facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 211
  •  
  • 2016/06/26(日) 18:40:38
サニー水前寺店
全く再開する気配なし
イオンか夢マートまで行かなければならないのが面倒

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2016/06/26(日) 18:54:52
駐車場にテント張って頑張ってた所だよね?
力尽きちゃった?(・・;)

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2016/06/27(月) 19:51:44
サニーのクリーニング店も移転したんだっけ
アップルパイ……

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2016/06/27(月) 22:54:25
天守閣の先行修復を 経済5団体が緊急提言 2016年06月27日

県内の経済5団体は27日、熊本地震からの復興に向けた都市づくりの
緊急提言をまとめ、県と熊本市に提出した。熊本城天守閣を2019年までに
修復することや、熊本市の桜町・花畑地区再開発事業の推進などを盛り込んだ。
熊本経済同友会、県商工会連合会、県中小企業団体中央会、県経営者協会、
熊本商工会議所の5団体。提言は6分野、27項目にわたっている。
熊本城修復については、ラグビーワールドカップと女子ハンドボール
世界選手権が熊本で開催される19年を目標に天守閣を先行して再建。
被災した石垣や櫓[やぐら]などは西南戦争前の完全復元を目指し、
長期プロジェクトでの修復を求めた。修復過程の公開の必要性にも言及した。
熊本市の大型集客施設(MICE施設)を中心とした桜町・花畑地区と、
JR熊本駅周辺の再開発事業については、防災・減災対策を見直した上で
推進するよう提言。熊本空港は広域防災拠点としての機能を高め、
国内線と国際線を一体化したターミナルビルの整備を盛り込んだ。
提言書は、県と熊本市、熊本大、経済2団体のトップが出席した
「第9回くまもと都市戦略会議」で、熊本商工会議所の田川憲生会頭が提出。
県の復旧・復興プランや熊本市の震災復興計画に、提言を最大限尊重する
ことで一致した。蒲島郁夫知事は「提言はいずれも創造的復興の柱になる。
できるだけ復旧・復興プランに盛り込みたい」と述べた。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2016/06/27(月) 23:32:36
>>203
違います

https://www.youtube.com/watch?v=FdJLJ-VI0Wg


あの辺全て崩落原生林さえも多数の亀裂

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2016/06/28(火) 00:35:20
>>214
まずは天守を手早く修復だね、鉄筋コンクリートだし、すぐできそう

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2016/06/28(火) 16:55:39
俵山トンネル 年内復旧予定

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2016/07/01(金) 01:53:01
そういやマック開いたけど、どこか変わったんだろうか

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2016/07/01(金) 17:16:59
福岡は今日から博多祇園山笠か
方や平日休日関係なく伝統的に7月13日に中心部で山見せやる博多
方や県警や済々黌OBの圧力でむりやり敬老の日になる月曜に馬追いを移動させた熊本


この差は何だかねぇ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2016/07/01(金) 19:14:26
>>220
もうボシタ廃止でいいんじゃね?同窓会以外の団体の勢子はろくなもんじゃないし。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2016/07/01(金) 19:27:36
「ボシタ、ボシタ」は
ヘイトスピーチのなるんだろうか?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2016/07/01(金) 19:57:42
一度だけボシタ出たわ。十代の頃バイトで。
2日で2万円貰った

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2016/07/01(金) 21:07:08
今は派遣とかでも募集してるよなw
嫌気さしてる人多いんだろうな

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2016/07/01(金) 21:57:05
地元の人間の中でも特に繋がりの深い人のための祭りだから、2ちゃんに書き込む層とは肌が合うはずもない。
個人的には好きでも嫌いでもないが、わざわざネットの書き込みで地域の祭りをけなす必要もないかと。
そもそも祭りなんて大なり小なり下品なものだし、堅気の人間よりもその筋の人の方が多いものでしょう。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2016/07/01(金) 23:14:27
チンピラが馬鹿騒ぎしてるだけやん

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2016/07/01(金) 23:32:56
>>221
とりあえず本日施行の大阪市の条例では申立人が大阪市在住であれば
発言者の在住地や発言の時期は不問と解釈されます。
最終決定は有識者会議でということになっていますが実際には申し立てた側と
同じ立場の人が判定しますのでヘイトスピーチに当たる可能性が大きいです。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2016/07/02(土) 00:28:10
>>226
安保法制のことを戦争法とかいうのにその条例を言論封殺条例と言わないのは何故だろう

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2016/07/02(土) 01:38:44
>>225
ガス抜きは必要だろw

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2016/07/02(土) 05:56:01
>>227
「戦争法」って言って騒いでる人たちが積極的にヘイト規制を推進していますので。
しかも罰則付きの奴を。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2016/07/02(土) 13:06:09
風強すぎ!
ブルーシート飛ばないようにしっかり押さえとけよ!

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2016/07/02(土) 14:04:29
熊本地震で道路がガタガタになってるからタイヤの点検お早めに

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2016/07/02(土) 14:16:13
IP差し替えても連投してたら意味無いじゃん

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2016/07/02(土) 15:54:13
新市街アーケードでプロレスあってたww

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2016/07/03(日) 00:07:10
>>227

でも、防衛費のことは、「人殺し予算」って言う人いるよね。
地震で、助けてもらってるのにね。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2016/07/03(日) 18:02:03
自衛隊はホント大変だと思う。制服濡れても着替えられないし。ただただ感謝です。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2016/07/03(日) 18:23:47
自衛隊さんには感謝、おにぎりめっちゃ美味しかったし
北区にできるの、ミスターマックスとマックスバリュだったのね
靴屋かと

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2016/07/03(日) 19:54:00
>>224
祭りが下品かどうかは置いといて、昔からあるものを守ったか捨てたかの違いは大きいよ。
ボシタは祭りへの参加者を増やすために大事なものを捨てた。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/07/03(日) 20:03:09
昔ってのは明治以降のこと?それ以前からあった祭礼のこと?

歴史のある祭りって時代時代で結構変わるんだよね。神社の祭礼以外は特にそう

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2016/07/04(月) 07:40:52
神事に見えない大祭も珍しい

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2016/07/04(月) 09:16:21
神幸行列をみたことない県外の人?
https://www.youtube.com/watch?v=-6MtnyDPiuk


ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/07/04(月) 10:00:34
ネットで拾っただけなんじゃないの

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/07/05(火) 21:57:27
>>236
あの住宅地のどこにできるのかと思うたら、旧3号沿いなのね

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/07/06(水) 05:13:28
TSUNOURA

もうちょっといいネーミングはなかったのか(´・ω・`)

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/07/07(木) 13:50:06
バス待ってたらどこかでジリジリ鳴り出して止まらない

地震の時の鳴りっぱなしに非常ベル思い出した

1階が潰れたままの無人のマンションのどっかでたぶん目覚ましが鳴っていた

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/07/07(木) 20:36:02
>>244
星新一あたりの
主人公が死んでも、亡骸にいつものように食事を出してくるロボット(アンドロイド?)メイドの話を思い出した

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/07/07(木) 20:59:56
結構怖い。それに失われた日常が哀しい

そのマンションでは人的被害ゼロだったのは幸い

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/07/08(金) 21:05:00
また警報でやがった
いい加減にしろよマジで

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/07/11(月) 21:49:38
熊本城近くで痴漢にあいました

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/07/11(月) 22:21:17
ウホッ!

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/07/11(月) 22:52:54
まぁたボランティアか

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/07/14(木) 11:47:50
>>248
それは
僕です。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/07/14(木) 12:12:28
した方?された方?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/07/14(木) 12:45:37
最近モホ多いからな

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/07/16(土) 00:32:16
どうでもいいけどスレタイをあと2文字短縮してほしい

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/07/16(土) 04:55:00
【 】←両側とも必要ない気がするね

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/07/16(土) 08:16:20
熊本都市圏 partXX

これだけでいい、市内外も含めるし

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/07/16(土) 10:51:25
partをなくしてもいいんじゃ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/07/21(木) 01:01:33
イオン開いたのけ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/07/21(木) 01:23:20
イオン〜専門店街の半分くらいまでね
ZARAやマックやシネコンやゲーセンや一階の飯エリアの大半は開いてないっぽい

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2016/07/22(金) 10:16:01
↓あと少しで対策工事も終わりそうだ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160722-OYT1T50018.html?from=ytop_photo
http://rkk.jp/livecamera/city_live.php

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/07/28(木) 13:07:51
どうなった?
本日、朝2時30分ごろ、保田窪1丁目でイノシシが目撃されています。児童の外出時には注意をするようお願いします。イノシシを見かけたら安全ブザーを鳴らすなど人がいることを知らせてください。イノシシが近づいてきたときは興奮させないように避難してください。
帯山西小学校長 森江

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2016/07/29(金) 00:20:53
え、あんな所でイノシシかよ
誰かが飼ってたのが逃げ出したとか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード