18:40:42
-
>>773
あなた爆サイにも(居酒屋こころ)のこと書いてますよねw
いろんなSNSで店の宣伝しないお客さん来ないのw
-
- 775
- 2017/04/09(日) 19:12:00
-
>>774
↓か(笑)
#866
2017/04/09 16:50
朝倉市?のこころって居酒屋さん!
めちゃボリュームがあって美味しかったです^_^
[匿名さん]?
-
- 776
- 2017/04/09(日) 23:31:18
-
朝倉とかいう飯と消防団に時々ヤリマンの話題しかない消滅都市候補
ところで何故爆サイはヤリマン話しか涌かないのだろうか
もっと……こう……ハッテンバの話題はないのかよ
-
- 777
- 2017/04/10(月) 06:54:09
-
アダルトビデオ屋の販売機とか、本屋の風俗新聞とかあるらしい
今はスマホからかな?
久留米西鉄駅のネットカフェは若い女の子が待機してたよなぁ・・・
-
- 778
- 2017/04/10(月) 19:55:57
-
あんくるの近く事故かなにか!?パトカー凄い
-
- 779
- 2017/04/10(月) 20:06:04
-
>>778
頼むぞ、野次馬
-
- 780
- 2017/04/10(月) 21:43:09
-
直進と右折か左折の衝突だな
片方は田んぼに落ちてるよ
消防車も出張ってたからボヤってたかもな
できたばかりの道路で信号無しの交差点なら事故もやむなし
-
- 781
- 2017/04/10(月) 23:15:42
-
大通りの1本裏の道を走ってた車が新しい道路が開通したのを知らなくて
スピード出したまま交差点に突入しちゃったんじゃない?
-
- 782
- 2017/04/11(火) 05:38:00
-
一旦停止無視人がそのまま突っ込んで追突した事故だろ
何日か前もあそこ周り田んぼで見通し良いから一旦停止無視した人がすし市場のとこまでパトカーに追われてたよ
-
- 783
- 2017/04/11(火) 13:10:51
-
要するに民度さ
-
- 784
- 2017/04/11(火) 13:16:07
-
止まれ!の向きが変わったんでしょう?しばらくは続くかもね
-
- 785
- 2017/04/11(火) 16:56:54
-
>>783
なに格好つけた事云っとるん?
そんな卑下した問題じゃなくて!
誰にでも起こり得る!錯覚の問題やろ!!
-
- 786
- 2017/04/12(水) 07:24:12
-
> 誰にでも起こり得る!錯覚の問題やろ!!
一時停止の意味がわかってたらこんな的外れな事は書かない
-
- 787
- 2017/04/12(水) 16:45:11
-
見てしまった!ビックリ!コカインの取引現場。
よりもよつて2〜3時頃イオンの駐車場で....
受取人は軽の車で40〜50歳。売人は白のライン入りスエット上下50〜60歳。
現金と白い袋の受け渡しを見てしまつた。テレビと全く同じ。
偶然目と目が合い気まずすそうにに黒のレクサスで走り去った。
-
- 788
- 2017/04/12(水) 16:59:26
-
>>786
だから自分も含め親兄弟姉妹親戚含めて同胞の人間をそんな風に云うの?
寂しい話だね!
上手には書けませんが!あの新しい道は錯覚しますよ! 来春の交差点から入っていくと50キロ道路で、あっという間に御寺の交差点!
逆も今まで生活道路だった直線が停まれ! マックの方からの直線は気が張ってないと!やらかします! 生活道路に使っていればいるほどヤバくないですかね?
-
- 789
- 2017/04/12(水) 17:09:34
-
>>786
甘木の中の別な道ではメガネ屋さんが移転して道幅が広がった途端に死亡事故含めて事故多発してますね!! その被害者の方々に民度が低いけん事故るったいって云えますか?
-
- 790
- 2017/04/12(水) 19:25:23
-
至極常識なのに何を熱り立っているのやら
-
- 791
- 2017/04/13(木) 04:33:20
-
得意気に町内会の餅を横領したことをネット配信で語るやつもいる朝倉市民
-
- 792
- 2017/04/13(木) 08:42:03
-
眼鏡は牛乳瓶
-
- 793
- 2017/04/13(木) 21:43:40
-
確かにいつも通ってた道がいつの間にか一旦停止になったら、錯覚する。
信号機もないしね。
-
- 794
- 2017/04/13(木) 21:51:16
-
>>793
錯覚したらダメだろ。新しい道が出来てる状況知ってるなら、開通した時に一旦停止とか出来るのは予想出来る。
-
- 795
- 2017/04/13(木) 22:03:28
-
つーか信号無しの交差点なら
標識が無くても徐行なり停止なりするだろ
少なくとも俺には気にせず走るクソ度胸は無いわ
-
- 796
- 2017/04/14(金) 00:14:13
-
人の振り見て我が振り直せ
事故を見かけたら自分の安全運転につなげればいいだけだろ(笑)
-
- 797
- 2017/04/14(金) 01:44:07
-
甘木駅付近で火事?規模どんな感じだろ
-
- 798
- 2017/04/14(金) 06:55:01
-
誤報
-
- 799
- 2017/04/15(土) 00:14:21
-
まじで かゆいよ!
-
- 800
- 2017/04/15(土) 07:44:43
-
ドラモリ横の新設道路開通してる。
-
- 801
- 2017/04/15(土) 10:48:23
-
自衛隊のトラックがめっちゃ移動してる
-
- 802
- 2017/04/15(土) 13:57:36
-
昼食なんだろ
-
- 803
- 2017/04/15(土) 14:36:32
-
そりゃ北朝鮮に備えてだろ
-
- 804
- 稚羽矢 ◆
- 2017/04/15(土) 15:28:37
-
7時頃の基山行きの甘鉄に時々突然怒り出すオバサンがいるんだが(乗る前の友達とのやりとりが気に入らなくて怒っているらしい)
初めてその場に遭遇したらしい姉ちゃんが『次で降りますけど、私何かしましたか?謝ればいいんですか?』と問い詰めだして、結果オバサンが泣き出して慌てて姉ちゃんは降りていったわ…
いつもの事だから聞き流せばいいって説明してやれば良かったかな(=_=;)
-
- 805
- 2017/04/15(土) 15:39:55
-
熊本地震式典協力の帰りとか?
-
- 806
- 2017/04/16(日) 08:39:02
-
航空自衛隊のために、太刀洗空港復活しねーかなー。
そうしたら朝倉の財政と雇用が潤沢になるだろう。
-
- 807
- 2017/04/16(日) 08:52:06
-
佐賀空港()
-
- 808
- 2017/04/16(日) 09:02:54
-
>>807
春日から遠いし。
あと陸上自衛隊と連携取るにも、朝倉は最適解でしょ。
オスプレイ来てくんねーかなぁ。
-
- 809
- 2017/04/16(日) 09:54:26
-
外からの人を排斥するような町には来ないし行きたくもない
-
- 810
- 2017/04/16(日) 10:37:21
-
大刀洗は戦争中は栄えていたんだろうな。
そのまま飛行場として残っていれば今でも栄えていただろうね。
-
- 811
- 2017/04/16(日) 12:26:59
-
エアコンがなくても窓を開けておけば夏でも快適に暮らせるのが朝倉の良い所なのに
空港なんか作ったら滑走路が太陽光から熱を吸って
周辺は地獄の蒸し暑さだぞ
-
- 812
- 2017/04/16(日) 17:43:01
-
大刀洗町との境の筑後川堤防に
やたら長いアンテナらしきものを立てた車が集結している
おっさんたちが北を向いて
-
- 813
- 2017/04/16(日) 18:32:11
-
>>806
なんて無謀な考え。
-
- 814
- 2017/04/16(日) 20:10:29
-
>>812
モービルハムさろ
-
- 815
- 2017/04/16(日) 22:03:30
-
>>811
その代わり補償金たんまり貰えるぞ。
-
- 816
- 2017/04/16(日) 23:51:07
-
トライアル付近をマリオが走ってた。
-
- 817
- 2017/04/17(月) 15:50:59
-
マリオカーエアコン、
-
- 818
- 2017/04/17(月) 16:44:22
-
今日の雨風はひどいな。
-
- 819
- 2017/04/17(月) 19:16:29
-
>>817
意味わからん。
-
- 820
- 2017/04/17(月) 22:48:53
-
>>816
マリオカートで思い出すのはこの番組
リアル・マリオ〜空想と現実のあいだで〜
https://www.youtube.com/watch?v=Nkda8mmTKjk
-
- 821
- 2017/04/18(火) 05:51:16
-
>>816
たまに平尾台を走っているマリオかな?
-
- 822
- 2017/04/18(火) 11:30:33
-
朝倉の情報を調べていくと、地上の楽園と呼ばれる
単語が出てきます。
朝倉や甘木とどんな関係があるのでしょうか?
-
- 823
- 2017/04/18(火) 11:33:56
-
>>822
天国
-
- 824
- 2017/04/18(火) 20:09:48
-
>>809
それは旧朝倉町でしょ?
甘木ならまだ耐えられる。
朝倉町はもうだめぽ。
このページを共有する
おすすめワード