◆◇鹿児島市のスレへようこそ64◇◆ [machi](★0)
-
- 741
- 2016/04/16(土) 03:07:01
-
大分宮崎もダメか
鹿児島から脱出は空のみだね
-
- 742
- 2016/04/16(土) 03:12:50
-
怖いな…
火山も多くあるんだけどなぁ
-
- 743
- 2016/04/16(土) 03:26:08
-
500床の病院が倒壊しそうって
阿蘇が大変そうだ
-
- 744
- 2016/04/16(土) 03:58:01
-
ん?
-
- 745
- 2016/04/16(土) 03:59:30
-
阿蘇に移ってる?構えていたけど揺れたのか
-
- 746
- 2016/04/16(土) 03:59:31
-
大地震ですっていうけど
揺れた?
-
- 747
- 2016/04/16(土) 04:01:39
-
かごしまは揺れなかったけど、阿蘇は6強だから仕方ない
-
- 748
- 2016/04/16(土) 04:01:41
-
寝てたのに…
-
- 749
- 2016/04/16(土) 04:01:42
-
凄い身構えたけど揺れは感じなかった
-
- 750
- 2016/04/16(土) 04:02:23
-
くっそ〜 寝ようと思って布団に入ったのに地震速報に起こされた!
-
- 751
- 2016/04/16(土) 04:02:31
-
マジで寝不足
熊本はどこも休みだろうけどこっちは通常運転だから
地震きても寝不足で仕事いかないといけないのが地味にツライ
-
- 752
- 2016/04/16(土) 04:04:54
-
せっかくの夢が・・
続きみれるかな?
-
- 753
- 2016/04/16(土) 04:05:42
-
お前最低だな
-
- 754
- 2016/04/16(土) 04:08:58
-
八代が燃え盛ってるし、熊本市は壊滅状態だ。怖すぎる
-
- 755
- 2016/04/16(土) 04:11:31
-
『大地震です』→…?
もう寝るなって事なんだと思ってる
-
- 756
- 2016/04/16(土) 04:12:36
-
市役所が率先して壊れてどうするんだよ…
-
- 757
- 2016/04/16(土) 04:15:28
-
まただ
-
- 758
- 2016/04/16(土) 04:15:36
-
え、さっきのちょっと揺れたよ@伊敷高台
みんな揺れなかったんだ
-
- 759
- 2016/04/16(土) 04:16:05
-
寝れんねこれ
-
- 760
- 2016/04/16(土) 04:17:16
-
携帯鳴りまくってるけどあんまり揺れないな
-
- 761
- 2016/04/16(土) 04:20:19
-
熊本震度3でもアラート流すって過敏だな
-
- 762
- 2016/04/16(土) 04:46:43
-
1時間寝るわ おやすみ
-
- 763
- 2016/04/16(土) 05:02:30
-
こっちは落ち着いてきたね
ちょっとでも寝よう
-
- 764
- 2016/04/16(土) 07:56:56
-
おはよう
良く寝たわ
しかしまた熊本は酷くなったな
-
- 765
- 2016/04/16(土) 08:40:32
-
寝てないのに
選挙カーはやめた方がいい
-
- 766
- 2016/04/16(土) 08:52:31
-
震源が上行ったおかげでこっちは安心して寝れたけど熊本はちんがらやな
ぐらしか
-
- 767
- 2016/04/16(土) 08:58:39
-
九州縦貫道や3号線が使えなくなった今、東九州道やフェリーがあるとはいえ鹿児島
への物流が長期間阻害されることになるな
まさか昨夜のM7.3がもっと大きな地震の余震でした、ってことにならないだろうな
-
- 768
- 2016/04/16(土) 09:08:46
-
>>728
久しぶりだな
よっぽど慌てたんだろうな
-
- 769
- 2016/04/16(土) 09:09:49
-
家に病人がいるとか自分自身が病気とかなど、やむを得ない事情があるなら、
丁重に頼んで選挙のスピーカーを使うのをやめてもらった方がいい
でも特定の候補への嫌がらせや、話が嘘だった場合は、選挙の自由妨害で逮捕され罰せられる
ことがあることも。理由は知らんがケーサツさんは公職選挙法での検挙に異常なほど執念燃やしてる
名前を連呼してるだけの政策も何もない候補は全部落選しろ、とおいらも思うが
-
- 770
- 2016/04/16(土) 09:17:06
-
>>767
何か大分もヤバくなってきてるから東九州道もどうなんだろ
-
- 771
- 2016/04/16(土) 09:21:44
-
阿蘇山噴火ってどの程度の噴火なのかね?
-
- 772
- 2016/04/16(土) 09:24:08
-
そこでさんふらわぁが脚光を
-
- 773
- 2016/04/16(土) 09:24:48
-
>>770
そうなんだよねぇ、むろん一番大きな心配は被災地や被災者の方々のことだけど
それはそれとして、自分たちの生活への影響も考えておかないと。
地震はこれで終わりで、すぐに被災地をはじめライフラインが復旧することを祈るばかり。
震度7クラスがあのあたりで続けば鹿児島も陸の孤島状態に。船や飛行機で生活物資を運ぶしかない
-
- 774
- 2016/04/16(土) 09:25:58
-
どちらにお住まいかしらんが団地を糞みたいな音量で走り回ってるのなんて名前連呼しかおらんよ
何を目の敵にしてるのかと思ってたが特定のーとか以前の問題だっつの
バス通りと同じ糞音量で裏の住宅街を走り回るな屑どもが
-
- 775
- 2016/04/16(土) 09:33:14
-
余震後の防災無線かと思ったら選挙カーというね
マジで黙ってて欲しい
-
- 776
- 2016/04/16(土) 09:53:07
-
>>774
それはたいへんですね。ぜひとも丁重にお願いしてスピーカーの使用をやめてもらった
ほうがいい。騒音のレベルを計測した上で同志を募って市役所や裁判所に居住地付近での
騒音をふりまく行為をやめるよう訴えるしかないと思います。投票日までもうちょっとですから
次の選挙の時くらいしか効力は期待できませんが。
本当に本当に残念ですが、私をはじめとしてここにいる誰もそれを止めることはできません。
裁判所に訴える法律行為や、行政への署名を携えて申し入れをするなどしかできることはないのです。
世の中に不条理をお感じで、そういう正当で唯一の社会的行為を通じて現状を変えていきたいとお考えなら、
ぜひとも立ち上がっていただきたい。ここでどんなに愚痴を並べても何の役にも立たないのは確かだからです。
そのご主張に共感することができるなら、私もどんなお手伝いでもさせていただきたく存じますので。
うちのあたりももちろんうるさいです。(長文警察さんは何してるのかな)
-
- 777
- 2016/04/16(土) 09:53:26
-
確かに揺れた 震度2か
-
- 778
- 2016/04/16(土) 09:57:54
-
>>776
只今、押収したエロビデオを一本残らず検証中w
-
- 779
- 2016/04/16(土) 10:01:32
-
私ども長文警察は容疑者を泳がせ、要観察処分としています
選挙の騒音って、あれホーン型のスピーカーの音質もあるよね、キンキン耳に響く
自分は名前連呼しかしないバカには投票しないよ、いつも
批判の意味も何も、名前連呼だけでどう支持しろと
-
- 780
- 2016/04/16(土) 10:03:43
-
>>776
あんたが長文投下する自由があるようにここで愚痴る自由もあるんだよなぁ
ここで煽る暇あるなら音量調節できるスピーカーでも開発してくれ
-
- 781
- 2016/04/16(土) 11:07:53
-
西南戦争で薩軍が攻めて落城しなかった熊本城が崩落しそうだな
-
- 782
- 2016/04/16(土) 11:08:18
-
>>780
おみそれしました。愚痴などと申し上げたのは失礼ですね。存分に貴方様のその進んだご主張を
展開くださいませ。批判などとお受け取りならめっそうもございません。どうかそのように
お受け取りになりませんよう。わたくしのような愚民は、かくも優れたお考えをただただ平伏して
聞き入るばかりでございます。
崇高なる御文章のなかで取るに足らぬ些細な指摘をさせていただくことを、その寛大なお心でもってお許し
いただけるとするなら、音量調整ができるのはアンプであってスピーカーではございません。たいていの
アンプにはボリュームと申しまして、音量を調整する機能はついております。きゃつらの多くはこの先4年間の
莫大な収入を得るために必死なのでございましょう。それゆえ音量を絞るなどということはできません。
ただ立会演説会をなくすなど、選挙制度をかくもはた迷惑なものに変えたのは有権者のせいでもございます。
>>779
おいらの先生の一人はそういう研究をしている人だった。位相を反転した音波で特定の騒音を
選択的に消去する、くらいの初歩的なところまでしかおいらには理解できなかったが。ん?まちがってるか
成功すれば大発明だろうけどね。
-
- 783
- 2016/04/16(土) 11:08:36
-
>>773
我々もだが県内離島や沖縄も影響が出てくるだろうな
生鮮食料品なんか全部鹿児島経由だし
-
- 784
- 2016/04/16(土) 11:32:06
-
今度は日向灘だってよ
九州中部ヤバイなこりゃ
-
- 785
- 2016/04/16(土) 11:38:21
-
地震もなんだが,携帯や防災無線で流れる音にビビる。
不安を煽る音だな。
気をつけろよって意味合いがあるんだろうけど,
心臓に悪い
-
- 786
- 2016/04/16(土) 11:42:42
-
ホント地震速報はストレスにしかならないな
-
- 787
- 2016/04/16(土) 11:45:53
-
あの音
スマホ→テレビ→放送
この流れにウンザリ
-
- 788
- 2016/04/16(土) 11:54:04
-
日向灘だと津波の心配が…
もう不安で仕方がない
早くこのストレスから開放してくれ
-
- 789
- 2016/04/16(土) 11:55:27
-
そして南海トラフへってのはマジ勘弁してほしい
-
- 790
- 2016/04/16(土) 11:57:25
-
物流はフェリーが来れるから大丈夫じゃない?
と引っ越してきたばかりの人間が言ってみる
経験上2週間はジャンプが読めないとかそのへんか
あと放射線治療関係が止まるかな
引っ越してきたばかりだからたまに地名がわからないな
-
- 791
- 2016/04/16(土) 12:04:09
-
>>790
フェリーは高波だと出ない
しかも時間かかる
どこをいくにも外洋にでないといけないし
陸での物流が途絶えるとかなり困る。まじで
このページを共有する
おすすめワード