facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 109
  •  
  • 2016/03/05(土) 20:35:12
市内でお奨めの美容室教えてください

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/03/05(土) 21:56:13
>>108
タモリのお姉さんがいる(た?)という大明丘団地だったら笑える
なにもないぞ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/03/05(土) 22:18:33
何もないことはないぞ
あの近辺だったら桐野利秋や別府晋介ゆかりの地だし
駄馬落とかおもしろい所もある

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/03/06(日) 01:12:34
>>97
どうせ集成館とか10号線から見える桜島とかで決めたルートなんだろうな

一向に広がらない10号線をなんとかしろアピールできるしいいんじゃないの

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/03/06(日) 01:13:54
>>110
自分の同級生の母ちゃんでオレの母ちゃんも友達だ。
たまにタイヨーとかで見かける言うてた。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/03/06(日) 01:49:03
>>112
10号はようやく山岳ルートで決着が付いたからあとは待つしかない
あそこは地形も悪すぎるし、史跡はあるわ鉄道はあるわ交通量はあるわで
海側に広げるにしても山側に掘るにしても馬鹿みたいに時間がかかるのは本当にどうしようもない
指宿方面の226号も余裕のある平川までは車線広がったけどその先は手付かずだもの

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/03/06(日) 08:55:53
マラソンスタート

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/03/06(日) 08:58:57
ヘリうるさいよ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/03/06(日) 09:12:55
天文館でよさこい?
いや、よさこい関係ないし
なんかずれてるな

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/03/06(日) 09:24:39
南日本朝刊もマラソン仕様か
まぁ力入ってること

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/03/06(日) 10:02:55
鹿児島から薩摩川内市に移動してるんだけど

マラソンどうですか

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/03/06(日) 10:15:35
MBCが内輪で盛り上がってます。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/03/06(日) 10:22:27
どうせならシビアなレースやって欲しいな
今年なんかリオの選考大会にしてもいい気候帯だと思うんだが

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/03/06(日) 10:29:48
マラソンに参加してなくても一般客も沿道に並んでる食べ物貰えるのだろうか?w

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/03/06(日) 10:51:03
>>121
今 流行の市民マラソンです

>>122
あなたは 乞食ですか

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/03/06(日) 11:01:49
ウォーキングまでやんのかよ
そら10時間にもなるわ
ばかんごたらい

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/03/06(日) 11:03:02
>>123
違います!

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/03/06(日) 11:06:33
鹿児島マラソンのHP全然つながらない

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/03/06(日) 11:13:16
>>123
だから、市民マラソンじゃなくって意味なんだがな

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/03/06(日) 11:48:52
しかし長田中のとこ曲がるとか、コースがショボいだろ
とにかく観光ありきで磯辺りを無理矢理テレビに映したいのか知らんけど、
鴨池の競技場から滑走路抜けて産業道路南下させた方が、
よっぽど走る側からしたら気持ちいいだろうに

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/03/06(日) 12:05:34
桜島ハーフマラソンは景色がきれいだったな

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/03/06(日) 12:08:04
鹿児島北部バイパスをどうするかで、去年夏だったか国道管理事務所がいずろドームで
アンケートとっていたが、建設に着手する頃は人口減少で道路需要がどうなっているかわからないし
さらに国家財政もさらに逼迫していることや、国会議員の定数是正で鹿児島の中央に対する政治的影響力も
低下しているだろうから予算措置も困難になっていると。だから無理じゃないかってアンケートに書いたら
ガン無視されたっけな。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/03/06(日) 12:28:42
今日はみんな引きこもってるのかな?
車が少ない気がする@谷山

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/03/06(日) 12:38:40
谷山に人が流れてもおかしくない気はするけどな
拍子抜けなほどすいてる

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/03/06(日) 12:39:45
しかし県警もよくこんなレースの開催を認めたよな
町内会でマラソン大会をしようとしたら学校一周分の道路許可も却下したくせに

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/03/06(日) 12:45:46
吉野の県道16号もすごく空いてる
みんな自粛してるんだなあ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/03/06(日) 12:56:51
琵琶湖と同じ日にぶつけてくるとは凄いな

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/03/06(日) 13:03:22
1〜2週ずらしただけだと、前レースでのランナーの疲れが取れないから参加者はいない
充分間隔とって前に持ってきたら、さすがに寒すぎるし鹿児島でも雪などのリスクが上がる
同じくらいの時期に開催するなら、いっそ同日にやっちゃった方がマシってのはあるよ
これが4月になると鹿児島の暖かさみたいなアピールもしにくくなるし

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/03/06(日) 13:34:04
午前中のMBC見てたら盛り上がって良かったと思う。
その筋からボランティア要員の打診があった時、引きこもりたいのでと断ったが
次があるなら是非観客誘導だか道路清掃だかで参加させてもらいたい、と思った。
それと 自己レス >>130 いずろ× いづろ○だな。「石灯籠」の音韻変化

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/03/06(日) 13:45:23
>>136
http://www.runnersbible.info/DB/Marathon.html
によると、今日だけでも静岡、滋賀、大分、兵庫、鹿児島、与論、沖縄で
都市(市民)マラソンやってるみたい。有力ランナーの取り合いになるなら
いつでもやっていいんじゃない?今回の鹿児島のマラソンは陸連公認レースじゃないようだし。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/03/06(日) 14:13:07
おーい、停電なったぞ
ふざけんな

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/03/06(日) 14:39:24
沖縄もやってたのか
沖縄からの参加者がインタビュー答えてたのにな

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/03/06(日) 17:49:04
特に現在の気象観測衛星ひまわりが着任してから、これだけ天気予報がはずれたのも例がないような…

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/03/06(日) 18:11:43
今日の天気は雨じゃなかった?雨どころか昼過ぎには太陽さんさんだったw

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/03/06(日) 19:37:01
昨夜時点のNHK予報のままじゃないかな
朝方6時代に雨が降りあとは曇り

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/03/06(日) 19:55:04
>>141
いやいやこんなのちょいちょいあるぞ
ヤフの天気予報だとそこまでの経過も載ってるから全然違ってたりする
先月も確か雨予報が今日より好天になってた

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/03/06(日) 22:27:59
>>144
5日出かけに購読している読売新聞の天気予報欄見たら、6日の天気は雨で
降水確率は80%とあった。それで6日の日曜は終日雨なんだな、と思ったわけだけど
その記事が書かれたであろう4日の深夜から気象状況は大きく変化したとかかな

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/03/06(日) 23:12:46
KYT岡本家はラサール合格したの?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/03/07(月) 15:45:42
用があって早めの帰宅
室温計が30.7℃
アホか(´・ω・`)

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/03/07(月) 21:52:08
車に置いてたポッキーが溶けてた

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/03/07(月) 22:44:15
テスト

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/03/08(火) 00:10:05
なんか今夜は暑いな

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/03/08(火) 02:28:44
俺のナニは毎晩熱いぜ!

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/03/08(火) 08:34:19
産みの親がお前のその姿を見たらなんと言う

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/03/08(火) 10:17:35
若いうちはそんなもんだろ。健康で何より。ただ犯罪行為と人に迷惑をかける行為、それに望まぬ妊娠と
性感染症さえ徹底的に避けられればなにやってもいいよ。男女問わず成年である相手の同意さえあれば。
相手が人間以外とか死体とかなら問題だな。アーロンホッチナー捜査官に連絡入れとく。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/03/08(火) 11:02:31
お風呂のことだよ。と、Hになればなるほど固くなる棒的なひっかけだったりして

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/03/08(火) 13:29:34
Hで硬くなった棒で154をお仕置き

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/03/08(火) 14:15:18
流れぶった切ってスマンw今日も暑いな
このまま甲突川沿いの桜も咲くかな?w

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/03/08(火) 14:38:13
既婚者でも既婚者でなくても、これからもし子供を持ちたいという時期が来ることを想定するなら、
お風呂であっても下半身を日常的に高熱にさらすのはよくないとされる。男性不妊の原因となるかも。
おいらいい年こいたおさーんだけど、なんーんも関係ないもんね。芦刈温泉の熱湯風呂にも入れる勝ち組だな。ざまぁ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/03/08(火) 14:47:06
>>156
温かいだけじゃ咲かないだろ
こういう日が続くと遅くなる
今週末もだけど、もう少し寒暖の差がある方が咲きやすいはず

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/03/08(火) 15:55:50
南郡元で市電?の事故があったね
通っただけだからわからないけどパトカーや救急車や野次馬がいたw
ちょっと渋滞もしてた

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/03/08(火) 16:28:22
自分の個人の任意保険だと路面電車相手の事故の保証はないって言われたっけな。年間6万も払ってるのに。
対物損害金だの遅延損害金など手出しって言われたら人生終わりだな。破産宣告も受けられないだろうし。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード