facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 246
  •  
  • 2016/07/07(木) 20:59:56
結構怖い。それに失われた日常が哀しい

そのマンションでは人的被害ゼロだったのは幸い

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/07/08(金) 21:05:00
また警報でやがった
いい加減にしろよマジで

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/07/11(月) 21:49:38
熊本城近くで痴漢にあいました

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/07/11(月) 22:21:17
ウホッ!

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/07/11(月) 22:52:54
まぁたボランティアか

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/07/14(木) 11:47:50
>>248
それは
僕です。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/07/14(木) 12:12:28
した方?された方?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/07/14(木) 12:45:37
最近モホ多いからな

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/07/16(土) 00:32:16
どうでもいいけどスレタイをあと2文字短縮してほしい

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/07/16(土) 04:55:00
【 】←両側とも必要ない気がするね

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/07/16(土) 08:16:20
熊本都市圏 partXX

これだけでいい、市内外も含めるし

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/07/16(土) 10:51:25
partをなくしてもいいんじゃ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/07/21(木) 01:01:33
イオン開いたのけ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/07/21(木) 01:23:20
イオン〜専門店街の半分くらいまでね
ZARAやマックやシネコンやゲーセンや一階の飯エリアの大半は開いてないっぽい

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2016/07/22(金) 10:16:01
↓あと少しで対策工事も終わりそうだ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160722-OYT1T50018.html?from=ytop_photo
http://rkk.jp/livecamera/city_live.php

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/07/28(木) 13:07:51
どうなった?
本日、朝2時30分ごろ、保田窪1丁目でイノシシが目撃されています。児童の外出時には注意をするようお願いします。イノシシを見かけたら安全ブザーを鳴らすなど人がいることを知らせてください。イノシシが近づいてきたときは興奮させないように避難してください。
帯山西小学校長 森江

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2016/07/29(金) 00:20:53
え、あんな所でイノシシかよ
誰かが飼ってたのが逃げ出したとか?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2016/07/30(土) 20:01:01
うわーめっちゃ揺れたー

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2016/07/30(土) 21:51:58
猪には傘が効く。と言うかどんな動物にも効く。
一瞬で前面投影面積が爆発的に増えて相手が見えなくなるので、思考が逃走モードに切り替わるらしい。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2016/07/31(日) 09:54:45
ほー
今度試してみるか
機会があったら

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2016/08/03(水) 21:21:44
実家に帰ってきたら、瓦がボロボロ雨漏りしてるのに保険少しと罹災一部損だったらしい。直せず俺がいきなり帰省するまで言わないので知らなかった。
早く帰らない自分が不甲斐なく泣いた
被災地は皆こんなものなの?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2016/08/03(水) 21:53:27
>>266
さすがに、家に住むつもりで雨漏り放置はないんじゃないの?
住むつもりなら最低でも、ブルーシートをかぶせて、修理待ちだと思う。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2016/08/03(水) 22:00:01
義援金下りた(振り込まれた)人おるね?
市役所の人は1か月くらいて言いよったけど…
6月30日に申請したけどまだ…

家業しよって半壊したけん収入がなくて貯金崩しよるけんきつい

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2016/08/03(水) 22:08:03
>>266
台風前にこれ以上傷まないように
しっかりビニシーくらいしないと…
元気に帰省してくれたんだもの
それが一番

一部損壊で保険無しも多いけど
保険額も少ししか出ない
うちの回りはそんなのばっか。
素人ながら雨漏り対策を家族でやったよ。
業者も選ばないと大変な事になる。
改築は暫く様子見ようと思ってる。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/08/03(水) 22:51:13
>>267
ブルーシートは5月に酷い所は覆ってもらってるとの事だけどブルーシートがボロボロになってて。
近所もそうです。
雨漏り部屋は使えなくても二階だから
>>269
みんな同じなんだね。親は梅雨明けしたから大丈夫って言うけど雨漏り対策しなければね。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/08/04(木) 00:12:48
>>270
雨漏り部屋といっても、目に見えない形で水がいろんなとこに回るから
やばいよ。一旦、水が入り込むとブルーシートで通気性が悪い分、
木材を腐らせる効果が強くなるし・・・

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2016/08/06(土) 13:01:27
益城町はこの時間に夕立ち?
凄い雨量

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2016/08/06(土) 13:16:44
花畑で食べた吾の倉庫のかき氷めちゃうまし
昨日も食べた
普段のお店では出しているのかな

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2016/08/10(水) 13:42:56
昨日、4年ぶりに熊本市へお邪魔しました。
交通センターのビルが無くなってびっくりでした。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2016/08/10(水) 18:59:06
>>274
次の4年後にご期待を...

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2016/08/14(日) 09:44:37
五助うどんなくなって久しいな 寂しかった

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/08/16(火) 07:23:08
自宅アパートが地震から1ヶ月ほど上下水道が使えず仮設水道しかない状態でした。
そのため避難していたのですが、同じような環境で家賃の控除があった方居ますか?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2016/08/16(火) 09:15:37
具体的にどれくらいの支障があったのかを把握して、賃貸借契約書も用意
したうえで、下記に問い合わせてみてください。

熊本県弁護士会による熊本地震に関する無料電話相談について

熊本県弁護士会において、電話による無料の相談・情報提供が行われています。
電話番号:0120-587-858(フリーダイヤル)
開設時間:10時00分〜16時00分(無休)平日
料金:無料

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2016/08/16(火) 11:49:11
ありがとうございます

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2016/08/18(木) 11:42:49
北口議員って何なの
名前が和皇と書いてかずこって何様?
性格の悪さが名前からも伝わってくるわ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2016/08/18(木) 12:49:56
博物館近くの熊本城石垣、ひとまず道開けるためにコンクリートで断面固めてるのね
石積み上げるときはコンクリートはがすのかな

ここまで見た
  • 282
  • 名無しもんじゃ
  • 2016/08/18(木) 21:39:07
震度1の地震情報をわざわざラジオの本放送中断してまで放送する
必要ナイと思うけど…

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2016/08/19(金) 19:47:56
初めて森都心のわくわくカフェに行った
カレーにしようと思ってたけどかき氷に負けた

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2016/08/20(土) 13:13:14
>>280
あれ最悪だよ
市議ごときが何様のつもりなのか、
とにかく傲慢

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2016/08/20(土) 22:01:19
>>284
まだ辞職してないの?
地震の時、近所の市議は地域の為にめちゃめちゃ活動してたけどこの人も動いてたのかな?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2016/08/20(土) 22:12:27
他の市議で動いたって人は何人か聞いたけど、この人の話は聞いてないな。
まぁ自分が聞いてないだけだから動いてないとは勿論決めつけないけど

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2016/08/21(日) 13:12:46
>>284
辞職勧告は全会一致で採択はされたけれどあくまでも”勧告”なので出処進退は本人次第。
なのでそのまま居座る可能性のほうが大。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2016/08/21(日) 23:03:44
>>287
議員は世襲が一番悪いパターン
もちろん人によるけど世界中でも悪習がはびこってる
バカ殿なんてこのパターンだよな

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2016/08/22(月) 00:14:59
世襲は偉そうだし庶民の感覚がない
金持ち1代目は庶民の感覚はあれど冷酷で弱者を容赦なく切り捨てる
貧乏人はお金に関する不祥事を起こしがち

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2016/08/22(月) 15:59:30
ここの道案内の標識の中に(板と板の間)スズメバチの巣があるけん。
                ↓
https://www.google.co.jp/maps/@32.9242686,130.9280957,3a,49.9y,335.93h,107.01t/data=!3m6!1e1!3m4!1s9ow94M0zTALIoDS6fb5tUQ!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja-JP

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2016/08/23(火) 10:30:33
夫婦で熊本旅行へうかがいます。
夕食には地元のおいしいものを食したいと思ってますが、
馬刺し、からし蓮根その他を少量ずつ楽しめるお店を
探してます。
ホテル日航泊まりなのですが、さほど遠くない場所で
料理のみで@3k程度、個室があれば最高なのですが、
みなさまの情報をお願い致します。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2016/08/23(火) 11:26:10
>>291
代表的なのはこの2つかな。

街中近く 予約必須 でも夕食・個室 3Kは無理では
http://aoyagi.ne.jp/

日航から歩いて、10分くらいだが熊本城を臨む。同じく3Kで可かは微妙。
http://www.shiromiyagura.com/

夕食、3K、個室ってなると個室居酒屋でないと無理かも。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2016/08/23(火) 15:37:26
>>291
日航ホテル裏
恋のしずく http://www.higonavi.net/shop/shop.shtml?s=1841
八伍邸 http://www.hotpepper.jp/strJ001102092/

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2016/08/31(水) 19:48:58
揺れたぁ、ビビったw

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2016/08/31(水) 19:53:00
だいじょぶか?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2016/08/31(水) 19:56:32
熊本市西区と宇城市が大きく揺れたそうだ

中央区も結構揺れた。時間は短いから新たな被害はなさそう

揺れるとき下から大きな音がした

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2016/08/31(水) 19:58:41
>>296
宇"土"市じゃねーの?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード