facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 764
  •  
  • 2016/09/08(木) 02:55:31
4ヵ月前に都城市に引越して来たけど
福岡に帰りたい.....

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2016/09/08(木) 07:18:54
>>755
車で4時間? それとも鹿児島まで1時間と新幹線で1時間だっけ? 1時間30分だったかな
鹿児島にいたときに乗ったけどあまりに早すぎて博多感が全くなくてワロタw

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2016/09/08(木) 07:34:47
都城でこの時間帯に朝ご飯が食べられるお店あれば教えてください
マック、吉野家、すき家、ココス、ジョイフル、ガスト、市場食堂、あと牟田町の朝粥の店は分かります

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2016/09/08(木) 07:35:15
ネットカフェ

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2016/09/08(木) 07:35:42
>>764
そらま、そうやろなw
住めば都でそのうち慣れるよ
福岡のどこら辺に住んでたん?

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2016/09/08(木) 08:44:53
>>766
牟田町の25時っていう喫茶店

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2016/09/08(木) 10:33:32
俺はコーヒーの田中があればいいや。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2016/09/08(木) 12:59:29
コーヒーの田中は11時からだからなあ
昔いた髭を生やした従業員は癌の治療とか色々あって辞めたらしい
バイトの体制が変わったりして定休日も平日に変わっちゃったね

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2016/09/08(木) 13:25:38
>>768
春日市です

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2016/09/08(木) 14:25:11
鷹尾3丁目のとこって舗装に人の住所書いてあるけどなんかやって嫌がらせ受けとんのか?

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2016/09/08(木) 14:57:07
>>765
今んとこ高速バスで往復8時間w
Web回数券で往復7000円ちょい
早期予約すれば飛行機も片道5000円くらいだっけ?

5:49都城北発の始発に乗って9時半過ぎに博多か天神着
20:45天神発0時半頃都城北着が最終バス
日帰りだと滞在11時間、移動8時間でなかなか辛いけど
道中眠れるから助かる
車内上映が「海月姫」「利休にたずねよ」とかでなんかマニアックw

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2016/09/08(木) 15:16:56
高速バスの宮崎⇔福岡なら超席割ってので片道1980円ってのがあるよw
ちなみにネット販売のみ

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2016/09/08(木) 15:34:03
>>773
3丁目のどこらへん?

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2016/09/08(木) 15:46:01
>>775
もっと安い席があるのは知ってるけど
昼行便だったりしない?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2016/09/08(木) 15:46:54
都城市の都北にきて4ヵ月
今日母が手術しました
福岡でいくら病院回ってもわからなかった病気でした

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2016/09/08(木) 15:57:08
>>778
あー、5号線(通称)が通ってるとこですね

>福岡でいくら病院回ってもわからなかった病気でした

医療機関は福岡の方が圧倒的に充実してると思ってましたが…
まぁ何にせよ、母君の病気が判明して何よりでした
良くなると良いですね

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2016/09/08(木) 17:50:45
>>776
ウォッシュハウスのとこ入ったとこを真っ直ぐ行ってLになっとるとこらへん
フルネームで住所まで書いてあったよ
ぬすっとがどーのとかあったね

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2016/09/08(木) 18:08:32
そういや宮崎市にコメダ珈琲ができるらしいじゃん
あれはどっちかというとメシ屋だけど

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2016/09/08(木) 18:16:05
>>781
ほんとですか?
長い間、愛知に住んでたので嬉しい!
けど、宮崎市内かぁ(⌒-⌒; )

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2016/09/08(木) 18:18:28
コメダの出店は宮崎は柳丸店と恒久店かな。
鹿児島は一気に4店舗出店だね。
(鹿児島市にイオンモール鹿児島前店、七ツ島店、その他は国分店、鹿屋店)
国分や鹿屋に出来るんだからそのうち都城店が出来るといいな。
シロノワールは食べてみたい。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2016/09/08(木) 20:16:57
コメダのコーヒーは店で焙煎してないよね
確かに軽食は美味しいけど値段はそこそこする
シロノワールはソフトクリームがのったデニッシュみたいなもん

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2016/09/08(木) 20:43:25
値段はするけど、ボリューム凄いですよ。
少しお腹が空いた〜で、頼むと
お、おう(・д`・)
って、なりますね(笑)

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2016/09/08(木) 22:29:14
コメダは工場生産のポリタンクコーヒーを店で暖めてる

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2016/09/08(木) 22:30:26
ウワサのコメダに行けるなんて嬉しい

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2016/09/08(木) 22:32:05
>>774
牧のうどんと天ぷらのひらお行ったか?

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2016/09/08(木) 23:41:29
>>788
牧のうどんはまだ
ひらおは昔行った事ある
今は極みやの伊万里牛ハンバーグにはまってるけど
いつ行っても長蛇の列なので開店前に並ばないと厳しい
来週はKITTEにある「だし」の店に行きたいな

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2016/09/09(金) 11:28:57
>>764
気持ちは分かる
そのうち友人とかできると少し変わってくると思うよ
とりあえずは母親の看病頑張って!

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2016/09/09(金) 12:53:39
>>764
元々地元は都城なんですが長年愛知に住んでました。
父親の入院介護の為に仕事も辞め期間限定ですが戻りました。
8月に亡くなったので、一人残された母の為に来年の2月までは一緒に暮らす予定です。
が、ポケモンGOにしても遊ぶにしてもつまらないですよね(._.)
でも、だからこそ家族との時間は増えるし、大切に出来ると思います。
看病大変だと思います。こちらに友人など居ないなら、尚更大変だと思います。
病院の相談員さんに色々話すといいと思います。
私も父親の入院介護の際は助けられました。

一人語りすみません(._.)

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2016/09/09(金) 13:19:26
>>791
つまらないのを地域のせいにするな
つまらないのはお前の頭、人生そのもの

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2016/09/09(金) 13:46:05
何故そんなに煽りたがるのか

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2016/09/09(金) 14:14:19
つまらないのは確かに私の頭ですね。
長年他県に居たから、友人との繋がりもないし。

まあ、今は2月まで母親と二人仲良く暮らします。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2016/09/09(金) 14:16:43
父親じゃなくて、私が死ねばよかった。
ほんと、つまらない人生ですね。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2016/09/09(金) 14:35:26
>>795
ちょっとー!
自分のことは棚に上げて説教垂れる792の様なクズはどこにでもいるから気にせんで頑張れ!

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2016/09/09(金) 18:17:11
献血バス来てた
人数があと少し足りなかったらしい
少子高齢化で常に血液不足だから
健康体の人は是非行ってあげて
明後日の日曜は駅前イオンに来るよ

献血バス運行スケジュールhttp://www.bc9.org/sp/bus/archives/6

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2016/09/09(金) 18:30:43
セイショが発掘されたぞ

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2016/09/09(金) 19:35:21
>>797
赤十字がどれだけ儲けてるかを考えるとちょっと遠慮してしまうわ
それに献血とかの啓蒙ボランティアに積極的な人がどういう人なのかを考えると、自分のような貧民はとても協力しようとは思えないのよね

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2016/09/09(金) 20:32:51
>>799
じゃあ自分や家族に輸血が必要になっても
「日赤が儲かるのは許せない!」って輸血拒否しちゃうの?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2016/09/09(金) 20:51:50
400も採られてカップ麺1つ練り歯磨き1つ
俺の血はそんなに安くないぞ
カップ麺は2つにしろ

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2016/09/09(金) 21:10:21
知り合いで献血で血を抜いたらいわゆる貧血で気持ちが悪くなった人がいたなぁ
何やってんだか

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2016/09/09(金) 21:18:00
別に珍しいことじゃないよ
200mlなら大丈夫かもしれないけど400mlだと結構な量だからキツい
ちなみにグラッと来たら横になれば3分くらいで治る

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2016/09/09(金) 23:13:07
ピザポテトサーモン&チーズを開けた瞬間のドッグフード臭が凄い

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2016/09/10(土) 18:32:04
20年続く「北海うまいもの」 9月27日から3日間 おひとりさま\6000 
毎年、千人近いお客様がお見えになる大人気、大盛況のイベントです。
たらばガニや北海道の珍味、たのしいステージで皆さん笑顔。
まだ行ったことのない方は是非一度。毎年のリピーターさんが大多数ですので、ご予約はお早目に。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2016/09/10(土) 18:38:32
スカスカ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2016/09/10(土) 19:16:33
>805
ふるまい!なの?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2016/09/10(土) 19:21:43
寒いステージと、ぼそぼその食べ物に6000円……これは行くしかない!!

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2016/09/10(土) 19:50:34
>>805
リピーター多数ならわざわざ新規で俺が行く必要無いな

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2016/09/10(土) 20:57:40
俺も行こうと思ったけど人が多いなら面倒だと思ってやめた

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2016/09/10(土) 21:17:25
>>801
血液検査料も含まれているんだから
十分だろ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2016/09/11(日) 01:08:57
文化ホールの前のセブンイレブンの隣の空き地に
何ができるのかご存知の方いませんか?

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2016/09/11(日) 02:13:43
>>805
これですね。
http://3bangai.com/shop/mainhotel/2016/0829_1724.html

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2016/09/11(日) 07:13:33
>>812
>>599が言うMJの駐車場じゃないの?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード