facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 183
  •  
  • 2017/01/25(水) 08:22:18
徳力ボウルは、現在のヴァンティアンと言うマンション

志徳橋バス停前のMINISTOPの裏山頂上にあった。

徳力ボウル→柔道場→HONDA→マンションと変わったね。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2017/01/25(水) 08:39:51
横代にパナ兄ちゃんって人いたと思うんだが、パナって何?
パナソニック?やりっぱなしのぱな?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2017/01/25(水) 10:11:15
グリーンボウルって無かった?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2017/01/25(水) 12:11:42
小倉ボウルなら

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2017/01/25(水) 12:36:58
週末は城野のイオンにいく予定
感慨深いね

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2017/01/25(水) 14:35:08
赤い三角が指してる青っぽいのが
徳力ボウル

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=143773.jpg

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2017/01/25(水) 17:22:15
>>183
友人が住んでたマンションで何度も行ったことあるがそこだったのか!
情報ありがとう

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2017/01/25(水) 17:26:54
>>188
国土地理院のサイトの1975年の航空写真かな?
当時が徳力ボウルだったのか

国土地理院とGoogleアースで航空写真の今昔を見比べてみると
色んな発見があって面白い

ここまで見た
モノレールの軌道侵入、今度は大学生だってよw

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2017/01/25(水) 19:28:13
ホームドアがないのが悪い

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2017/01/25(水) 19:34:19
モラルが無いのが悪いんだよ

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2017/01/25(水) 20:10:08
よくモノレールの軌道なんかに降りれるな
怖いだろ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2017/01/26(木) 14:52:58
>>166
ハンズは今何処...
1988〜89年のミニ四駆ブームで毎日コース通いだったオレは負け組(笑)
バンビ,太陽模型,ハンズなど、模型屋が店畳むのも時代の流れなのか‥

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2017/01/26(木) 20:58:41
88〜89年か〜

その頃俺は南野陽子のおっかけしてたわ(笑)

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2017/01/27(金) 02:22:37
>>196
その頃の漏れは・・
34番の運転手がバス停ごとに発する
「発車しむぅ〜」が気になっていた

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2017/01/27(金) 07:23:39
区役所の近く?

2017年01月27日06時47分頃
小倉南区蜷田若園1丁目11番付近で建物火災のため消防車が出動しました。

https://imgur.com/is8tnD4.jpg


ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2017/01/27(金) 07:30:11
?豊国スカイマンションから撮影?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2017/01/27(金) 07:31:54
近くで見たよ
全焼だね

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2017/01/27(金) 09:12:00
むらた亭の二軒隣りとか聞いたけど。

ここまで見た
  • 202
  • ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ?づヲツつゥツ?
  • 2017/01/27 09:48:21
>>195
ツ板ェツ板ヲツ(ツ板ェツ板ヲツ督個凝ヲツ竹ツ可コツ陳ャツ1ツ0竏陳1ツ2ツ)ツづ可暗堋転ツつオツつスツづ敖つスツつ「ツつセツつッツづ?づ仰つヲツ。
ツ暗堋転ツつオツづ?つゥツづァツ行ツづ?つスツつアツづ?つェツづ按つ「ツ。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2017/01/27(金) 13:05:42
終わる事なき文字化け問題
 
 
 
 
 
出直して参れ

ここまで見た
  • 204
  • 202
  • 2017/01/28(土) 05:26:21
文字化けしてるやつwww
と思ったら自分やったOrz

>>195

ここまで見た
  • 205
  • 202
  • 2017/01/28(土) 05:41:18
おまけに今回は途中送信Orz

>>195
ハンズは八幡に移転したみたいだよ。
タミヤのホームページの販売店紹介に載ってた。
八幡東区竹下町だっけかな。
ただ移転してからは行ったことないなあ。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2017/01/28(土) 07:39:04
なんで頭大きいん?orz

ここまで見た
  • 207
  • 202
  • 2017/01/28(土) 10:02:08
おれの頭がでかいけ。
入る帽子もなかなかない。
福助と呼ばないで。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2017/01/29(日) 20:55:04
>>196
吐息〜でネット♪ 

>>205
ハンズ情報、ありがとうございます!m(__)m
竹下町のお店、探してみます☆

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2017/01/30(月) 09:44:49
イオン徳力店が閉店するって噂聞いたけど本当?跡地にマンションが建つって???

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2017/01/30(月) 11:29:53
徳力イオン、埋め立て地に建てたからか外壁ひび割れだらけだもんな
ニチイ時代に生まれて初めてファミコンやった思い出の店もとうとう閉店かー

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2017/01/30(月) 14:01:39
移転したばっかりの福銀かわいそう

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2017/01/30(月) 14:31:11
城野はどうなんねん?

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2017/01/30(月) 17:02:36
なんで鹿児島弁?

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2017/01/30(月) 20:31:18
イオングループも赤字が凄いらしいから不採算店舗は廃止の方向なんだろうね。
ふざけた会社だよ。根こそぎ客を奪っておいて不利になるとさっさと撤収、
残るのはシャッター通り。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2017/01/31(火) 00:59:19
またその話か(笑)
ソース出せよソース

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2017/01/31(火) 20:01:03
城野イオンは閉店の時刻を迎えました

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2017/01/31(火) 21:12:06
あ、今日までだったのか
ラストに一回行くつもりだった_ト ̄|◯

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2017/01/31(火) 22:11:52
>>217
おちんこでるな。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2017/02/01(水) 00:35:15
最後に、2万のビジネススーツを1.4万で買ったよ。
写真撮っておけば良かった、忘れてた。
初老の俺が高校の時からやってたんだもんな。ちんちん電車廃止前後。
良い方に変わることを祈る。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2017/02/01(水) 08:28:24
3月までは営業してるテナントあるから中には入れる

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2017/02/01(水) 09:17:59
Googleマップの更新は凄いな〜

もうイオン城野の名は消えて
3月まで営業するダイソーになってる。

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=144407.jpg

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2017/02/01(水) 22:41:14
徳力イオンまで閉店か
8月31日で閉店だと

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2017/02/01(水) 23:12:47
あーとうとうか・・・

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2017/02/01(水) 23:41:06
イオン閉店はハローディ本店開店への追い風だな

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2017/02/01(水) 23:56:21
旧イオン城野のダイソーとフィットネスクラブは3月以降も営業続けるのだろうか。近い将来全撤収ありそうですな。その時は建物も解体されて空き地になりそう。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2017/02/02(木) 00:28:12
城野に続いて徳力もか。
時間の問題とは思ってたが立て続けにきたね

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2017/02/02(木) 03:20:58
>>222
ネタ元は?
少なくとも、公表はされてない
デマなら、業務妨害になるぞ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2017/02/02(木) 03:25:03
プレスリリースされてた
すまんこ(笑)

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2017/02/02(木) 13:19:45
プレスリリース貼っとくよ
http://aeon-kyushu.info/files/management_news/1283/pdf.pdf

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2017/02/02(木) 14:54:01
ニチイとピープル

夏場は、バス停の所にすべり台特設プールとかあったね。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2017/02/03(金) 12:38:21
遠賀郡水巻のイオンも3月いっぱい。
次々潰してるのは計画だったのか?
それとも、単にイオンが嫌われていて人が来なくなったのか?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2017/02/03(金) 18:51:04
水巻も城野も旧ダイエー
徳力は旧サティ(旧ニチイ)
純イオンは八幡と直方だけ

閉店後はマンションだろうな。
にしても敷地広すぎだから、二棟?
タワマン二棟なら景色が変わるな。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2017/02/03(金) 21:02:47
>>231
計画って何の?

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード