別府市総合スレッド Part36 [machi](★0)
-
- 886
- 2017/05/05(金) 18:05:06
-
ありがとう。次からは警察に連絡する。
-
- 887
- 2017/05/06(土) 01:01:19
-
めんどくせーお節介野郎だなw
お前になんか迷惑掛けたんか?
-
- 888
- 2017/05/06(土) 04:20:07
-
>>886
余計なことすんなよ
ほっとけば酔って泳いで死んでくれるんだぞ
-
- 889
- 2017/05/06(土) 19:34:51
-
>>888
ああ言う奴らは生命力強いんだぞ
-
- 890
- 2017/05/06(土) 19:47:07
-
陰キャだらけでワロタ
-
- 891
- 2017/05/06(土) 23:13:25
-
黙って通報すりゃいいだけだろうに・・・
-
- 892
- 2017/05/07(日) 08:07:18
-
市役所って別府在住じゃない職員多いのな。住民票ないどころか別府には住んだこともない大分市民も多い。
大分市内に家建てて税金も落としてない職員に別府市の世話して欲しくないって死んだばあちゃんが言ってた。
-
- 893
- 2017/05/07(日) 08:10:59
-
別府って外国人多いって聞いたけど、どこ行ったら話せる?
パブとかスナックがあれば最高なんだけど
-
- 894
- 2017/05/07(日) 09:20:47
-
APUかな。
-
- 895
- 2017/05/07(日) 12:18:04
-
ゆめタウンやらそこらのコンビニやらマックにおるで。
-
- 896
- 2017/05/07(日) 16:25:04
-
今日、南立石の生貝?てとこのアパート前に救急車やら鑑識っぽい人やらが居たんだけど、あそこなんかあったの?
-
- 897
- 2017/05/08(月) 11:23:04
-
>>896
おしい、生貝× 生目○
-
- 898
- 2017/05/08(月) 12:00:14
-
生貝ワロタwwwww
-
- 899
- 2017/05/08(月) 12:11:37
-
コスモピアのスタバに外国人溜まってるよ
-
- 900
- 2017/05/09(火) 16:27:11
-
雨だし股間の18吋砲の手入れをするか
-
- 901
- 2017/05/09(火) 16:29:59
-
温泉県としての地位はもう別府より道後温泉だよね
-
- 902
- 2017/05/09(火) 19:53:12
-
>>901
別府でさえそれだもん、
特徴・個性のある、山奥の黒木温泉・由布院温泉とかは別として、
山奥でも個性もない福岡の原鶴温泉とか、その当たりは悲惨だぞ
通り過ぎたり高速から見えたりする、そこそこの大きさの旅館が筑後川沿いに立ち並んでるように見えて、
実は、半分近くはとっくに潰れてる営業してない建物なんだよ
この前、中を通り抜ける時によくよく見てビックリしたわ、遠目にみたら立派で普通に営業してる旅館に見えて
近くでよくよくみると、瓦が剥がれたりしてるんだわ(´・ω・`;)
-
- 903
- 2017/05/09(火) 20:45:14
-
道後温泉もそうだけど、草津温泉の湯畑とかすごいよね〜
別府はただ温泉が出てるだけって感じ
『おんせん県』と言ったのが恥ずかしい
-
- 904
- 2017/05/09(火) 23:47:47
-
バイキングが好きで今度6月に別府に旅行行くのですが
杉乃井ホテルのバイキングとホテル鉄輪のバイキングでは
どちらがオススメですか?
アルコール類の飲み放題は食べれなくなるので重要視してないです。
詳しい人教えてくださ〜い
-
- 905
- 2017/05/10(水) 00:14:17
-
>>904
スギノイに一票。
-
- 906
- 2017/05/10(水) 12:25:51
-
>>901
別府と道後は中央構造線上に位置するとは言え、別府が火山性温泉故に硫黄被害の問題が有るのに対して、
道後は断層の圧力が熱源だから硫黄被害の心配事が無用だから街造りも違う訳よ、
-
- 907
- 2017/05/10(水) 16:11:42
-
>>904
7月になったら大江戸温泉物語(別府清風)オープンするよ
バイキングもあるみたい(CMやってた)
-
- 908
- 2017/05/10(水) 23:57:36
-
>>907
大江戸、東京資本うざいから潰れないかな。8980円って安いからそれなりに流れるんだろうけど
-
- 909
- 2017/05/11(木) 00:08:10
-
>>903
なんもわかってねーな。別府の凄さは住んでるやつにはわからんもんなんだな。
-
- 910
- 2017/05/11(木) 00:22:43
-
真田丸で長野の上田、直虎で静岡県浜松市が盛り上がってる
次の西郷隆盛で鹿児島も熱くなるだろう
篤姫のフィーバーもあったし
大分も朝ドラや大河ドラマを誘致して盛り上げて欲しい
-
- 911
- 2017/05/11(木) 02:29:10
-
恐らく”特別機動捜査隊”という刑事ドラマで昭和43年に別府でロケした映像
前の前の別府警察署、城島高原、高崎山、海地獄、別府駅、キャバレーぼんつるみ、
鬼山ホテル、別府郵便局などが出てくる。
https://www.youtube.com/watch?v=qpi9Tm1_O48&t=185s
-
- 912
- 2017/05/11(木) 02:34:58
-
↑の前段の部分。
別府港 鬼山地獄 血の池地獄 ホテル白雲山荘 マリーンパレス
ひょうたん(?) 別府大仏!
別府大仏は貴重だな。
https://www.youtube.com/watch?v=TzFG7y11ZFA
-
- 913
- 2017/05/11(木) 11:41:37
-
古き良き時代?てやつですかね!小学生の頃に戻りたいw
-
- 914
- 2017/05/11(木) 12:29:49
-
>>910
軍師官兵衛で石垣原の合戦がちょっとだけ出たけどね。
こちら、北九州市八幡西区だが黒田藩の端城である黒崎城があり、そこの城主で
あった井上九郎衛門(之房・・・大河では高橋一生演じる)が武功を挙げた合戦
だっただけに、当時いろいろ調べてみた。
福岡県内や中津はゆかりの地を色々と見て回ったが、別府は未だ行けないまま。
古戦場、行ってみたいな〜。
http://blog.goo.ne.jp/atty-xxx/e/f94197aed3a3bb84eacf74b37a4cc779
-
- 915
- 2017/05/11(木) 12:33:09
-
連投スマソ
ところで、大友宗麟は大河ドラマになり得ると思うよ。
今、柳川市が2020年を目指して大河ドラマ誘致しているが、
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_chikugo/article/325029
立花宗茂公より大友宗麟公の方がはるかに知名度もロマンもあるから、何かのきっかけ
(柳川は2020年が藩主就任400年に当たる)を探して地元から声をあげたら不可能な話ではないと思うよ。
大河ドラマは全国すごい立候補があるらしいから、すでに立候補してるかもしれないけど。
北九州から見たら同じ福岡県の柳川より、日豊線で結ばれて毎日ソニックを見かける大分・別府の方が
はるかに馴染みがあるので、応援します。市内の山に登った時は、いつも由布・鶴見が見えているか
確認しているよ。
-
- 916
- 2017/05/11(木) 18:41:35
-
大友宗麟なんて史実がはっきりしない人物より、終戦のドラマで、阿南 惟幾や重光葵を登場させればいいやん
-
- 917
- 2017/05/11(木) 18:49:14
-
大友宗麟はエロおやじで宇佐神宮焼き払うわとんでもない奴だ。
よくあんなの大分の英雄にするわ。
-
- 918
- 2017/05/11(木) 18:54:41
-
軍神広瀬中佐だな
-
- 919
- 2017/05/11(木) 19:38:30
-
広瀬中佐は国民的英雄だからな
-
- 920
- 2017/05/11(木) 20:19:18
-
そんなことしたら、太平洋戦争は大分県人が天皇騙して開戦へ導いたと言われるぞ。
やめとけ。
-
- 921
- 2017/05/11(木) 20:23:00
-
大友宗麟は地味なんだよ
戦国武将は信長秀吉家康以外は意外と無名なんだよ
ローカル武将は真田幸村のように家康を追い詰めたみたいなエピソードが必要
-
- 923
- 2017/05/11(木) 23:59:09
-
rÅJLRµÄµà¤½B
ÌAPÌh}ÅuåF@Ù〜S̤ðßÄvÆ¢¤Ìª
2004NÉNHKŧì³êÄåF@Ùɼ½ª¯µÄh}»³ê½¯ÇËB
Ü Am¼xIÉͱêŹ¢¢ÁÏ¢©àB
ãÍÌNÍ»Ìwiki
-
- 924
- 2017/05/12(金) 00:01:36
-
途中でカキコしてしまい、それを補足しようとしたら文字化けorz
要は上のリンクのとおり、大友宗麟のドラマは一度NHKで作られてると
言いたかった。
-
- 925
- 2017/05/12(金) 11:27:44
-
別府だからあやめさんか菊姉さんで良いんじゃね?
あっ熊八も良いかも?
-
- 926
- 2017/05/13(土) 15:31:06
-
>>908
他所の資本だから駄目って矮小な論理なんか、続々と破綻してるからなぁ。
-
- 927
- 2017/05/14(日) 04:30:04
-
アメリカンハウスていうパン屋さんってまだありますか?
-
- 928
- 2017/05/14(日) 10:56:21
-
うるさいヘリだ!人民の敵だ!
-
- 929
- 2017/05/14(日) 11:31:16
-
懐かしいな
友達がバイトしてたわ
-
- 930
- 2017/05/14(日) 11:42:51
-
トキワだっけアテオだっけ、石垣のスーパーの店内にあるやつだろ
まだやってんじゃないのか。
俺はあの辺なら、おひげのパン屋さんかパンクラストに行くからわからんな。
-
- 931
- 2017/05/14(日) 12:20:48
-
パン屋さんって土日休みの所多いよね。
休みの日に美味しいパン食べたくなっても買えなくて残念。
-
- 932
- 2017/05/14(日) 12:43:09
-
たまにでしょ。商売になるほどじゃなければ開けないよね
-
- 933
- 2017/05/14(日) 20:02:52
-
>>927
ずいぶん前から、ブレッドハウスでないかい?
-
- 934
- 2017/05/15(月) 18:10:29
-
午前中太陽の周りに虹がでちょったよ
-
- 935
- 2017/05/16(火) 16:31:38
-
自衛隊帰れ!うるさい
-
- 936
- 2017/05/16(火) 17:20:55
-
>>935
パヨパヨ〜
このページを共有する
おすすめワード