岡市西区 今宿・九大学研都市・周船寺の板 Part 20 [machi](★0)
-
- 821
- 2017/08/03(木) 19:02:17
-
伊三郎製パンがいつオープンか分かる方いますか?
-
- 822
- 2017/08/03(木) 19:32:41
-
屋台とかあんな店で買うなよ、あれは立派なヤクザの資金源
こないだたこ焼きのタコを解凍するタライに足突っ込んで涼んでたわ
-
- 823
- 2017/08/03(木) 20:51:14
-
↑それをいったらなんも買えんやろ
夏の風物詩なんだから寛大な心を持て
ヤクザがいるから保てる秩序もあるはず
-
- 824
- 2017/08/03(木) 22:24:04
-
>>823
古っ(笑)七十代?
-
- 825
- 2017/08/03(木) 23:38:31
-
屋台=ヤクザの資金源っていってる方が古いだろ
-
- 826
- 2017/08/04(金) 05:47:30
-
あの連中見りゃわかるだろ入墨隠しの長袖、サポーターの奴ばかり
くじ引きだって当たりなんか入ってないの証明されただろ
露天商組合って言や聞えはいいけどな
-
- 827
- 2017/08/04(金) 07:03:41
-
くじとか当たり入ってないのはユーチューバーが証明済みだし、やらなけりゃ良いだけ。
放生会とかテキヤがなかったら誰もいかんやろ
-
- 828
- 2017/08/04(金) 07:28:06
-
プレステとか本気で当てようとか夢見てるのは小学四年生まで
-
- 829
- 2017/08/04(金) 08:20:54
-
クジというのは「当たるかも」という一時の夢を買うものだってどっかの総裁が言ってた
-
- 830
- 2017/08/04(金) 08:50:33
-
露天商 在日朝鮮人で検索
-
- 831
- 2017/08/04(金) 10:43:15
-
日本人に犯罪者はいません
-
- 832
- 2017/08/04(金) 19:25:18
-
迷走してる強い台風が来週月曜日は九州北部に
大きな影響を与えそうだけど
筑肥線が朝から止まって再開が夕方になるなら
仕事に行かなくてもすむんだけどね
-
- 833
- 2017/08/05(土) 01:56:56
-
>>821
フランチャイズなんだろうけど
春→7月→今年夏open!とフラフラしてるねw
-
- 834
- 2017/08/05(土) 06:10:39
-
>>832
福岡は暴風警戒域消えた
-
- 835
- 2017/08/05(土) 06:51:01
-
まあ、いつものことよ。
-
- 836
- 2017/08/05(土) 18:52:41
-
今日は暑かったねえ
-
- 837
- 2017/08/05(土) 19:25:49
-
糸島市は28度超えで 今日は日本一だったらしいよ
-
- 838
- 2017/08/05(土) 21:58:54
-
28度?
-
- 839
- 2017/08/05(土) 22:15:21
-
コメリ付近でポリが上り下り線におったけど
何が有ったと?
-
- 840
- 2017/08/05(土) 22:20:20
-
28度だったら良かったんだけどね
-
- 841
- 2017/08/06(日) 00:32:31
-
風が吹いてたからそんな暑くはなかったですよね
-
- 842
- 2017/08/09(水) 14:12:37
-
富士丸の跡地はドラストとお弁当屋ってきいたよ
伊三郎は8/10〜12プレオープンで
8/17からグランドオープンってチラシが入っていた
-
- 843
- 2017/08/09(水) 18:32:22
-
プレオープンってよくわからん
招待客だけってこと?
-
- 844
- 2017/08/09(水) 18:55:20
-
様子見で営業するから
売り切れても接客下手くそでも
ガタガタ言うなよDAY
-
- 845
- 2017/08/09(水) 18:56:57
-
>>843
誰でもいけるよ
そのかわりプレオープン中は1日限定3000個と書いてある
うちもチラシ入ってた
-
- 846
- 2017/08/09(水) 18:57:49
-
なるほど
ありがとう
-
- 847
- 2017/08/10(木) 08:42:06
-
伊三郎が大繁盛してんな
-
- 848
- 2017/08/10(木) 08:53:45
-
伊三郎買ってきたよ〜
着ぐるみキャラクターもいたw
袋詰めがセルフサービスだったからレジもそんなに並ばなかったよ
安くて美味しいかったから、治七とゾンネンとヒッポーは少なからず打撃うけそう…
-
- 849
- 2017/08/10(木) 09:01:04
-
わたしも伊三郎伊都店に行ってみるかな
8月10日(木)〜12日(土) プレオープン
8月17日(木)グランドオープン
住所:福岡県福岡市今宿町371-4
電話:092-707-5370/FAX:092-707-5371
営業時間:8:00〜19:00
定休日:水曜日
-
- 850
- 2017/08/10(木) 10:25:15
-
そんなに待たなくていいなら行ってみようかな
本当に100種類以上あるの?
-
- 851
- 2017/08/10(木) 14:26:19
-
西区糸島はパン屋と焼肉店が乱立しすぎ
前、糸島のパン屋で事件起きたよね
-
- 852
- 2017/08/10(木) 18:34:35
-
>>851
どんな事件ですか?
-
- 853
- 2017/08/10(木) 18:51:10
-
>>852
知らんの?
メロンパンに本物のメロンが入ってた事件
-
- 854
- 2017/08/10(木) 19:21:31
-
素敵やん
-
- 855
- 2017/08/11(金) 18:48:16
-
事件て確かあれか
もともと今宿にあったパン屋をそそのかして
糸島に大きなパン屋を開かせた
その後同じく糸島の南風台に焼肉屋のフランチャイズチェーンのパン屋をプロデュースしてそっちにばかり力を入れたため
今宿のパン屋の親父が怒って切り付けに行ったってやつか
ログハウス風石窯で天然酵母とカレーパンが売りのあのプロデュースのところな
-
- 856
- 2017/08/11(金) 22:51:45
-
>>855
今宿のどこにあったパン屋ですか??
-
- 857
- 2017/08/11(金) 22:57:42
-
>>855
いまリバレインにも出してる?
-
- 858
- 2017/08/13(日) 22:08:35
-
最近この地域に移住しました。
歯が痛くてたまらない。
良い歯医者とまではいいませんのでヤブ以外でどこかお勧め教えてください。
-
- 859
- 2017/08/13(日) 23:22:39
-
伊三郎のパンは安いし美味しかったけど
自分で袋に入れるのは衛生的な面で
ちょっと気になるし、隣の人と当たるし
どうなんすかねぇ?と個人的に思いました。
-
- 860
- 2017/08/15(火) 04:48:09
-
停電したww久しぶりかも
-
- 861
- 2017/08/15(火) 18:39:43
-
昼間じゃなくてよかった
動物がいるから留守中にエアコン切れたら大変
-
- 862
- 2017/08/15(火) 21:19:28
-
>>861
動物って??
-
- 863
- 2017/08/15(火) 22:29:12
-
>>859
格安パン屋に群がる乞食の癖に何を求めてんの?
たった100円であれだけのクオリティーのパン食えるのに贅沢ばっかりだな
気に入らないならよその高級パン屋でも行きゃいいんだよ
衛生面はどうだとか狭くて横に当たるとか
プレオープンは練習なんだからそのくらいの覚悟して行けよボケ
-
- 864
- 2017/08/15(火) 23:36:09
-
自分は不衛生だとは思わなかったけどねえ…
たまたま隣の人が自分の所に陣地をはみ出して袋詰めしてたってだけじゃないの?
自分の時は袋詰め満員冗談でやったけど、隣の人が自分に当たるような事はなかったから特に不満はなかった
セルフのおかげでレジはサクサク終わったし、セルフのほうが良かった
プレオープンは特に人が多いから、袋詰めも混んでたんだろうけど、オープンしてしばらくすれば袋詰めスペースもゆっくり出来るだろうから、そんなに>>859さんも神経質にならなくてもいいと思うけどな
神経質なら店員さんが袋詰めするより、自分でやったほうが逆に安心できるのでは…?
そもそも神経質ならどこのパン屋でも剥き出しで置いてあるパン自体は気にならないの?って話だし
-
- 865
- 2017/08/16(水) 00:35:21
-
子どもが触ったりは パン屋あるあるだもんね
-
- 867
- 2017/08/16(水) 09:58:44
-
>>862
ん?ニャーだよ
-
- 868
- 2017/08/16(水) 13:15:28
-
>>867
ニャーならエアコン止まっても差し支えないでしょ
-
- 869
- 2017/08/16(水) 13:25:39
-
>>868
この猛暑に閉めきった部屋に留守番はネコでも致命的でしょ
うちもネコちゃん留守番させる時はクーラーつけて行ってるよ
窓も全部戸締まりして出掛けるから
なんでネコなら大丈夫っていうのか分からない
-
- 870
- 2017/08/17(木) 14:08:17
-
周船寺花火大会どうかなー?延期だったら明日?
このページを共有する
おすすめワード