facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 名無しでよかΦ
  • 2016/10/21(金) 10:20:59
引き続き、大牟田についていろいろ話しましょう。
※荒らしはスルーでお願いします。

大牟田市公式ホームページ
http://www.city.omuta.lg.jp/
大牟田商工会議所
http://www.omutacci.or.jp/
大牟田市 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%89%9F%E7%94%B0%E5%B8%8

前スレ
□□大牟田□□ vol.74!
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1467422700/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2016/10/21(金) 13:42:08
2get!!

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:14:18
以下、FMタントネタはつまらなすぎるので禁止とします。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:31:37
スレ継続依頼をしてくれた人、スレ立て人さん乙です。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2016/10/21(金) 23:02:48
たんとは本当に原稿読みしてるのかって感じるDJ居ますよね。
もう少し公共電波でコメントしてるのを感じて欲しいな

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2016/10/21(金) 23:10:52
新スレおめです。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2016/10/22(土) 00:16:33
モーニングジャムよりいいだろ?
あれ朝から女の不快な笑い方で地獄やわ。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2016/10/22(土) 03:36:27
かすかに揺れたなぁ

ここまで見た
大牟田終点

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2016/10/22(土) 12:47:22
カラスが何羽も大騒ぎしてるんだけど不気味。

地震の前兆とかでなければ良いけど

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2016/10/22(土) 14:52:24
ナマズは騒いでないのか?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2016/10/23(日) 08:35:47
また雨か、バイキングでも見に行こうか「なんて日だ」!

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2016/10/23(日) 08:44:37
うちの周りにいるカラスは静かだよ

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2016/10/23(日) 09:26:50
>>12
「なんて日だ!」のコンビ名は「バイキング」じゃなくて「バイきんぐ」

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2016/10/23(日) 13:37:01
>>3
コミュニティFMの名前は「FMタント」じゃなくて「FMたんと」

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2016/10/23(日) 14:03:22
細かいことに拘ってると禿げるぞ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2016/10/23(日) 15:05:20
珍しく築町が賑わってたけど、今日がハロウィンだったっけ?
みんなそれっぽい服を着ていた

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2016/10/23(日) 15:36:45
>>16
は・・・ハゲてないわ!

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2016/10/23(日) 16:04:35
>>17
築町ハロウィンパーティ本日開催

新栄町ハッピーハロウィン仮装パレード2016 10月29日

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2016/10/24(月) 20:09:11
>>18
すでに・・アデランスも上場廃止する時代に手遅れか、ナムナム

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2016/10/24(月) 20:12:43
ハロウィン?
無理やり稼ぎたい商店と無理やり盛り上げたい町の施策だな
大蛇山とかもちだすんだろ。
もうDQN祭は夏の一回でもウンザリなのにな

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2016/10/25(火) 06:34:51
>>21ひねくれてるな。
引きこもりのニートかな

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2016/10/25(火) 07:00:15
ハロウィーンが嫌いだって人は結構多いよ。
都市部ならこっちより騒ぐ人が多くて人や車の往来の妨げになったりして、ハロウィーンは嫌いって人はこちらより更に多いかと。
昨日そんな記事をネットで見たばかりだ。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2016/10/25(火) 07:57:17
ひねくれてるんじゃなくて素直なんだろ
あのバカ騒ぎを見たら、普通はうぜぇと感じるわ
どうせ意味も知らんで騒ぎたいだけのバカが騒いでるだけ

ここまで見た
収穫祭だよ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2016/10/25(火) 08:36:36
元々はヨーロッパの一地方の風習で、祖先の霊が子供に宿って里帰りするので、ご馳走やお菓子でもてなすってものだったらしい。お盆みたいなモンだな。
それがキリスト教に吸収されて色々と変化して、現在の形になった。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2016/10/25(火) 08:52:50
ハロウィーンといえば、山口組総本部は今年もハロウィーンやるのかね?
あそこは毎年、近所の子供を集めてお菓子の詰め合わせを配ってたよな。
去年か一昨年は中止になってたけど。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2016/10/25(火) 08:53:25
幼稚園の親子とか無理やり駆り出されてそう
楽しめれるなら別に良いけど

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2016/10/25(火) 09:19:47
大牟田で何の収穫祭だ?
不労者か唐人町か手榴弾か?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2016/10/25(火) 09:33:58
ハロウィンが嫌いって人は少ないな
ハロウィンをやる文化がない人は多い。
嫌いって言う人は他人が楽しそうにしてるのが羨ましいんだろう

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2016/10/25(火) 09:39:32
つどるいどきょう

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2016/10/25(火) 09:59:36
朝のワイドショーでインタビューしてたが

参加してない人にとっては迷惑とか言ってたお

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2016/10/25(火) 10:14:59
>>32
多分そのパターンはワールドカップもオリンピックも初詣も花祭も迷惑って言うだろう

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2016/10/25(火) 14:10:23
「ハロウィンが嫌い」が8割
http://news.livedoor.com/article/detail/12186641/

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2016/10/25(火) 14:16:20
20代女性は、7割以上が「ハロウィン好き」。
http://www.b-desse.jp/report/624/

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2016/10/25(火) 14:48:40
>>30
ほんとこれ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2016/10/25(火) 16:01:30
バレンタインと同じ金の為に踊らされるだけ。クリスマスと正月で十分じゃんか

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2016/10/25(火) 16:06:56
子供内で流行るのは別に良いんだけど
どうせもう性に目覚めた奴らばっかりでしょ、
題がハロウィンじゃなくて仮装大会ならまだわかるわ。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2016/10/25(火) 17:18:50
>>37
何がちがうんだ?
参加できない僻み?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2016/10/25(火) 17:45:37
オレはハロウィン嫌い派だけど、うちの子が参加したハロウィンパーティの準備は協力したよ。
オレは仮装とか絶対やりたくないし、やらないけどさ。
他人に(特にオレに)迷惑を掛けないんなら、勝手にやってくれ。
こんなバカバカしい風習でも、経済活動の一種なのよ。バカがカネ使えば、それだけ景気が上向く。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2016/10/25(火) 18:18:02
他人を馬鹿って簡単に言う奴が馬鹿なのはみんなの知っている通り

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2016/10/25(火) 18:31:56
白川小学校の42歳の先生が佐賀市の店でガンダムのフィギュア等を万引きして懲戒免職。
万引きなんて言うな、泥棒っていうか窃盗と言えよ。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2016/10/25(火) 18:46:51
容疑は窃盗罪だから問題ない

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2016/10/25(火) 19:05:54
それって、夏頃のニュースだったよな。
やっと処分が決定したって話か?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2016/10/26(水) 08:26:32
店と示談が成立し、不起訴処分

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2016/10/26(水) 16:29:09
国歌斉唱不起立みたいな問題教師もイヤだけど、こういう単純な犯罪を犯す遵法精神に欠けた問題教師も許せんな。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード