facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 205
  •  
  • 2016/04/17(日) 09:31:03
いまって熊本市内から公共交通機関で県外に出れるの?
産交バスHP見ても軒並み運休だし、北九州、久留米にも行けない?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2016/04/17(日) 09:35:53
この度の熊本地震で犠牲となった方に、心よりお悔やみ申し上げます。
また、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
狭い場所(車や避難所)で長時間同じ体勢は(エコノミークラス症候群になり)危険です。適度に体を動かすなど対策してください。
(東京都江戸川区民から被災地の方々へのメッセージでした。)

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2016/04/17(日) 10:28:21
すいません。
南区あたりなのですが、ベビーフードが足りてない状況です。
このあたりでコンビニは営業してますでしょうか?
どの辺りまで行けば、購入できそうご存知の方はいませんでしょうか?
お願いします。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2016/04/17(日) 10:30:06
>>205
交通ライン自体は、熊本以北へは大した問題無く通っている筈なんだが…。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2016/04/17(日) 10:32:05
福岡鹿児島宮崎あたりに避難所つくってみたら良いのにな
福岡ドームとか

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2016/04/17(日) 11:04:44
>>188
崩壊した宇土市庁舎周辺は崩れた建物多数ってテレビの記者が報告してた

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2016/04/17(日) 11:43:45
>>205
JRでは不可能。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2016/04/17(日) 12:10:50
救援物資を東北のときみたいに送りたい
こうのうんこたれぞうの解読が済み次第

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2016/04/17(日) 12:26:09

被災地いらなかった物リスト
・寄せ書き
・千羽鶴
・ボロ着
・壊れた家電
・よくわからない提案書の類
・宗教の入信申し込み書
・喰って寝てばかりのボランティア

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2016/04/17(日) 12:29:34
★熊本県内のスーパー 営業状況★   4月17日 11時29分
地震の影響で、熊本県内のスーパーやコンビニなどでは営業を休止している店があります。
午前10時現在、熊本県内の主なスーパーの営業状況です。
  ↓
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1460747240/475-

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2016/04/17(日) 12:31:41
>>213
被災地でなくても要らない物ばかりですね

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2016/04/17(日) 12:36:22
>>191
そこに住んでるの?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2016/04/17(日) 12:44:43
NHKで言ってたけど市内3分1の断水を試験的に復旧
問題があれば断水するとのこと
水圧を徐々に上げるので出るまで時間かかる場所もあるそう
濁っていたら飲まずに生活用水として利用、
水が足りない近所の人に分けてあげて欲しいだって

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2016/04/17(日) 12:44:47
震災関連のスレ見てると、福岡に避難したとかいうレスがチラホラ見られるんだが
道路が完全に寸断されてるってわけじゃないのか?
それならバス会社なんかが臨時で無償で安全な場所まで避難させるべきでは?
避難民9万人ほどと聞いたが、バス1000台ほど使えば全員避難させられるだろ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2016/04/17(日) 12:56:15
ゆめタウンはませんは3ヶ月くらいは営業再開予定なしだそうです

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2016/04/17(日) 12:59:19
>>218
そういう問題ではないよ。なぜ大変だけど家の近くで避難生活をするのか、みんなそれぞれ思いや理由があるんだよ。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2016/04/17(日) 13:03:10
熊本県内のスーパー 営業状況
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160417/k10010484601000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2016/04/17(日) 13:09:40
>>218
無理があり過ぎる
自家用車だからできること

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2016/04/17(日) 13:12:56
熊本大地震 これまでに41人死亡 死因の多くは圧死

14日から続く一連の地震で、これまでに亡くなった人は、41人にのぼり、南阿蘇村では、
8人が行方不明になっていて、犠牲者が、さらに増える可能性がある。
余震が続く熊本県では、16日、南阿蘇村で、東海大学の学生寮6棟が倒壊し、農学部の
学生など十数人が生き埋めになり、学生2人が死亡するなど、一連の地震で亡くなった人は、
41人にのぼる。
死因の多くは、倒壊した家屋の下敷きになるなどした圧死だという。
熊本県によると、南阿蘇村で、崖崩れや建物の倒壊などで、8人が行方不明になっていて、
自衛隊や警察、消防は、17日朝から、捜索を再開している。
また、懸念されていた16日夜からの雨による、新たな土砂災害は、今のところ確認されていない。
FNNのまとめによると、避難している人は、最大で21万人余りにのぼる。

ライフラインも、大きな損害を受けていて、熊本県内では、7万6,100戸が停電、ガスの供給が
およそ10万5,000戸で止まっていて、熊本市全域のおよそ32万世帯で、断水しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160417-00000066-fnn-soci

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2016/04/17(日) 13:57:29
218みたいな意見は、311の福島でもあったね
なぜ引っ越さない論。答えはないのにな

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2016/04/17(日) 14:27:03
紆余曲折な道路を経て日田市まで来てようやく実感した
コンビニに、おにぎりが陳列してるの見て、嬉し泣きしそうになったよ
途中の道がめっちゃ悪いけどね

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2016/04/17(日) 14:39:29
すいません世安公民館に連絡を取るにはどうすればよいでしょうか

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2016/04/17(日) 14:43:31
福岡までは遠いとしても、
断水や停電のない太牟田や久留米などに自転車で行くのはありだと思う。
半日もあれば行くのではないか。
そこでウィークリーマンションを借りるか、ホテル暮らしをすればいい。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2016/04/17(日) 14:47:15
くまに横取り荒らされ虐待扱いされないように選べよ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2016/04/17(日) 14:48:01
明日中に全部の断水復旧できるみたいだね
よかった!

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2016/04/17(日) 15:17:38
ブラタモリ熊本城の回のがつべにあった。

見てない人見たほうがいいよ

ブラタモリ2016年3月19日熊本城!熊本城はやりすぎ城? 160319
https://www.youtube.com/watch?v=JSfXhakJ7oc


ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2016/04/17(日) 15:49:08
競馬見てたんだけどバックスバリュなんてあるんだね
マックスバリュしか知らんかった

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2016/04/17(日) 15:58:47
鯖へ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2016/04/17(日) 16:09:49
>>230
このタイミングで見てどうしろと?

家族や生活があったら簡単に避難すればいいのにとか言えない。
被災してない人の奇麗事。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2016/04/17(日) 16:21:26
>>233
誰にも彼にも当たらんでも、少し落ち着けや

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2016/04/17(日) 16:31:36
余震増えてない?@中央区
たまにドンッてなるの怖い

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2016/04/17(日) 16:50:43
熊本県の企業誘致ホームページ

「東北は地震危険地帯、熊本は安全地帯」
http://www.kumamoto-investment.jp/one_html3/pub/default.aspx?c_id=23

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2016/04/17(日) 16:57:59
dionとplalaは荒らし多発なので規制して欲しい

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/04/17(日) 17:12:01
北区
たった今断水復旧しましたーーー
うれぴー

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2016/04/17(日) 17:24:55
>>238
よかったね
いまのうちに汲み置きしておいてね
また止まるかもしれないからね

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2016/04/17(日) 17:28:31
今 熊本より福岡へ帰着
どこの道路も市内向けは大渋滞
玉名から金峰山を抜けたら比較的空いていた。
食料も玉名や横島なら比較的そろっていたが、いまどうか知らん。
市内のコンビニの行列はすごかったが、みんなきれいに並んでいたのは、さすが熊本も日本人。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/04/17(日) 18:14:29
>>230
今回断水の原因である配水停止中の健軍水源の様子が観れるのは、
珍しいのでは?
確か熊本編の二回目4/2放映分だったっけ?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/04/17(日) 18:22:53
>>240
自分は昨日今日のコンビニ〜スーパーの並び&混雑状態見て、
震源地から遠い荒尾方面狙って買出しに行ったら、
スーパーキッド荒尾店は割と通常通り?いや飲料水とか箱買いしてる人多数、ちなみに午前中。
ただし菊水インター近辺道路は、
高速降りた車が多数で大渋滞。
初めて天水から金峰山〜島崎の曲がりくねった山道を通って帰ってきた。
しかし西回り道路が通行止めだったのは痛かった。
あと橋のつなぎ目盛り上がって段差になってる箇所多数で怖い。

ここまで見た
  • 243
  • 2016/04/17(日) 18:24:46
>>236
まぁその部分だけは削除だな。だって過去のデーターからすれば
当たってるからね。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/04/17(日) 18:26:30
熊本駅〜大牟田駅までのバスがあれば行き来が自由にできるんだが
路線バスも動いてないのかな

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/04/17(日) 18:45:09
玉名でつかさの湯に入ってきた。すごく混んでて大浴場のみの営業、整理券配って整理しながらだけど30分くらい待ったら入れる。
すごく気持ちよかった。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/04/17(日) 19:04:35
>>242
橋のつなぎ目に段差があったり道路の陥没は、本当に多い。
熊本市内は、注意して運転しないとダメだよ。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/04/17(日) 19:09:29
>>239
水道管か下水管か知らないけど、漏れた管にそって道路が陥没してる場所が結構あるな…
車の運転は、本当に注意しないと。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/04/17(日) 19:22:08
東日本大震災で大量に発生した「震災がれき」の受け入れを
熊本県は拒否しました。恐らく他人事だと思ったのでしょうね。

そのむくいじゃないですかね?
今度が熊本県が大量の震災がれきをどうするんでしょうかね?
図々しく他県に「受け入れてください。」って言うんだろうか?

*九州で東日本大震災の震災がれきを受け入れた県
○長崎県・鹿児島県・大分県・福岡県

*受け入れなかった県
●熊本県・宮崎県(佐賀県は不明)

熊本にはざまみろとしか言えない。
こんな連中にお互い様とか助け合いの精神は分かるまい。

私は今回の熊本県に対しては何の支援もしない。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/04/17(日) 19:24:03
>>237
あとppp-bb.dion.ne.jpもな。
特に>>223
KD106172211131.ppp-bb.dion.ne.jpで検索したら分かるけど、
まちBBSと2ちゃんの九州板に事件のコピペを張りまくってる奴だ(笑)。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/04/17(日) 19:26:25
今回のは放射能瓦礫じゃないからね
別にざまぁと思われてもどうでもいいよ
そんな人の支援とか微々たるもんだしいらんわ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/04/17(日) 19:31:11
>>248
熊本県内で処分します。福島県民が嫌がって他県を巻き添えにしたがった放射能瓦礫じゃないので簡単に場所が見つかります。

ここまで見た
  • 252
  • sage
  • 2016/04/17(日) 19:34:46
緊急地震速報

数秒
し〜〜〜ん
し〜〜〜〜ん
し〜〜〜〜〜ん
数十秒後
し〜〜〜〜〜〜ん

ん?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/04/17(日) 19:36:18
>>250
今は「日奈久断層の先が川内原発だ〜!」「中央構造線上に伊予原発が〜!」って言い始めたぞ。

って、今の緊急地震速報何だ?誤報?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/04/17(日) 19:39:41
誤報とかマジで勘弁。あのアラーム音は心臓に悪い。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/04/17(日) 19:44:27
>>248
津波じゃないんだから瓦礫なんて大したことないよ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/04/17(日) 19:45:15
>>240
どっかの大震災はコンビニ略奪の嵐だったらしいが。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード