facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 542
  •  
  • 2017/02/01(水) 20:18:39
ワンフロアすべて無印ってのは予想外だった
ちょっと期待するわ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2017/02/01(水) 21:43:30
萌の里、本日レストランオープン。
3月中旬、物産館もオープン予定。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2017/02/01(水) 21:55:17
萌の里そばの山田牧場のレストランは、5月に再建オープン予定。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2017/02/03(金) 22:21:05
ttps://townwork.net/detail/clc_1930494064/joid_46106406/

第2空港線沿いさくらの森のフタバの跡にはTSUTAYAができるんだね。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2017/02/04(土) 21:34:21
>>545
え、健軍店があるのに大丈夫か・・・。
基本的にはCDや本は縮小業界だし。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2017/02/04(土) 21:39:52
なんとなくニューコワンのHP見たら、本社を三年坂店の5Fに移転してた。
基幹店のそばに本社がある方がいいだろうね。
パルコにしろ、COCOSAにしろライバルだろうし。

本社移転のご案内
2017.01.23 ニューコ・ワン株式会社 お知らせ
この度、弊社ニューコ・ワン株式会社は、2017年1月23日(月)より下記に移転することになりました。
今後とも、変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

新住所:〒860-0801 熊本市中央区安政町1-2 カリーノ下通5F
電話:096-241-9250 FAX:096-241-9251
旧住所:〒861-8012 熊本県熊本市東区平山町3006-2
電話:096-349-0466 FAX:096-349-0465

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2017/02/04(土) 22:29:39
まいどおおきに 清水食堂が、セブンイレブンになるのか
あのエリア全然コンビニなかったから助かる

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2017/02/04(土) 22:44:12
>>548
水前寺食堂もコンビニにならないかなあ。

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2017/02/05(日) 16:35:41
さくらの森TSUTAYAは、規模がどれくらいかはわからないけれども
恐らく半分はダイソーだね。とはいえ、建物のカラーリングからみてメインがダイソーだと思う。
カラーリングは白地にピンクの帯。

https://townwork.net/detail/clc_3597267128/

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2017/02/05(日) 17:13:47
ダイソーの花立店は駐車場が狭くて、入れないこともあるから良かったんじゃないの。
できれば大型店で・・・
ダイソーとツタヤだったら前のホームセンターより、集客力が上がるだろうから
隣のスーパーも喜んでるんと思うね。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2017/02/05(日) 17:57:01
森都心プラザ1Fの空きテナントには、120床の宿泊施設がオープン予定

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2017/02/05(日) 20:33:28
下通アーケード沿い(目利きの銀次横)にあるK?ホテルみたいな感じ?
1階なんだからほかにいいテナントはなかったのかな。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2017/02/05(日) 21:00:11
>>552
なんだそれは

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2017/02/05(日) 21:06:27
>>553
ここのテナントの所有者は福岡の不動産会社だったから、空きが埋まるのなら
どこだっていいんだと思うよ。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2017/02/05(日) 21:37:22
>>552
カプセルホテル?

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2017/02/05(日) 22:13:11
>>552
病院じゃねえから120床という表現はおかしい。
ホテルなら120室だろ。そこんとこちゃんとしとけや。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2017/02/05(日) 22:15:00
>>552
駅前にタワマン作って、一階が120床の宿泊施設って無残ですね。
駅前だから便利だし利用客は便利そうだけど、住民はどう思うのかな?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2017/02/05(日) 22:28:41
>>557
熊本朝日のニュースを聞いたままだけど、聞き間違いも否定しない。
ただ、その口の利き方もちゃんとしとけや。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2017/02/05(日) 22:31:38
>>559
涙拭けよ、オッサン(・ω・)

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2017/02/05(日) 22:32:43
>>560
涙拭けよ、ガキ(・ω・)

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2017/02/05(日) 22:34:51
120の宿泊施設

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2017/02/05(日) 22:36:53
>>562に当てはまる単位を答えよ

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2017/02/05(日) 23:12:46
厳密に言うと、ベッドの数と定員とは違う

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2017/02/06(月) 00:05:32
ペットホテルの可能性も微レ存

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2017/02/06(月) 06:16:28
厳密には2階ではなかろうか

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2017/02/06(月) 08:00:20
ネカフェだったら最悪だ

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2017/02/06(月) 08:31:33
熊本駅周辺はオフィス街でもないし商業が集積している場所でもないので
なかなか難しいね。
駅前ということで とりあえずホテルでも。ということになるんだろうね。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2017/02/06(月) 08:39:40
一階に貧民旅客が集まるなんて、タワマンの資産価値に響きそうだな

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2017/02/06(月) 09:03:46
>>546
田崎店と近見店はあんだけ近かったのに大丈夫だったんだから、人口多いあの辺りなら大丈夫なんじゃ無い?
戸島に住んでる知り合いに話したら、近くなるから嬉しいって言ってたし。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2017/02/06(月) 09:54:12
戸島だと御領の方が近いかと思ったが、そうでもないのか

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2017/02/06(月) 23:52:27
モヒカンラーメンのあとは牛丼とかにして欲しいわ

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2017/02/07(火) 01:19:59
えっ?光の森のモヒカン閉店?

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2017/02/07(火) 02:20:53
>>573
1月一杯で閉まったよ

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2017/02/07(火) 06:10:31
もう一杯

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2017/02/07(火) 17:33:36
>>569
ニュースで散々”汚染地帯”と言われて資産価値絶賛急降下中の東京の豊洲よりはまだマシなんじゃ?

>>570
そういえばその田崎のTSUTAYAだけど、完全に撤収してあるということは地震のどさくさでこのまま閉店したりして。
ついでに言うと奥にあった寿司屋の跡は完全に取り壊してあったし、マックスバリュが引っ越した後入ってた家具屋も
いつの間にか潰れてたし。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2017/02/08(水) 01:06:34
>>576
TSUTAYAの駐車場だったところ、
コインパーキングになってるよ。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2017/02/08(水) 07:04:43
>>571
御領も近いと思うけど、戸島の端の方だから、さくらの森に出来るならそっちの方が近いっぽい。
ゲオの方がもっと近いけど、ゲオはレンタル品の管理が甘い(傷あり品放置)のでイヤらしいw


>>576
田崎店は4月位に再オープンするらしいよ。
場所は元の場所とか建て直しじゃなくて、元マックスバリュのtこだったと思う。
ここで見たと思ったけど勘違いだった。新聞かどっかの求職サイトでみたんかな・・・?

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2017/02/08(水) 11:48:05
TSUTAYA田崎店はいきなり閉店とかにはならないと思うよ。
会員商売はそんなことしたら信用失うよ。

>>578
マックスバリュ跡地というのは前このスレ?とかでいってなかったっけ?
確定なのかは未確認だけど、
雑誌での社長インタビューで田崎店は4月頃をめどに、
ということだったのでは?
これもこのスレ情報だった気が。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2017/02/08(水) 12:15:07
>>579
>TSUTAYA田崎店はいきなり閉店とかにはならないと思うよ。
>会員商売はそんなことしたら信用失うよ。

「震災の影響」と言えばなんでも許される風潮

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2017/02/08(水) 13:22:57
さくらの森TSUTAYAはカフェ併設ttps://townwork.net/detail/clc_3597017004/

++*熊本に初上陸!!福岡で話題のお店*++
<3/16open☆HONEY COFFEE>

福岡で人気のHONEY COFFEE
”TSUTAYAさくらの森店”の中にBOOK&CAFEとしてオープン!!

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2017/02/08(水) 17:45:45
この日で全館オープンになるんだろうな。
まだゆめタウンはませんのHPでは日付は出てないみたいだが・・・

劇場の営業再開のお知らせ
TOHOシネマズ はませんは、熊本地震の影響を受け2016年4月15日より営業を
見合わせておりましたが、この度、施設内の安全が確認されましたので、
2017年3月16日より劇場の営業を再開させていただくこととなりました。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2017/02/08(水) 19:24:55
はません本館のリニューアルオープンは確か4月だったような。
ロフトは3階で間違いなさそう。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2017/02/08(水) 20:13:24
TSUTAYA(ニューコワン)はカフェ併設型を基本形態にしていくのかな?

>>576-580ttps://townwork.net/detail/clc_1930494048/joid_46272479/

☆★4月下旬★☆
<TSUTAYA 田崎店>
リニューアルオープン予定!!
(1)TSUTAYAスタッフ●レンタル・BOOK・CD販売・文具雑貨各コーナー
<PIZA&CAFEナポリス>
同時OPEN!!
(2)ナポリススタッフ●ホール、キッチン
リニューアルオープンする店舗を一緒に盛り上げてくれませんか!?

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2017/02/08(水) 20:48:22
>>583
4月と言ってたのは、嘉島のイオンの西モールじゃなかったかなあ。

ゆめタウンはませんはテナント次第かもね。ただ、ロフトがはいるなら
もう人材募集が出てるんじゃないの?

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2017/02/08(水) 22:08:44
>>583
ロフトのソースは?

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2017/02/08(水) 22:54:21
無印がココサに移転したらパルコパーキングの無印跡はどうなるんだろ?
微妙に離れた立地だから人を呼べるテナントじゃなきゃ厳しそう

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2017/02/08(水) 23:38:31
カプセルホテルw

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2017/02/08(水) 23:47:25
>>587
パルコパーキングの建物がヤバいという話をどこかでチラッと聞いたことがある。
なので、完全に空にして取り壊し、かも。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2017/02/08(水) 23:52:51
>>586
前にも書いたけど公表されてるソースはないよ。
仕事で見た関係者向け3階テナント割図面に『新規 ロフト』って書いてあった。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2017/02/09(木) 00:46:48
ロフトはゆめタウン佐賀とか展開を急ぎはじめたみたいだから、桜町や熊本駅ビルの
完成まで待てないとすると、ゆめタウンはませんに出ても不思議じゃないね。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2017/02/09(木) 01:03:46
話断ち切って申し訳ないけど、コストコ熊本はまだなのか。
なにか情報無い? 菊陽とか交渉まで行って立ち消えになるし、どこかなんとかならんの?
熊本にできたら南九州の客層つかめるだろうに。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2017/02/09(木) 08:15:47
>>590
「ロフト」の意味は屋根裏部屋、中間層などの意味である。
図面に書いてあったのであれば 本来の意味の「ロフト」でしょうね。
お店のロフトじゃないと思うのですが。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード