那珂川町について語るスレPart43 [machi](★0)
-
- 50
- 2016/01/23(土) 12:25:37
-
ここら辺に限らず福岡(九州)はヒドイじゃないか〜い。東京から引っ越してきたけど、とにかく自由過ぎる人が多すぎるゾ〜!!
おまけに、違反者の目の前にパトカーがいても捕まえないし、パトカー(警察?)の認識が自由なのが一般的になってて違反(取り締まり)に該当しない。みたいにしか思えない〜
-
- 51
- 2016/01/23(土) 13:42:14
-
修羅の国ってことを忘れずに
-
- 52
- 2016/01/23(土) 14:02:32
-
雪が降ってきた。
-
- 53
- 2016/01/23(土) 14:19:30
-
積もってますか?
-
- 54
- 2016/01/23(土) 15:37:15
-
今は雪から雨だなぁ。
食材買い溜めしたけど、
明日はどうなることやら。
-
- 55
- 2016/01/23(土) 19:17:13
-
止むと積もった雪もすぐ溶ける感じかな
明日が楽しみだ
-
- 56
- 2016/01/24(日) 12:39:25
-
水道管が凍結しているのか、水がほとんど出ない。
-
- 57
- 2016/01/24(日) 12:39:45
-
水道がでないんだけど?マンションなのに・・・
マンションってヒーターついてるだろ
なんででない〜
みんなのとこはどう?ちなみにこっちは片縄住み
-
- 58
- 2016/01/24(日) 13:02:49
-
水は出るけどお湯のほうが出ない
お湯からのほうが凍りやすいってテレビでやってたのをリアル実体験
-
- 59
- 2016/01/24(日) 13:17:44
-
お湯も水も問題なく出るよー
-
- 60
- 2016/01/24(日) 13:30:08
-
うらやましい
俺のとこだけなのかマンション一体なのか地域一体なのか
すらわからん どこのサイトで調べられるの?
水道管がどこにあるかもわからんわ
蛇口温めたらいいのか?水道管ってマンションのどこにあるんだよ
こんなん、明日まで断水じゃないか寒さ厳しいんだから・・・
-
- 61
- 2016/01/24(日) 14:03:22
-
>>57 給水塔の中でシャーベット状になっていたり。
私の車のウォッシャー液がそうなっている。
-
- 62
- 2016/01/24(日) 15:29:17
-
内田だけど水は出てますね
-
- 63
- 2016/01/24(日) 15:51:26
-
うちのボイラー凍結しとる
風呂も入れないし顔も水が冷たすぎて洗えない
お湯出ないのはつらい
-
- 64
- 2016/01/24(日) 17:42:36
-
寒いので、「湯あみ」で温まろうと思ったら、臨時休業だわ。
-
- 65
- 2016/01/24(日) 17:49:07
-
博多南線動いてる?
-
- 66
- 2016/01/24(日) 17:57:03
-
13:16に運転再開って言ってるから動いてるんじゃない
http://trafficinfo.westjr.co.jp/sanyo_history_detail.html?id=00027561
駅に電話してみた方が確実だろうけど
王塚台は14cmぐらい積もってるんだけど他はどんくらい積もってるの?
-
- 67
- 2016/01/24(日) 18:03:44
-
ありがとう(^人^)
-
- 68
- 2016/01/24(日) 18:06:56
-
駅前のサニーは堂々営業中
-
- 69
- 2016/01/24(日) 18:09:43
-
ぷらぷら雪の中を歩いてハローデイまで食料の買い出しに行ったが人は少なかったなあw
物も少なかったがww
道はチェーンを巻いたバスやら車がちらほらで殆どいない。
明日も雪は解けず、明後日の火曜日からかな正常化は。
-
- 70
- 2016/01/24(日) 19:36:57
-
会社が博多南駅の近くなんですが、雪積もってますか?
明日仕事で朝早く出勤しないと行けないので…
-
- 71
- 2016/01/24(日) 19:40:55
-
>>70
例外なく絶賛積もってるw
てか那珂川は特にw
-
- 72
- 2016/01/24(日) 19:42:56
-
新幹線が動けば雪がいくら積もっていようが良いんじゃないの?
新幹線じゃなくて車通勤なら駄目かもしれんね。
まあ正常化は火曜日からだな。
-
- 73
- 2016/01/24(日) 19:52:32
-
お湯で亡くなった!
-
- 74
- 2016/01/24(日) 20:20:12
-
>>70
自分も同じ。
徒歩で博多南向かうよ。
始発は遅延かもだけど待つしかない。何とか出るといいなぁ。
-
- 75
- 2016/01/24(日) 21:04:00
-
明日の朝は渋滞が激しいかな。
ノーマルタイヤでチェーンも付けない車が立ち往生して、車が流れなくなりそう。
-
- 76
- 2016/01/24(日) 22:22:27
-
やばい、佐賀で警報が解除された
福岡の警報が解除されるのも時間の問題か
明日の朝、会社行かなきゃならんのか
-
- 77
- 2016/01/25(月) 00:08:08
-
福の湯は営業してるのかな?
-
- 78
- 2016/01/25(月) 00:48:48
-
いつまで雪降るんかね
もう溶けるだけかね
てかこれ溶けるのに何日かかるん
-
- 79
- 2016/01/25(月) 00:58:51
-
>>77
営業してたよ
-
- 80
- 2016/01/25(月) 01:56:56
-
風呂に入れんかった
足が冷えて寝れん
-
- 81
- 2016/01/25(月) 06:16:37
-
おはようございます
西鉄バスは那珂川営業所〜大橋駅間以外
運行見合わせのようですね
http://jik.nishitetsu.jp/traffic/default.htm
〔一部区間の運行見合わせ〕
○那珂川営業所地区(那珂川営業所〜大橋駅間のみ運行)
○市ノ瀬〜那珂川ハイツ間
○やよい坂
駅まで行けないから会社休もうw
-
- 82
- 2016/01/25(月) 06:35:50
-
お湯でないー
昨日まで出てたのにー
-
- 83
- 2016/01/25(月) 06:50:10
-
博多南線どうなんだろ?
-
- 84
- 山田区民
- 2016/01/25(月) 07:31:50
-
西鉄バス激混みだよ。市内の人は乗るの厳しいんじゃない?
-
- 85
- 2016/01/25(月) 07:40:49
-
http://news.line.me/issue/social/d6596982e289?utm_source=other&utm_medium=share&utm_content=app&utm_campaign=none
那珂川町から九千部山に登り下山出来なくなったって…
どこ中のガキどもだろう…
-
- 86
- 2016/01/25(月) 08:09:23
-
>>83
ちゃんと運行してたよー!
以降は間引きになるかもだけど。
今のところ大丈夫。
-
- 87
- 2016/01/25(月) 09:19:09
-
バスは続々と運行開始してるみたいだね
ただ那珂川ハイツ〜西鉄春日原(2番)は運行見合わせ中
-
- 88
- 2016/01/25(月) 09:50:32
-
みんな会社休め!
楽しいぞ(*^-^*)
-
- 89
- 2016/01/25(月) 11:31:06
-
部屋にタオルを干していたらカチカチに凍っていたww
こんなの初めてw
-
- 90
- 2016/01/25(月) 13:56:31
-
雪少しは溶けたけど続々降ってきている...ハイツ〜南駅に夜乗りたいけど出てるかなあ
-
- 91
- 2016/01/25(月) 13:58:01
-
テレビでは博多駅とかはケッコとけてるみたいだけど
那珂川町はまだまだだな
-
- 92
- 2016/01/25(月) 14:24:29
-
那珂川町はチェーン無しの車では走ったらマズイよね?
危ないから歩いていこうと思ってるんだけど、、、
-
- 93
- 2016/01/25(月) 14:27:01
-
車はやめとけ
今もまだ雪降ってるから
-
- 94
- 2016/01/25(月) 14:33:47
-
すまん、ありがとう!
歩いて行ってくるわ!
-
- 95
- 2016/01/25(月) 14:37:48
-
また吹雪いてきましたな
-
- 96
- 2016/01/25(月) 14:48:27
-
道路のライン全く見えないw
車は明日明後日までダメだな。
街全部が真っ白で別世界みたい。
-
- 97
- 2016/01/25(月) 14:54:49
-
坂道に雪が残っていれば駄目だが、平坦な道では多少の雪位ノーマルタイヤで大丈夫。
無論スピードは30km/時以下で、少しでも「急」の付く動作は駄目だがね。ゆっくり発進して
ゆっくりステアリングを切って、ゆっくりブレーキを踏む。
-
- 98
- 2016/01/25(月) 15:34:43
-
やっとお湯が出始めた、三カ所ある蛇口全部死んでたんだが、その内一カ所が普通に水が出たからボイラーONにしてお湯だしたら残り二カ所も開通した!
風呂入れるわ(笑)
-
- 99
- 2016/01/25(月) 18:15:49
-
博多南駅からタクシー乗れるかな?
行列かなぁ。。。
このページを共有する
おすすめワード