【博多】JR博多駅周辺を語るスレ その10【ぶらぶら】 [machi](★0)
-
- 750
- 2016/11/08(火) 09:45:19
-
規模がすごいな。
えらいボッコシいっとるが復旧時間かかりそうやな。
-
- 751
- 2016/11/08(火) 09:47:09
-
どんどん広がってるの?
-
- 752
- 2016/11/08(火) 09:49:03
-
>>736
せっかくだからココを養殖池にしよう
博多マスとか博多フグとかブランド化しよう
-
- 753
- 2016/11/08(火) 09:51:35
-
>>752
養殖じゃ娯楽性がないから釣り堀でいいよ。
東京都心にもあったよね。
-
- 754
- 2016/11/08(火) 09:53:40
-
スペシャルミッション!
クリフハンガーみたいにやってセブンイレブンに入店しろ!
https://i.imgur.com/sOYyATO.jpg
-
- 755
- 2016/11/08(火) 09:55:17
-
↑このビル大丈夫ですか?
-
- 756
- 2016/11/08(火) 09:55:58
-
見よ、東京の都心釣り堀群。
https://asoview-trip.com/article/3438/
-
- 757
- 2016/11/08(火) 09:56:18
-
ほんま福岡て隣国みたいやな
-
- 758
- 2016/11/08(火) 09:59:25
-
>>754
そりゃセブンも休業するわ
https://pbs.twimg.com/media/CwsqxFdUcAA9Qak.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cwsr20PUcAEmtgb.jpg
-
- 759
- 2016/11/08(火) 10:00:04
-
ロンブー淳も付近のホテルに泊まっていたんだって。https://twitter.com/atsushilonboo/status/795787516250976256
-
- 760
- 2016/11/08(火) 10:12:39
-
今日はやけにヘリが飛んでるな〜と思ったらこんなことになってるとは…
さっき緊急エリアメール来た
博多駅前二丁目辺りは避難してくださいだそうです
-
- 761
- 2016/11/08(火) 10:19:54
-
KITTEは停電のため休館
https://kitte-hakata.jp/
-
- 762
- 2016/11/08(火) 10:20:18
-
>>757
ほんま、そやなww
-
- 763
- 2016/11/08(火) 10:25:38
-
>>761
あの辺の飲食系は営業のための食材が全部パー
営業補償額が大変なことになるな。
-
- 764
- 2016/11/08(火) 10:27:58
-
午後から雨降るからヤバくなるな
-
- 765
- 2016/11/08(火) 10:30:53
-
穴の周辺のビル基礎までむき出しになってるけど傾いたりしないのか?
-
- 766
- 2016/11/08(火) 10:46:40
-
上空からだとセブンのビルが前に傾いているように見えたが気のせいか
-
- 767
- 2016/11/08(火) 10:49:58
-
ビルの杭がもろ見え 周りの土は何処へ行ったんだろう
-
- 768
- 2016/11/08(火) 11:03:23
-
避難勧告地域
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1478536004.png
-
- 769
- 2016/11/08(火) 11:05:50
-
763
馬鹿か?一飲食店の補償云々とかとは次元が違う大事故だわ。感覚疑うわ
-
- 770
- 2016/11/08(火) 11:09:27
-
福岡のうどんの麺みたいに
フニャフニャの地盤なんだな
-
- 771
- 2016/11/08(火) 11:09:52
-
昨日、一昨日と北九で地震あったね
-
- 772
- 2016/11/08(火) 11:10:01
-
ビル傾いたら大変だ。今年はビックリするような事が多い。
-
- 773
- 2016/11/08(火) 11:10:37
-
これが都心なら今頃特別放送だなw
-
- 774
- 2016/11/08(火) 11:10:43
-
>>769
せめて、正しくこっちの書いたことを理解しろよ、大馬鹿くん。
KITTEは穴ぼこから離れてるんだから、あの辺といってるように
かなり影響範囲が広いんだぞ。
-
- 775
- 2016/11/08(火) 11:14:35
-
セブンのビル、駐車している車も多いね。伊予銀行もそのあたりの会社も持ち出したい物が
たくさんあるだろうね。
今週末の国際マラソンどうなる?警備不十分になるから中止かな。。
-
- 776
- 2016/11/08(火) 11:14:59
-
これが後の「博多亜奈留」である
-
- 777
- 2016/11/08(火) 11:18:35
-
776
アホが
シンドケ
-
- 778
- 2016/11/08(火) 11:22:03
-
周辺のビルの杭は岩盤もしくは固い地盤まで打ち込んでるのかな?
でないと傾くかもしれない。
-
- 779
- 2016/11/08(火) 11:24:35
-
高島オール福岡とか言うな
どこぞの島国と同じになるぞ
-
- 780
- 2016/11/08(火) 11:28:47
-
>>775
福岡マラソンは天神からひたすら西に行くコースだから問題ない
福岡国際マラソンは博多駅前を通るのでちょっと心配かな
-
- 781
- 2016/11/08(火) 11:32:53
-
駅ビルは、
JR西日本のビルは停電、JRQビルは平気。
-
- 782
- 2016/11/08(火) 11:37:19
-
政府の官房長官まで会見してるんだな
-
- 783
- 2016/11/08(火) 11:42:40
-
隣のビルだめっぽいから補償額凄いことになりそうだけど
ちゃんと保険入ってるんだろうな
-
- 784
- 2016/11/08(火) 11:42:59
-
>>782
安倍チョンとバカシマ市長はズブズブの仲だからな(笑)
-
- 785
- 2016/11/08(火) 11:44:27
-
784
オマエほーんと糞だわ。シンドケ
-
- 786
- 2016/11/08(火) 11:46:05
-
セブンイレブンの入ってるビルが紙与ビル・・・
あっ・・・(察し)
-
- 787
- 2016/11/08(火) 11:46:05
-
>>768
テキトーすぎるだろw
親切なんか不親切なんかわからんwww
福岡市による避難勧告は以下(ソース西日本新聞)
●避難勧告場所
博多駅前2丁目3番12号,14号
博多駅前2丁目5番5号,7号
博多駅前3丁目25番21号
博多駅前3丁目26番1号,29号
●開設避難場所
堅粕公民館,東住吉公民館
-
- 788
- 昨日丸井の前のブックオフに逝った
- 2016/11/08(火) 11:54:13
-
博多駅前2丁目で道路が陥没しますた。
直接関係は有りまへんけど
陥没乳首は嫌いですw。
-
- 789
- 2016/11/08(火) 11:57:18
-
韓国か中国のニュースかと思ったら・・・
-
- 790
- 2016/11/08(火) 11:59:57
-
麻生マリオの出番やな
-
- 791
- 2016/11/08(火) 12:01:54
-
水貯まったねえ
-
- 792
- 2016/11/08(火) 12:02:21
-
かつての「製造業ジジイ」の一派か?知ったかの馬鹿レス痛すぎだな
-
- 793
- 2016/11/08(火) 12:16:05
-
汚水がどんどん溜まってる
これ溢れたら市内全域ウンコ水で大パニックになるぞ
-
- 794
- 2016/11/08(火) 12:17:35
-
倒壊でもしたらえらいことになるぞ
現状指を加えてみてるだけしか出来ないしな
銀行業務も窓口ストップしたところもあるみたいだし、空港も発券機使えないとか
これ誰が払うんですか?
また税金?
-
- 795
- 2016/11/08(火) 12:21:00
-
週末イベントで人がごった返すよ?
公共交通止まりそう?
-
- 796
- 2016/11/08(火) 12:21:40
-
次は下水逆流パニックか
七隈延伸白紙だろうな
-
- 797
- 2016/11/08(火) 12:24:56
-
>>795
何があるの?
-
- 798
- 2016/11/08(火) 12:28:47
-
マラソン ドリカム Perfume
-
- 799
- 2016/11/08(火) 12:29:18
-
y102088.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
-
- 800
- 2016/11/08(火) 12:36:53
-
関係無いけど、博多駅って改札外に待合室って無いよね?
大昔はデイトスの西側の奥に西待合室があって重宝したんだが
ちょっと座って休憩出来るイスも、ほとんど無いよね
筑紫口の東側2階の新幹線改札前くらい?
このページを共有する
おすすめワード