★久留米って最高!100★ [machi](★0)
-
- 872
- 2016/01/15(金) 16:36:38
-
>>864
ゆめタの万引きGメンのババア達は相当意地悪な顔してるから、大体分かるよね。
自社警備の雇われバイトだから、大して怪しく無い客にでも尾行追跡はしつこい。
-
- 873
- 2016/01/15(金) 16:42:05
-
その辺は仕方ないんじゃないか
見た目普通でもスルっとパクってく人いるし
そんだけ損害があるみたいだし
自分が監視されたら気分は悪いけども
-
- 874
- 2016/01/15(金) 16:46:43
-
へー、そんなんいるんだ
知らなかった
-
- 875
- 2016/01/15(金) 17:02:51
-
いろいろ詳しくて草生える
-
- 876
- 2016/01/15(金) 17:05:01
-
確かに詳しいな、気にした事無かったw
つかあそこ人多すぎで行く気がしない
特に駐車場の車の隙間から飛び出してくる人多くて正面近くに止めるの怖い
-
- 877
- 2016/01/15(金) 20:25:49
-
ほー、何歳くらいのおばさんなんだろ?俺、エロいお姉さんしか見てないからわからんw
-
- 878
- 2016/01/15(金) 21:28:08
-
>>872
ゆめタってどこの方言だ?
BBAしかいないと思ってるのか?
-
- 879
- 2016/01/15(金) 23:22:33
-
>>878
おじいちゃん、今時は、ゆめタって言うんだよ。若者はね。
-
- 880
- 2016/01/16(土) 00:55:43
-
>>879
従業員の間でも言わないのに…
買い物にきてる小〜大学生でも言わないのに…
-
- 881
- 2016/01/16(土) 01:16:23
-
はじめて聞いた
-
- 882
- 2016/01/16(土) 06:34:52
-
自分も10代のコロ色々略してた。
今、子供が色々略してるのを聞いて注意してる。
「クリパ」クリスマスパーティなど
少し頭が悪い人みたいだから使わないで!って
歳とると保守的になる不思議
-
- 883
- 2016/01/16(土) 09:49:47
-
>>879みたいな頭悪そうな略し方をしてるのが子供にキラキラネームをつけてるんだろ。
-
- 884
- 2016/01/16(土) 11:52:25
-
久々にラムー行ってきたけどガラガラ
長くないかもな
-
- 885
- 2016/01/16(土) 12:42:27
-
>>879
ゆめカ(ード)とごっちゃになってない?
-
- 886
- 2016/01/16(土) 13:38:28
-
高校生のころ、ゆめタってよんでる友人がいた
八女の友達は八女のゆめタウンのことを
「八女タン」っていってた
若い頃はよくあることだよ
-
- 887
- 2016/01/16(土) 13:43:54
-
そんな事より寒いんだが?
-
- 888
- 2016/01/16(土) 14:11:27
-
なら働け
-
- 889
- 2016/01/16(土) 14:15:33
-
え、土曜は休みでしょ
-
- 890
- 2016/01/16(土) 15:22:39
-
土曜で動揺した。
-
- 891
- 2016/01/16(土) 15:32:30
-
働いて良いダウンと良い暖房器具買え
-
- 892
- 2016/01/16(土) 16:04:50
-
働いて良いダウンてなんぞ?
-
- 893
- 2016/01/16(土) 16:09:07
-
ユニクロのダウンジャケットだろ
常識なんだが
-
- 894
- 2016/01/16(土) 16:23:14
-
『働いて良い』ダウンではなくて
働いて、『良いダウン』
日本語は難しい
-
- 895
- 2016/01/16(土) 18:44:20
-
ダイレクスで正月に買った紳士ベンチコートが激温で暖房費が削減されてるよ。
ただ手が時々冷たくなるので電気ストーブで2,3分暖めてるけど、
石油ファンヒーターをつける頻度が激減した。
1シーズンで元が取れるかわかんないけど、
2年も使ったら完全にお得。
1980円
-
- 896
- 2016/01/16(土) 19:23:36
-
は
た
ら
け
-
- 897
- 2016/01/16(土) 19:29:45
-
たかだか、寒さのために化石燃料を使うのは地球に悪い
-
- 898
- 2016/01/16(土) 19:44:19
-
まさか石油は有限だなんて思ってないよね?
-
- 899
- 2016/01/16(土) 19:48:10
-
そういうのは他所でやって
-
- 900
- 2016/01/16(土) 20:54:10
-
石油は有料に決まってるやん
-
- 901
- 2016/01/16(土) 21:04:54
-
参りました ◯||_ゴメンナサイ
-
- 902
- 2016/01/16(土) 21:39:40
-
今朝の新聞折込みチラシに、セブンイレブン小森野2丁目店2月11日オープンとある。
地図からいえば、ダイレックス跡地らへん。バイト受付は大川向島店とある。
-
- 903
- 2016/01/16(土) 23:48:05
-
セブンイレブンと言えば
東町公園近くにあった家具屋の跡地に
セブンイレブンが出来てるね。
オープンはまだ先みたいだけど。
-
- 904
- 2016/01/17(日) 00:59:45
-
小森野も東町公園の近くのセブンもすぐ近くにセブンがあるのにまた出店するのは何でだろうか?
-
- 905
- 2016/01/17(日) 02:49:59
-
フランチャイズだから、増えれば増える程美味しいから
広又通り半径300m内に3件のセブイレブンって、超過密だと思うわ
-
- 906
- 2016/01/17(日) 06:54:16
-
売れなくても仕入れてもらえさえすれば儲かる
-
- 907
- 2016/01/17(日) 07:39:13
-
お前らコンビニ好きだな
オープンする度に情報持ち寄ってんな
-
- 908
- 2016/01/17(日) 07:50:41
-
久留米シティプラザは新年度の主催・共催のスケジュールを早く発表してくれ。
-
- 909
- 2016/01/17(日) 09:20:24
-
皆んなの嫌われ者?ラムーに久々に行ってみるよ
たこ焼きたこ焼き
-
- 910
- 2016/01/17(日) 09:35:49
-
だんだん知らない歌手や劇団の公演ばっかになってきて
地場の大手企業が力関係で弱いもんに無理にチケット売りつけるように
ならんようにな
かってそういう地方に住んでいた
たいへんだけどがんばってほしい
-
- 911
- 2016/01/17(日) 09:42:45
-
家具屋跡のセブンオーナーはラッキー横のセブンらしい。
本部から直ぐそこに出店しますよ、売り上げ落ちますよ、
いいんですか、あなたやりませんか、知りませんよ、
うーん、どうしようかなー、
じゃ、やります。
どーぞどーぞ。
の流れらしい。
-
- 912
- 2016/01/17(日) 11:16:05
-
嫌われラムーw
桃子ちゃん激おこ
-
- 913
- 2016/01/17(日) 11:37:55
-
さすが去年のブラック企業大賞受賞もダテじゃないな
-
- 914
- 2016/01/17(日) 14:43:01
-
体が寒い
心も寒い
財布も寒い
-
- 915
- 2016/01/17(日) 14:46:29
-
努力不足だな
-
- 916
- 2016/01/17(日) 18:35:18
-
明日の夜から真冬の寒さ1月末まで続きそう。
-
- 917
- 2016/01/17(日) 20:21:11
-
>>913
マスコミは一切報道なし
-
- 918
- 2016/01/17(日) 20:25:12
-
>>913
思い出した
ブリヂストンも同じやり方だった
昔立◯タイヤがインター近くに店出した理由も
ブリヂストンからの脅しのせいだって聞いた(うちが直営店を出してもいいんですか?)
そして注文しなくても大量のタイヤと請求書が 鳩山タイヤから
-
- 919
- 2016/01/17(日) 20:31:09
-
>>902
ファミマ・ローソンはかわいそうにw
-
- 920
- 2016/01/17(日) 20:33:53
-
>>904
オーナー店を追い込むためでしょ
ポPラよりまし
-
- 921
- 2016/01/17(日) 21:11:14
-
>>918
作文で地元有力企業をこき下ろすとか胆力あるなw
それとも考えなしのバカか?w
このページを共有する
おすすめワード