熊本に出店の新規/希望チェーン・テナント ★25★ [machi](★0)
-
- 652
- 2017/02/23(木) 00:45:39
-
>>651
あとは人の通行量そのものが増加しないと。
-
- 653
- 2017/02/23(木) 12:13:10
-
>>651
ほんとそれ。意識変わらないと無理だろうね。
人の通行量増やそうにも今の何も無いままなら増えるわけないんだし
-
- 654
- 2017/02/23(木) 13:55:42
-
駅前カプセルもこういうものならありかもね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00000023-asahi-soci
-
- 655
- 2017/02/23(木) 20:41:45
-
カインズ宇土店ってどうなったの?
当初の予定では3月16日がオープン予定日だったみたいだけど。
建設進んでる??
-
- 656
- 2017/02/23(木) 23:23:26
-
全く進んでないね
-
- 657
- 2017/02/24(金) 11:10:44
-
>>656
えー! じゃあ、まだ更地の状態??
-
- 658
- 2017/02/24(金) 11:26:17
-
あの辺は土地が脆いから調査しているのかも
-
- 659
- 2017/02/24(金) 12:21:13
-
>>658
じゃあ、オープンは当面先の話か。
2018年くらいかな。
-
- 660
- 2017/02/24(金) 18:43:41
-
鶴屋の東急ハンズは工具類とか置いて無いし面白玩具とかも少ないからつまんないね
-
- 661
- 2017/02/24(金) 23:59:53
-
水前寺のサニー、色変わったんだね
-
- 662
- 2017/02/25(土) 10:20:47
-
車で行ける範囲なんだけど
サニーのカードって
コストコでも使えるなら作りたいな。
-
- 663
- 2017/02/25(土) 11:07:19
-
>>662
セゾン系のアメックス提携カードは年会費無料なのでコストコでクレカ使いたい人にはいいよね
ウォルマートセゾンカードだとサニーでいつも3%オフだしね
-
- 664
- 2017/02/28(火) 12:43:38
-
水前寺のサニーそばのガソリンスタンド(田村商事?)跡地にサイクルスペースアサヒが出来てる
-
- 665
- 2017/02/28(火) 13:39:46
-
結局ゆめタウンはませんのロフト出店はどうなった?
-
- 666
- 2017/02/28(火) 14:49:31
-
ゆめたうん全面改装の4/20オープンという前提から考えると、もうないのでは。
初出店となると人材教育もあるし、バイトの人数もかなり必要だろう。
2か月前にそういう動きが表面化しないことはないと思う。
-
- 667
- 2017/02/28(火) 16:33:36
-
ロフトなんて何の根拠もなく出回ったデマだよ
そもそも設計図に「ロフト」て書いてあったのを「きたーー」と勘違いしただけ
で後付けでCSなら市街地より儲かる!
他県はそうしてる!
なんて荒唐無稽なことを最ものように言ってた。
CSに展開するとしてもはませんなんてありえんわ
設計図にテナントを記入するなんてありえんわ
-
- 668
- 2017/02/28(火) 17:45:16
-
>>667
ここは希望テナントとあるように、ある程度の希望・憶測・推測・希望は
問題ないんだから、鬼の首を取ったように言うのもいかがなものかと・・・
ロフトは佐賀ゆめタウンにも入ってる事実があるし、荒唐無稽でもない。
最初に書いた人の見た図面も設計図じゃなく、テナント割図面という話だよ。
-
- 669
- 2017/02/28(火) 17:50:00
-
ていうか、なんではませんも公式発表をしないんだろうね。
4月20日というのはほかのテナントの求人情報からわかったことで、
正式なソースはまだ出てないよね。
「営業再開のお知らせ」も全然更新される気配がないし。
-
- 670
- 2017/02/28(火) 18:13:27
-
セブンイレブン 清水バイパス店
今日オープン!
元まいどおおきに清水食堂跡地
-
- 671
- 2017/02/28(火) 20:53:21
-
清水の北津留バス停前にもセブンイレブンが今日オープンしたよ
我が家から 徒歩5分
-
- 672
- 2017/02/28(火) 21:31:55
-
北津留って、兎谷の登り口だっけ
あの狭いスペースでよくオープンできたなぁ…
-
- 673
- 2017/02/28(火) 22:12:08
-
>>668
工事現場の図面にテナント名を入れたりしない。
発表もしてないものを
なんで必死こくの。
ゆっくりしたらどう。来る時には来るんだから。
-
- 674
- 2017/02/28(火) 23:09:02
-
>>673
テナント割図面ね・・・
おれは最初に言い出した人じゃないし、必死こく必要もないよ。
ゆっくりの意味が不明だけど・・・
-
- 675
- 2017/03/01(水) 02:09:03
-
>>668
>ここは希望テナントとあるように、ある程度の希望・憶測・推測・希望は問題ないんだから
ホントこれよね
必死こいてるようになんて見えないし
このスレでの当たり前のことを言ってるだけだよね
-
- 676
- 2017/03/01(水) 22:33:39
-
おう、そぎゃんとどぎゃんでんええけん
-
- 677
- 2017/03/02(木) 02:22:35
-
はませんの「ステーキのけん」どうなるのかな...
ハンバーグの引換券何枚かまだ有るのに...
-
- 678
- 2017/03/02(木) 06:20:12
-
パンダスタンプが5冊ある
-
- 679
- 2017/03/02(木) 13:12:27
-
パンダスタンプ5倍!
-
- 680
- 2017/03/02(木) 14:31:12
-
>>677
あそこのハンバーグのまずさはすごかったよ。
-
- 681
- 2017/03/02(木) 22:21:30
-
社長が「客に不味いもの食わせとけ」と暴言吐く会社だもんね(・ω・)
-
- 682
- 2017/03/03(金) 00:23:53
-
>>680
(ノω・、) ウゥ・・
まあ、いいじゃないか、カレーは結構おいしかったじゃないかぁ!(泣)
とはいえ、せっかく集めた無料券を使えなかったことが悔しい...
−−−
まあ、それはおいておいて、はませんの書店の紀伊國屋が縮小するというのは、決定事項それとも想像?
-
- 683
- 2017/03/03(金) 06:38:47
-
>>682
450坪から425坪へ
「見やすく、わかりやすく、ゆとりのある開放的な空間作り」
ということだから面積当たりの本の数も減るのでは?
-
- 684
- 2017/03/05(日) 22:11:25
-
4月20日はませんフードコートに一風堂ラーメンエクスプレスはません店が新規オープンするね。
-
- 685
- 2017/03/06(月) 11:10:31
-
紀伊国屋は縮小といっても、岡山や福岡よりかなりでかいな。
最近の書店の内装は、明るさ一辺倒から落ち着いた雰囲気にシフトしてるから
内装の変更にも興味がある。
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201702178935/
-
- 686
- 2017/03/06(月) 23:06:30
-
サニー水前寺店 バイトは募集しているし2017SPRINGにオープンと書いてあるが
いつごろだろう 4月オープンだとありがたいが
-
- 687
- 2017/03/07(火) 01:47:59
-
3月7日のリニューアルでIKEA Touchpoint 熊本のセルフ喫茶コーナーが、IKEA CAFノ Kumamoto になるみたい。
ホットドックとかソフトクリームとかが熊本でも食べれるようになる。
-
- 688
- 2017/03/07(火) 08:01:36
-
オータニブランドが消える、、、
-
- 689
- 2017/03/07(火) 15:04:38
-
サニー、4月オープンと壁に貼ってなかったっけ
-
- 690
- 2017/03/07(火) 16:10:45
-
>>688
ニューホテルって何じゃそら
-
- 691
- 2017/03/07(火) 18:05:35
-
>>687
ミートボールは?
-
- 692
- 2017/03/08(水) 04:02:19
-
>>691
ホットドックとスープが2種(北欧根菜スープ、ミネストローネ)、生ハム、サラダ、ソフトクリーム、
ロールケーキ、クロワッサン、シナモンロールがメニューだった。基本はスナックコーナーメニューだね。
ホットドックと珈琲(飲み放題)のセットが150円(ホットドック単品100円)、ソフトクリームが50円
ジュースのドリンクバーは無いけど、飲み放題のコーヒーは、カフェラテも追加された。
レストランメニューは基本的にないけど、厨房はそこそこの広さだったし、まだ厨房面積に余裕ありそうだから、今後の展開次第ではもしかしたらレストランメニューも追加されるかも。
席数も多くなったし、カフェ利用だけでも行く価値はできたと思う。持ち帰り商品も多くなったし以前に比べてかなり良くなったと思う。
-
- 693
- 2017/03/08(水) 04:33:26
-
>>692
おースゴイね
ほんとにカフェ利用だけで客集まりそう
でも買い物しなきゃ居づらくなんないかな?
-
- 694
- 2017/03/08(水) 07:19:04
-
サンリブ清水はやっぱり平屋で再建か
-
- 695
- 2017/03/08(水) 08:17:48
-
IKEAの朝カレー26日まで99円らしいw
-
- 696
- 2017/03/08(水) 10:49:37
-
>>692
運動公園で遊ぶ前にちょっと腹ごしらえするのにちょうどいいな。
あと、カフェの充実や持ち帰り雑貨は増やして欲しいとみんな思ってたんじゃないか。
その点じゃニーズに応えたといえるだろう。
-
- 697
- 2017/03/08(水) 10:53:35
-
サンリブ清水 秋に平屋で再開 食品とテナントのみになる。
サンリブ子飼は6月に再開、サンリブ健軍は9月に再開予定。
-
- 698
- 2017/03/08(水) 18:36:42
-
楠のフーディワンの隣の隣(バス停跡)に何が出来ているのかと思ってたら
マツモトキヨシだった!
-
- 699
- 2017/03/08(水) 19:30:40
-
桜町再開発の商業専用サイト
テナントの発表はまだないけど商業施設のコンセプトと
地下1階から4階のフロアプランがのってるよ
http://www.kyusanko.co.jp/landmark/tenant/concept/
-
- 700
- 2017/03/08(水) 21:40:12
-
>>699
これが熊本にできるってのが未だに半信半疑だわ
本当にあと2年半で完成するんだろうか?
このページを共有する
おすすめワード