facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 905
  •  
  • 2016/11/22(火) 12:52:36
抗生物質効かない耐性菌に4人感染、1人死亡…久留米大病院が一部閉鎖

URLが規制で張れないから「カルバペネム 久留米」でググってくれ

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2016/11/22(火) 13:18:58
>>905

これは、やばい

逃げてええええええええええええええ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2016/11/22(火) 13:21:07
カルバペネムの耐性緑膿菌でしょ
もうありふれ過ぎて珍しくないよ。良くある話で
何十年前から言われてる

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2016/11/22(火) 13:25:47
元々重症だった患者の方が亡くなったみたいだね
他の三人は回復してってるみたいだし

何にせよ今からの時期は色々気を付けないとね、そろそろ寒くなるみたいだし

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2016/11/22(火) 13:29:44
そんなやばい菌なの? 産医大といい...福岡は... 
お昼のニュースが流れなかったよな たいしたことないかもなw

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2016/11/22(火) 14:31:49
アンパンマンにやっつけてもらおう

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2016/11/22(火) 14:38:52
普通の市中の病院でもあるありふれた菌
普通の人は何も影響ない
癌化学療法やってるような免疫能が極端に落ちた人レベルの話

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2016/11/22(火) 15:16:58
石橋文化ホール横の駐車場に商業施設できんかな〜平面駐車場もったいない

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2016/11/22(火) 19:44:21
知らんがな

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2016/11/22(火) 20:16:21
今日観てない人どうぞ繋げろください
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid



=rakuroom&prgid=



54365475

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2016/11/22(火) 20:57:55
石橋文化センターといえば、その前のスポーツガーデンに
久〜々寄ってみたが、あまりに久々過ぎて「あれ?こんな施設だったけ?」
って状態

スケートリンクもまだあるんだ、子供の頃に何度か行ったなぁ

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2016/11/22(火) 21:36:31
そこのゲーセンでスリルドライブやったな〜(´・ω・`)

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2016/11/22(火) 22:21:13
>>916
40代乙

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2016/11/22(火) 22:36:26
ユ、ユニードの屋上でカエルの奴で黄色い箱の景品(30円)

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2016/11/22(火) 22:48:59
何処か火事?サイレンなった。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2016/11/22(火) 22:59:16
高良内で火事だって

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2016/11/22(火) 23:04:36
http://www.center-chikugo119.jp/fire/saigai/kurumePcSel.html
またか、

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2016/11/22(火) 23:48:24
>>921
またなに?
内容によっては見てもいいけど

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2016/11/22(火) 23:50:21
高良内、合川で今日火災
20日は野中

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2016/11/23(水) 00:09:51
そういや津福でどっかの店に車が突っ込んだってニュース有ってたような
奇跡的にけが人なしで良かった、お年寄りは運転控えないと

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2016/11/23(水) 00:45:14
>>924
駅近くのコインランドリーの対角の美容室だったと思われ

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2016/11/23(水) 00:45:17
22日午前9時20分ごろ、福岡県久留米市津福本町の美容室内に、
市内に住むパート女性(67)が運転する乗用車が突っ込んだ。
福岡県警久留米署によると、女性が運転操作を誤ったらしい。
負傷者はいないもよう。
http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/290879

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2016/11/23(水) 06:09:09
ヘリコやたら飛んでたもんな

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2016/11/23(水) 07:51:33
おばさんは元々運転が下手。

あんた良く免許とったな〜てのいるわ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2016/11/23(水) 09:09:33
ヘリやかましなーと思ったらそれだったのか。
すぐ近所やけど気づかんやった。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2016/11/23(水) 11:12:55
>>929
恩納はなんで右折の時、右しか見てないんだろ?
と、44のババァが言ってみる

左をチラ見もせずに右だけを凝視しながら、駐車場から出てくるとかさー

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2016/11/23(水) 12:49:46
>>912
イベントの度に周辺の渋滞や無断駐車問題が出てくるけど、
それでも潰したほうがいいと思う?

>>915
スポガ裏のマンホールがよくズレて開いてんのが気になる。
車が左に寄って走って弾みで開いてんだか、
番線のようなものが付いてるのでスポガの中の人が開けっ放しにしてるんだか。
誰かつまづいたり足突っ込んだり怪我するまでほったらかしなんだろうなーって
いつも素通りしてるけど何年目だろうw

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2016/11/23(水) 12:56:24
シティプラザ前(バス停やローソンがあるほう)の車道側に自転車用レーンがあるんだけど、
そこを車が普通にバンバン走って、自転車完全無視で交差点でガンガン左折してるんだけど、
自転車レーンの意味がねぇぇぇぇえ!!!!
ていうか何処に目ぇつけてんの?あいつら目ぇ腐ってんの?
車線はその右側にあってちゃんと色分けしてんだろうがアホ共が。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2016/11/23(水) 14:05:42
ダイエー跡地の詳細発表まだかなー
解体が始まったから年内には判明するかも?だけど

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2016/11/23(水) 14:25:22
津福の事故見たよ美容院の中にガラス突き破って
小型の普通車がすっぽり入ってた
客さんだろうな

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2016/11/23(水) 14:27:00
>>931 5階建て立体駐車場併設して余った土地に商業施設

>>932 チャリは歩道走れよ 


早く立ち退き拡幅しないかなー 自衛隊通り過ぎて火葬場に行く道のとこ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2016/11/23(水) 14:41:51
今更久留米の運転民度に何期待してんだよ
一車線道路を無理矢理地元ルールで二車線で使ってるとかザラだろ

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2016/11/23(水) 14:50:43
わかるわ、チャリの専用レーンしょっちゅう車が停まってて意味ねぇ
地元ルール…鑓水のとこはどっちなんだろ

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2016/11/23(水) 15:20:52
>>>935
>チャリは歩道走れよ

はぁ?????
幼子とジジババ除いて自転車は基本車道の左寄りですけど?

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2016/11/23(水) 16:12:16
まあまあ。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2016/11/23(水) 16:34:08
>>938
> はぁ?????
> 幼子とジジババ除いて自転車は基本車道の左寄りですけど?

前半初耳
通行場所、年齢層で扱いの区別あるの?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2016/11/23(水) 16:45:35
あるよ!

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2016/11/23(水) 17:03:38
まーじかーー!

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2016/11/23(水) 17:39:17
>>940
13歳未満、70歳以上、障害者は歩道をチャリで通行出来ると道交法にあるよ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2016/11/23(水) 17:42:08
道交法読み直して見たが見当たらない。
どこに書いてあるか教えてください。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2016/11/23(水) 17:49:05
しつけーな、ポリスにでも聞けよ

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2016/11/23(水) 18:45:46
自転車通行可の標識がある歩道は(安全に配慮しながら)右側通行することもできるというのは最近になって知った

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2016/11/23(水) 18:55:43
佐賀市兵庫北の大型商業施設「ゆめタウン佐賀」が22日、
増床工事を終えてリニューアルオープンした。
売り場面積は約9千平方メートル増えて約5万8千平方メートルとなり、
運営会社イズミ(広島市)が展開する店舗では全国最大。
新規テナントは既存棟を含め55店で、専門店街は211店に拡大している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161123-00010002-saga-l41

憎い・・・

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2016/11/23(水) 19:44:28
JR久留米駅から西鉄久留米駅行く道(銀行街の道)あれどうにかしてほしい。交差点毎にクネクネしすぎだし白線消えてるし、どう走れば良いかいつも悩む

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2016/11/23(水) 19:46:56
線を見ずに、感じながら走ればいいとおもうよ

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2016/11/23(水) 19:47:47
仕事終わった
大多数の人が働いてる時間帯に盛り上がるスレだなぁ
飯食えてるんだろうからうまやらしい

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2016/11/23(水) 20:01:04
明治通りというフレーズが出て来ないって久留米住みじゃねえだろw

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2016/11/23(水) 20:01:09
お・・おう

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2016/11/23(水) 20:02:28
社畜さんチームお疲れー

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2016/11/23(水) 20:12:06
>>948
ありゃいかんよね
なんでずっと放置なんやろ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2016/11/23(水) 20:13:19
明治通りと昭和通りは名前歯出てくるけど、あれが県道なのか国道なのか
何号線なのかすら知らない。
久留米生まれの久留米育ちなんだけどな

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード