facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 594
  •  
  • 2017/02/09(木) 09:59:46
テナント割図面に
新規 ロフト
って書いてあったなら店のロフトだろ

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2017/02/09(木) 10:24:00
ゆめタウン佐賀のロフトは情報が出てきたのが2か月前だから、あと2週間もすれば
はっきりするだろうね。はませんは4/20日に3F部分がオープンと、今日の熊日に
出てたんで・・・

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2017/02/09(木) 11:28:56
ロフトはSC出店じゃなくて都心出店の方がいいんだが、、
勘違いであることを願うわ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2017/02/09(木) 11:45:16
広島みたいに都心部と郊外のゆめタウンそれぞれに出店しているパターンもあるし、
駅ビルor桜町にこの手の店が入らないとは思えないので、
別にはませんに出店しても構わないけどな。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2017/02/09(木) 12:31:33
広島とは市場規模が違うからな

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2017/02/10(金) 12:53:43
>>552
120床なら人間用じゃないな、ペット用だろ

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2017/02/10(金) 13:21:53
福山も中心部と郊外にそれぞれあるよ。
まぁ、あそこは天満屋ががんばってるだけだけど。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2017/02/10(金) 18:24:56
>>596
ロフトは都心出店だ!ってあんたいつの時代の人?
今や郊外のショッピングモールにロフトあるの珍しくないでしょ。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2017/02/10(金) 18:28:10
>>601
いやじゃね?

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2017/02/10(金) 19:46:05
>>599
カプセルホテル?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2017/02/10(金) 23:09:18
でも、熊本だったら都心部に出して欲しいよね。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2017/02/11(土) 13:06:50
>>547

ニューコワン、よく本社移転するなぁ。
で、結局寿屋時代の建物に戻るという…

あっ、御領店の横に、全く同じ大きさの建物が建設中だけど、ドラッグイレブンだった。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2017/02/13(月) 00:46:29
桜町か熊本駅ビルにも入るかもよ

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2017/02/15(水) 17:56:57
大分は、郊外のトキハわさだタウンにあるし、都心には東急ハンズがあるから、熊本は郊外に出店する方が濃厚でしょう。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2017/02/15(水) 21:23:26
勝手な予想

東急ハンズ 鶴屋から駅ビルに引き抜き(熊本以外の九州内店舗は全部アミュ入居だし)
ロフト ハンズが抜けた後に鶴屋入居 はませんに続き都心部に出店
インキューブ 産交×西鉄との繋がりで桜町再開発ビルに入居

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2017/02/15(水) 22:23:27
TSUTAYA田崎店は、バイト募集の告知が近見店内で見かけたから、
4月下旬オープンの模様。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2017/02/15(水) 22:29:05
>>609
>>584参照

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2017/02/15(水) 23:28:16
大分ロフトは元々は駅前にあった今はなきPARCOに出店してたよね。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2017/02/17(金) 15:11:04
いきなりステーキ空港店復活

ペッパーフードサービスは2月26日、「いきなり! ステーキ阿蘇くまもと空港店」の営業を再開する。
同店は2016年4月の熊本地震発生以来、営業停止となっていたが、以前同様、九州産交リテールの
フランチャイズ運営で展開していく。
以前はレストランタイプだったが、今回はフードコート内での出店となる。
また、熊本ブランド和牛である「くまもとあか牛」も引き続き販売していく。
同店の所在地は、熊本県上益城郡益城町小谷1802-2 阿蘇くまもと空港国内線ターミナルビル3階。
営業時間は11時から最終便出発までとなる

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2017/02/18(土) 00:00:08
>>612
いきなりステーキの復活驚きだけど、
なにより熊本空港の3Fはフードコートになるの??

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2017/02/18(土) 00:39:13
>>613
中央の吹き抜けはそのままみたいだから、壁沿いに店舗展開してそれぞれの店舗の前で
食事するようなイメージのようだ。
http://www.kyusanko.co.jp/retail/airport/

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2017/02/18(土) 00:47:57
これでみる限り、完全にゆめタウンはませんにロフトはないみたいだな。
建築図面のロフトという意味が違ったか・・・

http://www.izumi.jp/hamasen/event-campaign/blog/2017/02/22526.html

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2017/02/18(土) 07:15:05
ロフトでロフトを買おうぜ!

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2017/02/18(土) 07:52:02
まぁ、もしかしたら全てのテナントの求人ではないかもしれんから(紀伊国屋とかないし)
はませんの正式オープンアナウンスまで待っときましょうか。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2017/02/18(土) 09:55:37
熊本には企業が正式に公表発表もしないものを自分の妄想だけで
本当の事のように決めつけるヤツが多すぎる。
2ちゃんなんかは もう妄想の山だ。
妄想のカキコがあたかも現実のもののようにになっていく。
政令市になった時なんかは政令市だから企業や店がわんさか
やって来るという妄想の山だったな。

つまりアホの山。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2017/02/18(土) 14:18:01
元ゆめマート楠の復旧は春ということだったが、9月終わりに伸びた模様
店名もゆめマート龍田に変更
未だに更地のままだからどうなってるのかと思っていた
復旧するのは嬉しいけどちょっと先だなー

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2017/02/18(土) 16:08:49
>>619
そうなんだ、残念だね
あそこのたい焼き屋も復活してくれるかな?
美味しかったから期待してる

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2017/02/18(土) 16:19:14
>>618
ここのスレタイは希望チェーンともあるのだから、別に正式レベルだけでなく
希望や期待で、結果的に間違ってもかまわないんだよ。明らかな悪意がない限り。

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2017/02/18(土) 16:53:45
別に西鉄が熊本まで線路を引いてくれる!!みたいな露骨なものじゃないし

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2017/02/18(土) 17:41:03
冷静に考えればはませんにロフトとか絶対にありえんて笑
そもそもなんでそんなこと言い出したの?

ロフトはバカじゃないから市街地ならともかくあんなとこに出すかよ

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2017/02/18(土) 21:23:40
ロフトは佐賀ではゆめタウンにはいってるから、絶対にない・・ということはないのでは?

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2017/02/18(土) 21:50:11
佐賀に限らず宇都宮や大分、松山なんかも郊外のモール出店だしね。
松山店なんて松山市内でもないし。

あと、>>281
>今、発売中のくまもと経済にゆめタウンはませんの記事が載っているんだけど、
>2階部分再開の目玉で熊本初出店の赤ちゃん本舗がオープンするように、
>来年春に再オープンする3階部分にも熊本初出店となる有名なテナントを入居させる予定と書いてあった
の話にも絡んでくるしね。
仮にロフトじゃないなら熊本初出店の有名テナントってなんなんだ?ってわけだし。

まぁ、もう少し様子見しときましょうや。
ロフトが店なのか、本当の意味の「ロフト」なのかある意味楽しみw

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2017/02/18(土) 22:10:00
そうなのか?それは失礼しました。
じゃあロフトの可能性もあるってことか。

どちらにしてももうすぐわかるんだよね

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2017/02/18(土) 22:21:01
正面から向かって左端にユニクロとロフトが並ぶ。
紀伊国屋は規模縮小。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2017/02/18(土) 23:08:31
ゆめタウンはませんの求人募集を見た個人的感想。

・リンガーハットがたしか新規出店
・一風堂 EXPRESSが新規出店
・300円ショップの新規出店
・タリーズコーヒーの3階移転→もしロフトが3階に入るなら雰囲気として隣接させるのでは?

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2017/02/18(土) 23:14:15
盛り上がってるとコスマンガ

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2017/02/19(日) 00:00:51
普通に常識的に まだ公表されていないテナント名を
工事現場の図面に 書き入れるなんてことは ない。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2017/02/19(日) 00:19:52
紀伊國屋縮小マジか…。
残念。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2017/02/19(日) 01:37:50
確かに残念、
でもCD売り場とか要らんし
前から広すぎと思ってた。
ゆめタウンはませんの核店舗って感じじゃないでしょ。
ユニクロはともかく紀伊国屋じゃ弱い、
ロフトぐらいないとねと思う。
紀伊国屋、今後は光の森に力入れてるんじゃない?

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2017/02/19(日) 12:58:13
さぁーロフトが本当に入るか見ものだね!

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2017/02/19(日) 17:20:38
aune、パルコに続いて3回目の誤報のような気がする

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2017/02/19(日) 18:42:30
てか、桜町再開発、駅前再開発、ダイエー跡地新規オープンがあるのに、
それスルーしてはませんにロフト出すメリットってなんかあるの?

何もないような気がするんたけど。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2017/02/19(日) 19:07:51
>>635
強いて言うなら賃料か

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2017/02/19(日) 20:35:38
パルコつながりで無印跡地のパルコパーキングとかないのかな
ロフト

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2017/02/19(日) 20:50:10
>>635
SC出店の方が、競争が少なく確実。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2017/02/19(日) 21:01:21
インキューブは?

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2017/02/19(日) 21:39:28
>>638
どこが確実だよ
じゃあなんてほかの店や東急ハンズはSCに出さないんだよ。アパレルだって福岡のSCならともかく熊本に入ってるテナントなんてろくなブランドないし。

競争がない?あほやな。何にもないとこに出すことの方がはるかに無駄だわ

あんなとこに店出して客が来るかよ。
光の森とかクレアならまだわかるけどな

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2017/02/19(日) 21:54:22
イオンモール熊本(クレア)に入ってるZARAは残ってくれるんですかね?
下通店もあるけど、あそこは3Fまで上がるのが面倒なんですよね。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2017/02/19(日) 21:55:01
>>640
現実にたくさんのチェーンがゆめタウンはませんに出店してるけどな。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2017/02/19(日) 21:58:18
>>641
これを見る限り、やる気まんまんみたいだよ。
http://kumamoto-aeonmall.com/shop/detail/172/www.zara.com

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2017/02/20(月) 00:45:18
>>643
ありがとうございます(^^)
ZARAは時々良いのがあるから好きなんですよね。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2017/02/22(水) 04:41:00
森都心プラザのフーディーワン跡にカプセルホテル。

http://higojournal.com/archives/foodyone-kumamotostation.html

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード