宮崎県都城市 Part109 [machi](★0)
-
- 886
- 2016/09/19(月) 07:49:55
-
>>879
大隅は本土なのに離島の雰囲気あるよな。
荒野というか原野というか、山も雑木、猿も多い。
でも大隅半島は美人の産地だ
-
- 887
- 2016/09/19(月) 08:58:45
-
今日って、びっくり市場やってる?
月曜日だから普段なら休みだけど、祭日だからどうかな?と思って。
-
- 888
- 2016/09/19(月) 10:24:57
-
>>887
君は電話して聞くという術を知らんのか!
-
- 889
- 2016/09/19(月) 12:13:08
-
都城って元々から食が美味しいし輸入品とか興味ないって人が多いって聞いた
コーヒーも専門のお店が割とあるし、、
都会人なら不味くても輸入品=お洒落、で釣れるけど都城の人たちは厳しいんだってね
ていうか輸入品って不味いのばっかじゃん、、
-
- 890
- 2016/09/19(月) 12:27:47
-
センターモールにあったcasaはお洒落な感じで好きだったけどな、、
-
- 891
- 2016/09/19(月) 12:49:18
-
みんなが好きのはお洒落な感じであって、それをSNSにアップする事がステータスなんだよ♪
だからコーヒー飲料のフラペチーノを買う!コーヒーはコンビニで買う!
-
- 892
- 2016/09/19(月) 13:18:33
-
SNS送る相手がいないよ
-
- 893
- 2016/09/19(月) 14:30:58
-
台風の備えはできたか!
都城にまっぽしだ!
-
- 894
- 2016/09/19(月) 14:41:54
-
コロッケ買わないと!
-
- 895
- 2016/09/19(月) 16:08:33
-
ちょっと用水路泳いでくるわ
-
- 896
- 2016/09/19(月) 16:19:57
-
大都会都城
-
- 897
- 2016/09/19(月) 18:02:52
-
明日朝3時都城市付近、、、
960hpaくらいで突っ込んでくる?
もうだめかもわからんね?
-
- 898
- 2016/09/19(月) 19:01:00
-
関係ありそうな警報片っ端から出してるな
-
- 899
- 2016/09/19(月) 19:24:15
-
なんかフィットネスが急に増えて競争過剰になってるな
-
- 900
- 2016/09/19(月) 19:39:37
-
避難勧告でたね。
-
- 901
- 2016/09/19(月) 19:51:00
-
どうせ今回も大したことないんだろ?
俺は窓全開で寝るわ
-
- 902
- 2016/09/19(月) 20:00:03
-
もう寝るのか
用水路じゃなくて大淀川でひと泳ぎしてから寝ろ
軟弱者
-
- 903
- 2016/09/19(月) 20:00:37
-
予報 最大瞬間風速60m
-
- 904
- 2016/09/19(月) 20:02:42
-
とかなんとかいろいろと書き込んでますが
本当は皆良い人達なんですよー
-
- 905
- 2016/09/19(月) 20:11:13
-
あれ?だいぶ南下した進路になったな
また肩透かし食らいそうな予感
ルート上になる地域の方は大変になりますけど
-
- 906
- 2016/09/19(月) 20:14:39
-
よっしゃ田んぼ見てくるか!
-
- 907
- 2016/09/19(月) 20:23:20
-
/ ,.、 ,.、田んぼ/ / /,.、 ,.、 / / ,.、 ,.、用水路見てくる
∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー
/ ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈 //
ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ /
(,,..,)二i_, / 台 風 / (,,..,)二i_ /
────< の _>────
,.、 ,.、 畑が/ 予 感!/ ,.、 ,.、/ /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈// / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ : _,,.ゝ/ ノ : _,,..ゝ /
..,)二i/ を (,,..,)二i_ / / (,,..,)二i_, / /
-
- 908
- 2016/09/19(月) 20:54:16
-
なんか勢い衰えてきてないか?
小雨やんけ
-
- 909
- 2016/09/19(月) 21:24:47
-
これからだしねぇ
油断できない強さなうえに夜中〜朝方だから気をつけないと
-
- 910
- 2016/09/19(月) 22:34:49
-
嵐の前の静けさだな
もう寝るけど
-
- 911
- 2016/09/19(月) 22:38:01
-
なんか急に雨風強くなりましたね
-
- 912
- 2016/09/19(月) 23:01:43
-
避難しないで寝るのが普通になってるけど
やっぱりちょっと心配だよね
-
- 913
- 2016/09/19(月) 23:17:13
-
明朝、また会おう
おやすみ
-
- 914
- 2016/09/19(月) 23:17:33
-
明日仕事だし避難なんてせんやろ
-
- 915
- 2016/09/19(月) 23:30:34
-
4月の連続地震の時のあの恐怖に比べたら大したことない
-
- 916
- 2016/09/19(月) 23:56:56
-
うむ(震え声)
-
- 917
- 2016/09/20(火) 00:02:15
-
風やばくなってきた
地鳴りしてるわ
-
- 918
- 2016/09/20(火) 00:04:13
-
雷
-
- 919
- 2016/09/20(火) 00:06:32
-
やっと台風らしくなってきたじゃないか
屋根の補強でもするかな
-
- 920
- 2016/09/20(火) 00:07:11
-
雨雲レーダーの予報見たら、1時すぎには台風の目が無くなるっぽいね
弱体化してるんやろか
-
- 921
- 2016/09/20(火) 00:41:51
-
雷引き連れて来ないでくれ
-
- 922
- 2016/09/20(火) 00:43:22
-
今回のデカイな
-
- 923
- 2016/09/20(火) 00:44:57
-
風がうるさくて眠れん
勘弁してよ〜、
-
- 924
- 2016/09/20(火) 00:45:14
-
雨強くね?
まるで台風が来てるみたいじゃん
-
- 925
- 2016/09/20(火) 01:34:51
-
鹿児島の民放ばかり観てるから
鹿児島の警報注意報避難情報しか分からない
MRTとUMKは県民のために本気出せ
-
- 926
- 2016/09/20(火) 01:40:20
-
ズボンはいとこ
-
- 927
- 2016/09/20(火) 01:46:08
-
ちょこちょこ停電になる
-
- 928
- 2016/09/20(火) 01:55:20
-
風強いですな...。
かれこれ20分ぐらい停電中。
-
- 929
- 2016/09/20(火) 01:56:40
-
これ相当ヤバイ奴だな
5-6年に1度クラスかも
-
- 930
- 2016/09/20(火) 01:58:19
-
今が最高潮、と言わんばかりの猛烈な風雨
-
- 931
- 2016/09/20(火) 01:58:48
-
停電長いですね
-
- 932
- 2016/09/20(火) 01:59:41
-
停電とか10年も経験してなかったから
1階の電気が勝手についてたから一時停電あったってことか
-
- 933
- 2016/09/20(火) 02:02:34
-
これから数時間が本番かな
うちは電気まだ付いてるけど時間の問題だわ
-
- 934
- 2016/09/20(火) 02:07:27
-
停電は多分しないかな
こっち来てまだ1度も停電経験してない
-
- 935
- 2016/09/20(火) 02:08:15
-
停電長いなぁ〜
九電近くに住んでて、こんなに長い停電は初めてだわ
-
- 936
- 2016/09/20(火) 02:10:50
-
家が揺れ始めた
屋根か飛んでいくのも時間の問題だな
このページを共有する
おすすめワード