facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 45
  • 今林騒音セツ子
  • 2016/10/05(水) 02:01:36
【Ashglow】藤浪哲也が逮捕&裁判【北九州】

1:愛媛県西条市の俳優酒井貴浩も殺人で逮捕 10/05(水) 01:51 BAgP5t/a [age]

NBC長崎放送
公然わいせつの元カメラマン&歌手に有罪判決(2016年10月04日(火))

小学生らの前で下半身を露出し、公然わいせつの罪に問われていた元カメラマンで現在AshglowのVo>の男に執行猶予付きの有罪判決が言い渡されました。
判決を受けたのはNCC長崎文化放送の子会社長崎映像社の元社員であり、福岡県北九州市の歌手藤浪哲也被告42歳です。
判決によりますと、藤浪被告は一昨年2月(2014年2月)と今年4月(2016年4月11日)の2回にわたり、長崎市内の路上で、下校途中だった小学校低学年の女子児童らに対して、下半身を露出するなどのわいせつ行為をした罪に問われています。
長崎地方裁判所で行われた10月4日の判決公判で長崎地裁の富張真紀裁判官は「被告の犯行は客観的に悪質性が高く、常習性が認められる」としながらも、「被告人は通院の度に保釈金を支払い北九州市からわざわざ通院を続け、再犯を防ぐ取り組みを行っている」などとして、藤浪被告に懲役6ヶ月、執行猶予3年に保護観察付きの有罪判決を言い渡しました。
しかし、藤浪被告はこれを不服として即日控訴しております。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1475599881/

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2016/10/07(金) 21:46:45
城野アリーナってパチ屋の向かいにある市営住宅、表も裏も窓や扉が完全に封鎖された部屋があるんだけどあれは何だ?

https://goo.gl/maps/cDXxT7ctMdE2

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2016/10/09(日) 22:05:13
>>36
デルジョルノじゃなくて?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2016/10/10(月) 03:03:05
小倉初めて来たけど端っこの割には人結構住んでて発展してるんだな。
銃撃戦にも遭遇しなかった。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2016/10/12(水) 04:47:23
普通です

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2016/10/12(水) 10:39:09
油断するな ここは戦場だ。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2016/10/31(月) 14:45:44
>>47

デルジョルノじゃない方です。

コスモスの真横で、ランチだけかわかりませんがパスタ大盛無料だった
ところです。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2016/11/02(水) 18:48:06
こっちの人って何で黄色信号で停まらないの?

俺が安全に黄色信号で停まって、赤になった瞬間位に2台に追い越しされたんだけど。

うんこでももらしたの?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2016/11/03(木) 03:39:58
>>52
黄色信号はアクセルを踏み込む合図…
そう思っている人が多いのは事実だな

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2016/11/03(木) 08:35:03
テスト。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2016/11/03(木) 08:51:15
>>53
無理な追い越ししてきたりする車がいたら、
あー、うんこもらしたんだなって思うようにしてる。

みんな安全運転しようね。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2016/11/03(木) 09:12:42
「黄色オッケー赤勝負」ということわざがありまして

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2016/11/03(木) 14:14:17
ないよ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2016/11/03(木) 15:03:29
うん、ないね

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2016/11/06(日) 20:25:51
地震きたけど地鳴りしたよね。二回地鳴りきて揺れたからびびった。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2016/11/06(日) 22:08:33
行橋が震源とか、今まで聞いたことないんやけど
カロリーメイトと水買ってくればいいの?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2016/11/07(月) 09:24:31
コロッケとビール買ってきて

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2016/11/07(月) 21:13:53
守恒5丁目の【ボナール】っていうケーキ屋さん知ってるかい?
久々に行ってみたら店の照明は点灯してないし、店の中に入ってケーキを選ぶ時にやっとおじさんが電気を灯けてくれた。
30年前ぐらいは、地元ではケーキと言えば【ボナール】だったけど、ケーキ屋さん自体珍しく無くなった今、久々に食べてみると昔風のバターの味が濃く現在の甘さ控え目の物に比べると、ちょっとくどいね(笑) 
ま、これはこれでボナールそのものの個性かな‥(о´∀`о)
今後も末長く頑張って、この味と店のポリシーを突き通して下さいネ!!(゚∀゚*)
また、買いに行きますぜ〜〜

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2016/11/07(月) 21:45:53
>>62
守恒小学校卒ですけど。下校時に通ると当時は珍しかったバターの甘い香りが辺りに広がってて食べたいなぁといつも思ってましたよ。
今は西部住みではありませんがとても懐かしい思い出。
守恒小学校の第一期一年生です。
ニチイでさえ確か三年か四年の頃のオープンでした。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2016/11/09(水) 05:54:11
また地鳴りしたね

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2016/11/09(水) 22:12:32
また地鳴りした 少し揺れた

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2016/11/09(水) 22:15:47
ゆれたねー!地鳴りしすぎ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2016/11/09(水) 22:26:39
調べたら直近で震源地北九州地方四回目!いつか強い揺れきそうだな

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2016/11/10(木) 22:11:56
城野ダイエー、今日から三日間セールだね。次は何の店になるのやら

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2016/11/15(火) 08:04:47
リエゾンいつ頃できる?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2016/11/15(火) 09:39:45
城野ダイエーはまだ次決まってないね。
城野駅南側には商業施設ができるみたいだけど。
(医療刑務所の跡地)

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2016/11/15(火) 20:27:27
>>70
道路にしてほしい
モノレールとJRの乗り換えを楽にして

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2016/11/15(火) 20:33:48
>>71
同じ名前なだけでそもそも乗り換えは想定されていないと思う

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2016/11/16(水) 08:15:15
>71
JRとモノレールがお互いに損をすることをするわけないと思う。
乗り換えたいなら、小倉か志井公園で。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2016/11/16(水) 08:26:53
JR駅と全く同じ駅名にしてた時点で
利便性なんて微塵も考えていなかったってのがよくわかる

ここまで見た
  • 75
  • 601
  • 2016/11/16(水) 12:39:50
モノレールの「停留所」という表記に違和感がある。
昭和じゃあるまいし、普通に駅でいいんじゃないかと思う。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2016/11/16(水) 21:30:04
>>75
昔は地面を走ってたからバスと一緒で停留所なんやで


知らないけど

ここまで見た
  • 77
  • 601
  • 2016/11/17(木) 08:03:05
>>76
昔は地面走ってた?
モノレールは昔から地面走ってないが。
バスや路面電車のこと言ってるの?
モノレールは、バスや路面電車とは違うと思うが。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2016/11/17(木) 19:49:20
北九州モノレールは軌道法に基づく路線だから、駅ではなく停留所が正式らしい。
城野の乗り換えもそうだけど、旧小倉駅も酷かったよねw

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2016/11/17(木) 21:55:12
>>78
筑豊電鉄は鉄道法に基づいた路線なので
「電停」ではなく「駅」が正しいんだな

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2016/11/17(木) 22:45:36
ものすごくどうでも良いことに深堀りしてレスし続ける人ってやっぱりアスペ傾向の強い人なんかね?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2016/11/18(金) 20:27:45
>北九州モノレールは軌道法に基づく路線だから、駅ではなく停留所が正式らしい。
北九州モノレールは会社が軌道法を元にいってるので、停留所が正式。

筑豊電鉄は、会社が鉄道法を元にせず、言ってるいるので、電停が正しい。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2016/11/18(金) 20:30:08
ということだ。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2016/11/19(土) 12:21:51
昨日も地震があった
北九州は震度1だったが、それ以上の体感
今日の三重の地震でも揺れを感じた
いつも、発表より震度は高いと体感する
ということは
じばんが柔らかいと言うことか?
これはいいことか、悪いことか?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2016/11/19(土) 19:26:35
>>80
関係ないけど珍しいリモートだね

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2016/11/27(日) 10:59:46
>>39
全くの同感!!
何年やってんのかな
蒲生から熊谷に抜ける道はいつになったら完成するの?

担当部署どこですか?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2016/12/10(土) 00:58:12
城野ダイエー(現イオン)のドムドムは、
イオン閉店したあと、どうなるんですか?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2016/12/15(木) 09:07:26
荒神様用の三段重ねの鏡餅を売ってあるとこご存知ないですか?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2016/12/15(木) 09:18:34
>>87
餅屋とか饅頭屋で注文したら作ってくれるのでは?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2016/12/24(土) 21:13:19
今日石田の唐揚げ屋凄かったね。路肩に車がえらいことになってた。
さすがクリスマスと思ったけど、路上でなんの囲いもなくフライヤー出して揚げてたけど大丈夫なんだろうか?
戸畑祇園で大怪我の事故が有ったから凄く心配だったよ。
ああいうの許可とか要らないの?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2016/12/24(土) 21:25:05
黙って通報

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2016/12/24(土) 22:36:36
守恒のケーキ屋前の路駐と行列も凄かった。

左側の斜線がTSUTAYAの先からずーっと続いててびっくりだわ。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2016/12/25(日) 22:14:05
>>89
移動販売なら道交法の許可はいらないけれど、固定ならアウトだなぁ・・・

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2016/12/28(水) 00:28:35
>>91
あの道路は、一時停車可だから
何も問題はないんだが・・
君の店のケーキ、売れたかい?(笑)

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/12/28(水) 05:46:03
>>93
俺ケーキ屋じゃないけど、何言ってんの?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/12/28(水) 06:14:09
またステマステマ言いたいんじゃないの

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2016/12/28(水) 23:07:15
違法ではない一時停車に文句垂れる奴の方が逆ステマだろ
クリスマスに暇なケーキ屋の偵察だという推定が強く働く
守恒界隈のケーキ屋はすでに過当競争に近い状況だからな
過当競争に負けてやむなく閉店したのはイルグランデだが
過当競争から離れて資本の力で続いているのが某小便小僧

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード