facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 25
  •  
  • 2016/04/15(金) 22:53:43
 東北震災で救援活動する自衛隊 写真まとめ
https://i.imgur.com/fTVpvsF.jpg

https://i.imgur.com/jEvYzuy.jpg

https://i.imgur.com/AeAb60p.jpg



   ▼おまけ▼

菅直人首相: 「自衛隊はドラえもんのポケットみたいで便利〜」ともらす
仙谷長官:「暴力装置でもある自衛隊が〜」
  共産党:「自衛隊の市街地訓練やめろ〜」 「安倍打倒デモ」
https://i.imgur.com/68yAhf7.jpg


  民進党:「安全保障法を廃止しようぜ! 野党でガンバロー」
https://i.imgur.com/hiRl5JP.jpg


ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2016/04/15(金) 22:58:01
神主運悪すぎ

神主「こんな大地震30秒間も…九州で経験ない」 熊本・人吉の神社
熊本震度7 2016.4.14 22:50 産経ニュース

神社の建物が壊れるようなことはなかったが、神主の男性は(32)は
「仕事で東京にいた際に経験した東日本大震災ほどではなかったが、
九州ではこれほど大きい地震は経験したことがない」と語った。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2016/04/15(金) 23:22:44
風引いたっぽいけど、今病院に行くと迷惑がられそうだからガマンしてる

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2016/04/15(金) 23:29:40
早めに対処した方が良いかもしれん。
明日の日中は25度前後になる程暑くなって、夕方から雨が降ると言う。
被災地で急に冷えて風邪引く人も出てくる可能性が心配。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2016/04/15(金) 23:55:14
水前寺公園の病院大丈夫ですか?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2016/04/16(土) 00:00:10
他県からのボランティアって募集してる?
行きたいんだけど。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2016/04/16(土) 00:14:02
GW後半に熊本旅行を予約して行く予定だったんですが、
やめた方がいいでしょうか。
それとも観光業などのためにも、
行くべきでしょうか。
迷ってます。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2016/04/16(土) 00:27:13
新幹線とか高速道路はGWに間に合わせたところで観光客は見込みよりかなり減るだろうな
それも熊本に限らず九州全体で

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2016/04/16(土) 00:43:41
なんかお風呂の水、砂みたいなのが沈んでた
地下水だから……なのかね

使うけどさ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2016/04/16(土) 00:47:44
>>32
そうなると、高千穂は混むと聞いてるんですが、
いつもよりは動きやすくなるのかな。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2016/04/16(土) 01:27:21
相当でかいのきたな!
ゆれつづけてる

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2016/04/16(土) 01:30:46
揺り返しきた

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2016/04/16(土) 01:39:06
停電してる@呉服町付近

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2016/04/16(土) 01:49:36
これ昨日のよりやばい
地割れとかしてるよ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2016/04/16(土) 01:54:01
無事な?かわいそーに
怖かったやろざい

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2016/04/16(土) 01:56:00
ずっと揺れてるぞ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2016/04/16(土) 01:59:41
揺れが止まる気配がない@東区新南部

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2016/04/16(土) 02:00:34
もう今夜は気合い淹れて寝ようと思って、睡眠薬と睡眠導入剤飲んじゃってた後なのに。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2016/04/16(土) 02:01:13
東北の気持ちわかった?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2016/04/16(土) 02:03:50
>>42
覚めたらヘブン

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2016/04/16(土) 02:10:29
熊本民頑張れよ
(山口民)

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2016/04/16(土) 02:13:02
>>43
わかったらどうなんだ?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2016/04/16(土) 02:13:59
一体どうしちゃったんだよ熊本・・・@千葉

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2016/04/16(土) 02:22:18
水止まった
地震は止まらない

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2016/04/16(土) 02:27:10
偉大なる肥後人は最強無敵、
これしきの揺れで肥後人の据わった肝を、
僅かばかりも揺らす事など出来ぬ。

それに見ろ、城の状態を!
あの程度の事は、薩軍の来襲時に比べれば、屁の如き物だ。
武強なる薩軍が来襲した時には、天地が揺れたが、
今般のものは、たかだか地が揺れたに過ぎない。

そしてこの武強なる薩摩の民は、金融再編によって、既に肥後人の同盟者だ。
天地を揺るがせた大敵を今味方とした上は、たかだか地を揺るがせるに過ぎぬ
地震ごときが、肥後人の据わった性根を揺らすなど、出来ようはずも無い。
安心しろ。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2016/04/16(土) 02:28:51
>>43
九州も支援してくれた事忘れるなよ@東京


熊本にいる親戚から無事と電話あった。

とにかく、火の元に注意してください。
「関東大震災では火事での被害が大きかった」と子供の頃から教わってます。

必要な時以外は元栓から締めて気をつけてくださいね。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2016/04/16(土) 02:32:44
電気が仮に消えてても、必要最小限以外は、コンセントから抜いてください。

電気が復旧した時に、そこから火災が発生すると二次災害になるので。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2016/04/16(土) 02:38:20
家電のコンセント抜きたいけど、揺れまくってアパートに戻れねぇ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2016/04/16(土) 02:47:56
避難する時はブレーカーを落とせ
阪神淡路大震災の時は通電火災が多かった
室内で割れガラスで怪我するからスリッパ準備したほうがいいかも。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2016/04/16(土) 02:56:59
この掲示板を見に来れる余裕のある人は、余裕のない人を助けてやれよ〜

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2016/04/16(土) 02:57:42
なんか大変そうだけど怪我しないよう気をつけてな。
早く地震が収束する事を祈ってる。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2016/04/16(土) 03:07:01
先程の地震で崩壊、さらば竜神橋
http://wakuwaku-kumamoto.com/img/project/select/bridge/ryujin_b.jpg

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2016/04/16(土) 03:09:18
>>56
http://ohtsuribashi.ryujinkyo.jp/images/guide0.jpg
これじゃなかったの…

ボランティアに行くわ
うちもやられなきゃ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2016/04/16(土) 03:13:59
さっきのデカイ奴は阿蘇が震源地だったそうだ。
怖いよマジで…

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2016/04/16(土) 03:22:38
みんなWi-Fi無料解放だからな。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2016/04/16(土) 03:27:26
気象庁は群発地震宣言するだろうな

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2016/04/16(土) 03:32:56
市電と熊電は無事みたいですね

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2016/04/16(土) 03:34:56
>>56
さっき中継してたけど落ちてなかったぞ
損傷はしてるみたいだが

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2016/04/16(土) 03:39:19
熊本市民病院建物倒壊のおそれ
入院患者避難検討

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2016/04/16(土) 04:30:11
ヘリうるさいよー
外で寝てんだからさ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2016/04/16(土) 04:34:34
NHKがライフラインの情報まとめてるサイト作ってるみたいだからよければ
http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/t/index.html

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2016/04/16(土) 04:40:32
安倍総理被災地視察中心に。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2016/04/16(土) 05:19:26
頑張れ熊本!from横浜

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2016/04/16(土) 06:23:51
赤橋が大規模山崩れで崩壊原因不明の大量の水が山から湧いている

黒川に大量の土砂が流れているから雨が降れば熊本市内も洪水になるぞ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2016/04/16(土) 06:28:18
>>68
赤橋って自殺の名所のアレ?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2016/04/16(土) 06:31:19
>>69
左側の山が崩落して橋落下

見たこともない大規模崩壊

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2016/04/16(土) 06:32:26
もうダメかもしれんね

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2016/04/16(土) 06:33:45
俵山トンネルも崩落しているらしいから交通インフラ壊滅

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2016/04/16(土) 06:36:54
鉄道も航空機も高速道路もダメとなると、ある意味陸の孤島だな…

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2016/04/16(土) 06:37:45
>>72
阿蘇方面の地理よく分からんけど、どっか孤立した?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2016/04/16(土) 06:41:02
南阿蘇村が土砂崩れや橋の寸断が起きているようです

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード