facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 766
  •  
  • 2020/09/02(水) 16:16:16
患者131
年齢・性別:40歳代・男性
居住地:うきは市
職業:自営業
現在の症状:嗅覚・味覚異常(軽症)
特記事項:海外渡航歴なし

これ続報なし?

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2020/09/04(金) 23:40:21
患者132
年齢・性別:70歳代・女性
居住地:うきは市
職業:無職
現在の症状:倦怠感、下痢(軽症)
特記事項:海外渡航歴なし。131例目の濃厚接触者(同居家族)。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2020/09/06(日) 17:35:06
キャニコムは浮羽でしょ?

キャニコムの作業服着て、
小郡の倉庫でアルバイトしてる人がいます

キャさん 「ここまでくればばれないだろう」w

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2020/09/06(日) 20:58:04
許可もらってるんじゃないの?
今どきは副業に寛容になってて、従業員に推奨してる企業はたくさんあるからなぁ
働き方改革に合わせて、ここ2年で副業解禁した大手企業も一気に増えたし

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2020/09/09(水) 08:32:12
こういうすぐ言う人は性格は悪そう。そして、嫌われてそう。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2020/09/29(火) 07:33:00
どうでもいい

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2020/09/29(火) 08:28:05
時間とかえらく具体的に書いてる理由は何?
晒し目的?

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2020/10/16(金) 20:04:55
相変わらず過疎てるな

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2020/10/28(水) 15:03:28
15:00 うきは警察署から行方不明者情報提供のお願い
本日2020/10/28 午後1時頃、杷木町の男性が、ゆめマートうきは店で買い物の待機中に行方不明となりました。
男性の特徴は、やせ型、黒っぽい長袖、ベージュのズボン、徒歩で移動したと思われます

(うきは市無線放送より、記憶を頼りに書き起こし)

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2020/10/28(水) 15:24:08
15:21 「行方不明となっていました87歳の男性は、無事発見されました。市民の皆様のご協力ありがとうございました」

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2020/10/28(水) 17:09:05
>>775
>>776
なんかこわ

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2020/11/25(水) 15:52:59
鬼滅の原作者、うきはの人らしいね

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2020/11/25(水) 17:07:09
福岡市か大宰府あたりじゃなかったのか?
もし事実なら隣の市(進撃作者の出身地)と並んで凄いけど

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2020/11/26(木) 01:09:54
>>778
ガセネタだから

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2020/11/26(木) 11:13:31
>>780
やっぱり噂にはなってるんだね

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2020/12/30(水) 12:54:34
過疎てるな

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2021/01/01(金) 15:43:06
2021一番目get!あけおめ!ことよろ!

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2021/01/07(木) 20:28:03
この辺で出会い探すの何使ってる?

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2021/01/13(水) 17:58:52
>>784
出会い系サイト

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2021/01/13(水) 19:16:57
>>785
それは例えば何?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2021/01/14(木) 08:49:21
鬼滅の刃の原作者って大石の人?

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2021/01/14(木) 12:05:10
>>787
それデマだったよ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2021/01/14(木) 12:54:59
太宰府や筑後は鬼滅要素あるがうきははなんもないしな

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2021/01/14(木) 13:29:04
>>789
宮田に竈門神社がある

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2021/01/14(木) 14:03:55
つまり語呂合わせ

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:52:53
究真館の横に建築中のデカい建物は何?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:32:44
資生堂の工場だよ

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2021/01/18(月) 03:20:51
デマにしたい人が必死過ぎてw
公表までそっとしとこ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2021/01/18(月) 14:19:12
鬼滅読んだけど、たしかにこの辺の地名が出てるなと思う部分はある。
蝶屋敷のなほちゃん、きよちゃん、すみちゃん?の苗字が、高田、寺内、中原。
カナヲの苗字の候補の一つとして本宮。
江南、朝倉、竹野、小塩の地名やねー。
話題になった溝口も千年だし。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2021/01/19(火) 00:33:20
うきは市はコロナ患者どんどん増えてるね
若者が撒き散らしてるのかな?

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2021/01/20(水) 03:25:13
test

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2021/01/24(日) 01:59:39
吉井の磯吉ってどうなん?

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2021/02/14(日) 18:56:47
サンピットバリューって移動販売してるんですか?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2021/02/14(日) 19:11:33
>>800
https://youtu.be/KHgkvTfzNOo

まあ、気にスンナ

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2021/02/15(月) 09:58:06
>>800
移動スーパーのウキウキ号やろ
10年とはいかないが、だいぶ前から走ってるよ

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2021/02/19(金) 23:07:35
なんか妙なサイレンが鳴ったんだが、なんだ?

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2021/02/19(金) 23:34:51
02/19 22:50 うきは市浮羽町高見 目標は、市営高見団地 北西側付近で建物火災が発生。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2021/02/20(土) 02:57:36
月星辺りだね。消火に1時間掛かっている。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2021/02/21(日) 05:07:38
西小江に一軒家に犬20匹くらい飼っていて
泣き声うるさいし たまに獣臭や糞の臭いする家あるんだが
そういう苦情は市に言っても無理なのかな?
何回か近所が言ってたらしいが改善なし
おまけに歩道に金属ゴミやらバイク置いて迷惑

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2021/02/21(日) 19:06:36
アイランドに行く広い道の途中にある、いつも夜に暴走族風の若者がたむろしてるところかな

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2021/02/24(水) 16:36:14
どこが火事やったん?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2021/02/25(木) 13:13:17
古代燃えたんか!?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2021/02/25(木) 16:30:24
>>809
隣の米屋という噂もあるけど真相は分からない

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2021/02/27(土) 07:46:09
最近火事が多いね

お気をつけて

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2021/03/19(金) 17:30:24
クラスター発生してものどかだね〜

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2021/03/19(金) 19:36:15
クラスターだけど、うきは在住者は一人で他は市外の人だしな

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2021/03/19(金) 22:17:55
カラオケ店がやるべき事やってないってこった

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2021/03/27(土) 14:13:06
きらり九州が最後の放送でうきは市。初回がうきは市だったからだそう。地元が映ってる。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2021/03/27(土) 14:57:15
>>815
テレビの裏で作業してて音しか聞けなかったけど、小塩のサトウさんご夫妻の民泊という内容でしたね

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード