◆◇鹿児島市のスレへようこそ64◇◆ [machi](★0)
-
- 303
- 2016/03/21(月) 21:36:28
-
猫が走るのは犬に追われてるわけじゃないんだけどねw
発情期メスの取り合いで喧嘩してる奴らが追いかけて走ったり
縄張り関係もあったり
-
- 304
- 2016/03/21(月) 22:21:04
-
猫も道路手前で左右確認するのなw
あれ目撃するとほっこりする
-
- 305
- 2016/03/21(月) 23:38:10
-
猫轢きそうになって急ブレーキかけたら、しばらく立ち往生してたな
飛び出しといて轢かれてもおかしくない位置で止まるのかよと笑いが出たよ
-
- 306
- 2016/03/21(月) 23:46:20
-
野良人間より軽犯罪繰り返す人捕まえてほしいな
上荒田のたき火してる人なんて注意しても繰り返したからな
何燃やしてんのかけっこう離れたところも煙ってて最悪だったわ
-
- 307
- 2016/03/22(火) 00:14:10
-
>>305
ネコ科はみんなそれでひかれちゃう
走り抜ければ轢かれないのにさ
-
- 308
- 2016/03/22(火) 01:02:14
-
川畑眼科またかよ
離島診療とか知らんけど下手クソなら頼むから乗るなよ
-
- 309
- 2016/03/22(火) 01:05:23
-
登録番号:JA01YK
初年度登録:2015.06.23.
機種:シーラス SR22T
製造番号:0920
所有者/使用者:医療法人川畑眼科医院
http://ao.gmobb.jp/rjoy-photostudio/ja01yk.jpg
http://ao.gmobb.jp/rjoy-photostudio/ja01yk.html
-
- 310
- 2016/03/22(火) 07:23:13
-
なに、もしかして前の胴体着陸も川畑眼科なの?
-
- 311
- 2016/03/22(火) 07:52:09
-
志は素晴らしいよ
だがしかし 空港の混雑を招いたらあかん
-
- 312
- 2016/03/22(火) 08:12:09
-
ブログに謝罪きた
-
- 313
- 2016/03/22(火) 08:54:21
-
ちょっとググったら北海道でもやってるのか?
診療じゃなく滑走路閉鎖
-
- 314
- 2016/03/22(火) 09:25:15
-
飛行船まだ市内上空飛んでるな
何でも、こんな晴天でも佐賀まで移動出来ないらしい
風任せの部分が大きいんだな
-
- 315
- 2016/03/22(火) 09:39:00
-
定期検診で眼底検査してもらってこい、って言われたんで父がかよっている川畑眼科で父の治療のついでに
お願いしたら、関係ないことまであれこれ。それで自己負担分だけで8,000円はらう羽目に。
調べてもらって良かったと言えなくもないから、無駄とは思わないが出費の事前の覚悟だけはさせてもらいたかった。
飛行機くらいすぐ買えるわな。その金の出元は国保支払基金などで、国民医療費は際限なく膨張していく。
この先いったいどういうハードランディングが待っていることやら…
-
- 316
- 2016/03/22(火) 09:43:28
-
胴体着陸だけに
-
- 317
- 2016/03/22(火) 10:09:15
-
車輪出し忘れ着陸→教訓に車輪固定機購入→今度はその車輪が着地時に折れる
もう悪霊にでも取り憑かれてるんじゃないの
-
- 318
- 2016/03/22(火) 10:32:49
-
進入角が悪いのか?
総じて「腕」と言うんだろうけど
国交省が重大インシデント認定したな
-
- 319
- 2016/03/22(火) 10:39:05
-
悪霊退治なら鬼太郎呼ぶべき?ゴーストスゥイパーの美神?バンパイヤースレイヤーのバフィー?
パタリロのザカリア?ウィンチェスター兄弟?諸星大二郎の漫画にでてくるキャラ?
「三ツ目が通る」の三ツ目?アリソンデュボワ?地獄先生ぬーべー?うしおととら?地獄少女?
モルダーとスカリー捜査官?ウォルタービショップ博士?こんだけそろえたらたいていの悪霊はガクブルもんだな
-
- 320
- 2016/03/22(火) 11:01:03
-
こーゆ事って賠償金とか取れるの?
鹿児島空港が川畑眼科?に
-
- 321
- 2016/03/22(火) 11:14:41
-
空港より航空会社やそれこそ乗客が訴えたら賠償判断出そう
お客さんのインタビューで、旅行の帰りでお金も尽きたから空港に泊まるしかないって言う人も居た
-
- 322
- 2016/03/22(火) 11:25:02
-
>>320
空港(というか国)はこういう事故では賠償請求はしない
個人で請求することになるが、まあそんな暇人は日本には普通いないね
-
- 323
- 2016/03/22(火) 12:13:33
-
飛行機乗らない事だよね
だって糞重たい物が空を飛ぶこと自体未だに信じられない
-
- 324
- 2016/03/22(火) 13:12:21
-
そのための保険ですよ
-
- 325
- 2016/03/22(火) 21:01:07
-
加世田と鴨池どっちの眼科さん?
-
- 326
- 2016/03/22(火) 21:05:27
-
鴨池に決まってるだろw
ここは鹿児島市のスレ
-
- 327
- 2016/03/22(火) 21:18:15
-
離島診療にかこつけて小型飛行機を操縦して、2年続けて、鹿児島空港を閉鎖させて、
利用者に多大な迷惑をかけている自覚はあるのか、この馬鹿は。
-
- 328
- 2016/03/22(火) 21:26:26
-
>>327
空港の近くで働いてるんだけど今日近所に住んでる人達がその件についてボロクソ言ってたわw
流石に眼科の評判が落ちて患者も減るんじゃないの?
-
- 329
- 2016/03/23(水) 00:38:41
-
人様に迷惑かけていても知らない人は普通に利用するからなあ
その眼科に限ったことじゃなくて
-
- 330
- 2016/03/23(水) 00:58:53
-
>>329
まあそうなんだけど田舎だから悪い話は速攻広がるだろうなと思って
-
- 331
- 2016/03/23(水) 01:47:06
-
昨日言ってたたき火常習犯も業者なんだけど繁盛してるようだからね
田舎ではあるけど言うほど悪い話はそんなに広まらない
かくいう自分もここ見なけりゃその眼科って知らなかったよ
-
- 332
- 2016/03/23(水) 09:44:00
-
眼科分野での離島診療に貢献したいなら、自家用じゃなくて普通の旅客機で十分だろうに。
よしんば急救命分野であったとしても、長い滑走路の不要なヘリのほうが役に立つ。
内科や外科の分野で医療機関が自ら自家用飛行機を所有する話も聞かない。趣味が目的としか。
今回の事故を起こした人が書いたと思われるブログには、ラズパイにPiAwareをいれADS受信機を自作して
取り付け自機の位置情報を遠隔でロギング云々と、オタク臭プンプン。オタクがいかんわけではないが、
生活費を削って払った高い医療費がそんなことに使われるなんて…
-
- 333
- 2016/03/23(水) 09:54:23
-
流石に航空機だと操縦士免許停止ぐらいしてもいい気がするな
2年連続って甲子園じゃないんだからなぁ
-
- 334
- 2016/03/23(水) 10:19:05
-
一回の重大ミスならただの不注意かもしれないが、同じうっかりミスを2度やるのは
注意欠損障害(ADHD)じゃないか?遺伝的要素からあまり勉強もせずに医学部に合格し
医師免許も簡単にとれてしまういわゆる頭のいい人に多いらしい。前回今回の事故ともけが人が
なくてよかったが医師だとすると、医療行為中にそのうっかりミスが起これば重大な結果になるがな
-
- 335
- 2016/03/23(水) 20:03:33
-
>>333
その辺の法律は全く知らないけど車の免許だって酷い事故をおこせば免停や取り消しになるんだし
何かしらの罰則が無いとおかしいよね
-
- 336
- 2016/03/23(水) 22:05:51
-
赤星パーキングの近くで市電が市電に
オカマ掘って2,3時間市電ストップしてたらしい
-
- 337
- 2016/03/23(水) 22:14:11
-
チンチン電車
-
- 338
- 2016/03/24(木) 10:36:14
-
やめんかw
-
- 339
- 2016/03/24(木) 12:23:29
-
オカマだけにちんちん
-
- 340
- 2016/03/24(木) 12:51:15
-
最近のオカマはチソチソないじゃん
-
- 341
- 2016/03/24(木) 12:55:17
-
>>340
詳しいな
-
- 342
- 2016/03/24(木) 14:01:13
-
昔博多中洲でバーテンしてたから、ニューハーフの知りあいたくさん居たわ
昔のあんみつ姫とかほぼ知ってた
-
- 343
- 2016/03/24(木) 18:44:07
-
>>342
あんみつ姫って天神の親不孝通りにあるやつ?
以前行ったら店の前にビックリするくらい行列が出来ててビックリした。
いつもなのか。
知り合いがたまに福岡に遊び行く時に中洲の近くの春吉?がディープで沢山店があるって話していた
-
- 344
- 2016/03/24(木) 19:18:31
-
そうそれ
あいつらって当然ながらマジニューハーフが多いんだが、中には妻子持ちのビジネスオカマがいたりするw
春吉はいいね
自分は中洲の中心部辺りにバーテンの師匠の店に良く行く
-
- 345
- 2016/03/24(木) 21:49:36
-
KKBで8.6の竜ヶ水やってたな
-
- 346
- 2016/03/25(金) 12:37:11
-
そいじゃがー
-
- 347
- 2016/03/25(金) 13:36:13
-
どれ?
-
- 348
- 2016/03/25(金) 14:24:35
-
JRをトンネルで吉野経由にして欲しいわ
土地が空けば10号線の4車線化も捗りそうだし
災害なんちゃらとかで国からお金出ないのかな
-
- 349
- 2016/03/25(金) 18:12:52
-
吉野の台地に線路上げるのか?
災害なんちゃらじゃ全く足りないな
やるとしたら姶良辺りから勾配の緩いヶ所さがしてゆっくり上げていかないと
そもそも市側だって10号から登る道路って車でも勾配きついからループ気味なんじゃないのかな?
-
- 350
- 2016/03/25(金) 18:43:05
-
海に橋脚を立てて道路を造った方が早いだろ
それに単線跡じゃ自転車道がいいとこじゃね?
-
- 351
- 2016/03/25(金) 18:48:40
-
箱根登山鉄道みたいな作りにするとか。
上に上がるまで時間かかるけど。
-
- 352
- 2016/03/25(金) 19:39:12
-
箱根は知らないけど通勤で使える速さじゃないとね
-
- 353
- 2016/03/25(金) 21:00:02
-
>>349
地下走ればいいんでね
土地買収する手間考えるとシールドマシーンで掘り堀りしたほうが安上がりなこともあるし
このページを共有する
おすすめワード