facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2017/05/03(水) 14:46:48
>>886
本人壊れたけど(笑)ヒントあるやん
飲み放題のぶっ壊れ価格はなかなか無い
読解力が無いと言うか他者を攻撃するのに不利な情報を
読み飛ばす才能は素晴らしいが
他者を統失呼ばわりはよくないよ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2017/05/03(水) 16:14:00
コンビニだとレシート寄越せって言うのに焼鳥屋だと野暮ってかよ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2017/05/03(水) 16:27:22
>>899
俺ヒントなんてなかった派
>「飲み放題の場合+500円」だといっていた
つまり表示はなく、店員とかから口頭で伝えられたとしか思えなかった。
席座ってオーダーの時に初めてそれと分かる罠。
店に入る前に避けたいのに結果、何のヒントにもなってねえw

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2017/05/03(水) 17:07:39
そもそもここクイズ会場とかじゃないんで

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2017/05/03(水) 17:08:16
晴れたり降ったり忙しい天気やな〜

藤見に行きたいのに

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2017/05/03(水) 17:17:42
テレビで藤のいい香り〜とか言ってたが藤って香りあるんかね
武蔵寺は近所だし行こうかなあ

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2017/05/03(水) 19:17:17
>>901
話題の店を避けたいなら
飲み放題が500円じゃない店に行くだけでいいんじゃない?
2杯も飲めば元が取れるような店なんて他にないだろ

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2017/05/03(水) 19:26:06
フジは香りが強いよ
今年は天拝山のシャクナゲが近年では一番と言っていいぐらい綺麗だったな
見頃はもう終わってると思うけど

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2017/05/03(水) 20:41:11
>>905
読解力w
4行目を読み飛ばした才能には光る物を感じる

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2017/05/03(水) 22:08:54
>>907
気にさわったみたいね
その4行目の行動をとる前に確認する方法思い付かないの?
それが無理なら飛び込みで店に入るのやめた方がいい
焼き鳥ってヒントまであんだから普通の居酒屋行けばいいさ

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2017/05/03(水) 23:07:16
出たー!能力的欠陥を指摘されてるのに、感情の問題にすり替えるパターン。
焼き鳥屋と言い出したのはノロの人であって、ぶっこわれ君のヒントじゃないし。
なんか、他人には見えない幻覚が出てね?
確認方法思いつかないの?は実際にやらかしちゃった人に言ったげて。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2017/05/03(水) 23:30:36
いい加減迷惑だから、2人でラインでも交換してそっちで熱く議論しなよ。
世の中連休中だよ。カリカリしないで楽しく過ごそうぜ。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2017/05/04(木) 02:19:52
>>910
>1.個人情報
>個人情報は基本的に全て削除です。特に住所・電話番号については、あらゆる例外を認めません。
>(本人による書き込みかどうかも問いません)

禁止事項に抵触する可能性が高いライン交換を推奨するのはどうかと
ルール違反以上の迷惑行為もない

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2017/05/04(木) 06:16:27
>>909
あーごめんごめん主のレスじゃなかったね
で、なんで当事者に今さらそんな事言う必要あるの?
>>901 をよく読み直そうよ
君がその店を避ける方法が
わからなかったんじゃないのかい
グルメサイトにも載ってるんだから
調べりゃすぐわかるよ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2017/05/04(木) 07:43:48
うるせー

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2017/05/04(木) 08:27:32
>>911
完全にアスペだな

ライン云々は比喩だぞ
とにかくおまいらの書き込みが不快だからやめろってこと

とにかくこだわりが強いみたいだからアスペ以外にもあるんだろうが、そのこだわりは別のとこで発揮してくれ

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2017/05/04(木) 09:05:57
日本語は難しいね

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2017/05/04(木) 10:07:44
原田のゲオ向かいにオープンした
鶯ってラーメン屋で食べた人いる?

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2017/05/04(木) 11:44:57
よしゃヤニ厨の話題蒸し返しても良い?

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2017/05/04(木) 12:26:35
>>916
行ったことないけど自分も気になる
それなりにお客さんは入ってるみたいだけど

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2017/05/04(木) 12:34:30
>>914
下手な比喩は害しか生まないのお手本なんだよなあ
掲示板で専門家でも不可能なアスペ診断とか誹謗中傷以外の何物でもない
不快とか迷惑とか注意できる立場じゃないことに気付け

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2017/05/04(木) 21:36:42
やっと「なんしようと」で筑紫野市が見られる

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2017/05/05(金) 00:41:14
うむ 楽しみ

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2017/05/05(金) 19:01:34
紫にあるファミマからかよw

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2017/05/05(金) 19:54:05
今さっき原田でパトカーが五台くらい回転灯つけて停車してたけど事件?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2017/05/05(金) 21:28:32
大吉遅刻

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2017/05/05(金) 22:22:06
最高に面白い為に、とにかく何しようと?!視聴する時間の経過が早かった
いつも観てる天神ウォッチMCの希実も美人だから番組視聴経過がとにかく早い

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2017/05/06(土) 07:55:57
>>916
自分は食べましたが好みではなかったです。看板にあっさりでもこってりでもないように書いてありますが、そんな感じです。
一緒に行ったのは3人ですが評価が割れました。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2017/05/06(土) 12:37:52
天拝山駅西側の田園地帯をいつまであのままにしておくんだ。さっさと開発しろ、無能市役所。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2017/05/06(土) 12:42:17
またその話題に持っていくのか

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2017/05/06(土) 17:08:50
>>926
わたしあの店の近所なんですが、まだ行ったことありません。
お三方それぞれ、どのような意見が分かれたか興味あります。
よかったら教えていただけますか?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2017/05/06(土) 17:33:51
酔いたいぜ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2017/05/06(土) 17:35:54
米は袋に入ってスーパーの中に生えてくるんだね
あるいは米くえねーのかな

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2017/05/06(土) 18:41:51
>>929
私と もうひとりは 一成くらいのこってりがちょうど好みなので、「二度めはないかな」と。小学生の子供が、「おいしいおいしい!また行きたい!
」と。
そのあと「あっさりでもこってりでもない」という看板に気づきまして。
3月末で、店内は結構混んでいました。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2017/05/06(土) 19:43:47
橘誠

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2017/05/07(日) 09:01:08
>>932さんありがとう、参考になりました

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2017/05/07(日) 10:57:53
かなり値段高かった気がする、あそこのラーメン屋

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2017/05/07(日) 14:13:28
>>935
普通のラーメンで1杯600円

一成の値段からすればかなり高く感じるけど

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2017/05/07(日) 15:05:32
佐賀のラーメン屋な感じだよね。
美味い不味いは好みだから、一度行ってみたらいいさ。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2017/05/07(日) 15:08:51
一成の前を何十回も通っているがこんなに安かったとは知らんかった
新築だからどうせ800円くらいするんだろって思ってた
今度行ってみるか

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2017/05/07(日) 16:29:28
ちょっと黄砂が凄いんですけど仕方ありませんよね。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2017/05/07(日) 21:11:36
いまどき600円は特に高くはないな

>>938
新築じゃなくて改装しただけでしょ?
一成は丸幸みたいなマイルドなラーメンだよ

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2017/05/07(日) 23:11:31
みたいというか思いっきり佐賀ラーメンだよ、鶯
いちげん系。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2017/05/08(月) 22:39:41
昔は300円くらいでラーメン食べられた世代だと500円まで出せるけどそれ以上だと躊躇う
太宰府の高雄交差点にある博多ラーメン290円がコスパ最強(個人的感想)

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2017/05/08(月) 22:54:59
金貯め込んでるはずの世代がそんなだから経済回らない

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2017/05/08(月) 23:33:41
高いラーメンが美味いかって言うと必ずしも比例しないけど、安すぎるラーメンはやっぱり値段相応の味なんだよ

昔と比べて原材料や人件費も上がったんだから仕方ない
それなりに年いってるくせにコスパでラーメン選ぶとか、どんだけ貧乏&貧乏舌なんだよ…

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2017/05/08(月) 23:38:58
でもまぁ600円出すなら、うどん+かしわおにぎりの方がいいな

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2017/05/09(火) 02:48:14
博多ラーメンは製造直売の会社だから安い値段で提供できる。
ちなみに、うどんの小麦冶(こむぎや)も、ここの会社だよ。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2017/05/09(火) 06:36:59
ゆめタウンにニトリって求人出てたボーリング場の後?

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2017/05/09(火) 10:07:50
そうですよ。
6月オープンみたいですね。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2017/05/09(火) 14:30:29
>>944 個人の考え方だから いいんじゃない?

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2017/05/09(火) 15:19:36
ニトリ、個人的には好きだから
自転車圏内のゆめタウンに出来るのは嬉しいが、
太宰府店と競合しそうな位置関係だね。

車だったら大した距離じゃないしさ。
ルミエールで買い物するついでにニトリ覗く客も多いだろうし。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード