☆☆福岡県糟屋郡新宮町かわら版(15)☆☆ [machi](★0)
-
- 95
- 2015/12/15(火) 23:56:04
-
>>93 当方、他県から引っ越しです。不燃ゴミ袋ないのは不便そうですね。自治体が人口増加に追いついてないんですか!香椎も今のところ考えてます。知恵袋見ると、香椎最高!みたいな書き込みも多いですよね。
-
- 96
- 2015/12/16(水) 01:39:18
-
住めば都。
新宮の人口増加率が高いのは、もともと人が少ないのに、
田んぼを潰して駅作って、駅前にマンソンボコボコ作ったから
駅前のマンソン、便利ですよ。
-
- 97
- 2015/12/16(水) 02:21:22
-
不燃ゴミ袋が無いのは隣の古賀市も同じ。
福津市も宗像市もゴミ袋は可燃物のみだよ。
可燃物と不燃物を分けてるの福岡市ぐらいだよな、ここら辺では。
-
- 98
- 2015/12/16(水) 02:23:44
-
>>95
香椎方面なら照葉はやめとき。
学校では、戸建て、分譲マンション、賃貸という区分の
カーストらしきものがあるらしい。
あと、広い公園があるが毒蜘蛛(セアカゴケグモ)が多いので
小さい子供を遊ばせるのには不向き。
-
- 99
- 2015/12/16(水) 05:55:28
-
福岡市と新宮町は天と地の差があるぞ
家賃が高いとか土地が安いとか言う前に新宮町は水道の水が不味いし住むなら色々な面で福岡市が良いに決まってる新宮町の行政のサービスも悪いな
-
- 100
- 2015/12/16(水) 06:08:23
-
>>99
新宮の水道は多々良の浄水場から送られているので、
福岡市の東区周辺と同じ筈だが。
-
- 101
- 2015/12/16(水) 06:12:01
-
新宮町は、地盤が心配。
道路80?ぐらい掘ったら、ひっきりなしに水が流れて来て、
堀穴が横から崩れてひどい目にあった事が何度もある。
照葉の背赤ゴケグモ、冗談だろと思ってたら、
工事現場の足場の隙間に居るの見た。
-
- 102
- 2015/12/16(水) 06:22:37
-
>>100
新宮町に多々良川の水が送られてきても各市町村で水の処理の仕方が全然違うからな 粕屋町は泡だらけで消毒の匂いが臭過ぎたり、篠栗町の水で洗濯をすると白いシャツが赤っぽくなったり浴槽の水も赤っぽくなる古賀市の水道水の水も不味い福岡市が一番だ
-
- 103
- 2015/12/16(水) 07:15:23
-
新宮町でも山のほうに行けば鹿、イノシシ、狸、狐、野うさぎ、テン、猿がいっぱい住んでるぞ
-
- 104
- 2015/12/16(水) 08:42:56
-
>>102
水道水が不味いと思うなら井戸を掘って地下水を利用するのも手だよ。
ウチは料理や風呂は地下水で賄ってる。水道水は洗い物とか洗濯のみ。
-
- 105
- 2015/12/16(水) 09:50:45
-
井戸掘れるかーーーw
ピロリ菌が増殖しそう
不燃ごみ袋が無いと不法投棄増えませんか?
行政のやり方なんか見てるとああ田舎なんだなーと
でも住めばいいとこでした新宮
-
- 106
- 2015/12/16(水) 12:06:46
-
>>105
ピロリ菌、井戸水に居るらしいとかいう推測話は有るけど、実際に検出したって話は見掛けないんだが……。
ホントに居るんなら検出した例とか出てきそうだけどな。
ちなみにピロリ菌ってのは自然環境では胃の中でしか増殖せず、それ以外では生きられないんだけどな。
他の細菌も含まれてるとか飲み水に適さない様な不衛生な井戸水なら危ないだろうけど、飲用可能な井戸水なら大丈夫なんじゃね?
-
- 107
- 2015/12/16(水) 12:41:06
-
>>105
ピロリ菌はいなくても、大腸菌類はいるはず。
新宮町の名水(?)の太閤水は定期的に検査しているようだ。
不燃ゴミの回収、自分の地区は頑張っている方か?
不燃物と同時に古紙や缶類も回収して、その売却益は自治会で積立ている。
ただ、日曜日が仕事の人達が利用出来ないのが改善すべき点。
-
- 108
- 2015/12/16(水) 14:19:38
-
>>107
そもそも大腸菌が居るような井戸水は飲用不可だからな。水質検査でアウトだろ。
-
- 109
- 2015/12/16(水) 14:44:15
-
東京都から遊びにきた奴がなんでこんなに福岡市の水道水は旨いをんだって言ってたわ
-
- 110
- 2015/12/16(水) 15:41:01
-
関西の水道水に比べたら東京都はマシ。
新宮町はダムがないけど早く作らないとね。
早く新しい若い議員がたくさん選ばれて新宮町を良くしてほしい。
-
- 111
- 2015/12/16(水) 15:43:17
-
杜の宮のちびっこ達は寒い中、怪我などしないで車にも気をつけて!
杜の宮のちびっこ達が怪我や病気しませんように!
-
- 112
- 2015/12/16(水) 18:14:11
-
>>109
そりゃ、最近はマシになったが東京の水なんかより福岡の水の方が旨いよ。
流石に熊本市の水道水には負けるけど
-
- 113
- 2015/12/16(水) 18:22:00
-
>>111
キチガイprinさん、 ( ^-^)_θθθθθθ お薬増やして置きますね お大事に(笑)
-
- 114
- 2015/12/17(木) 07:07:10
-
>>112
そんなに熊本の水道水はうまいの?
-
- 115
- 2015/12/17(木) 11:36:51
-
>>114
熊本の水道水は地下水だから美味しい。
熊本から引っ越してきた友人は福岡の水のまずさにびっくりしたそうですが
(なので料理と飲用の水は買ってる)
うちは料理もお茶も簡単な浄水器つけてるだけで
わざわざミネラルウォーター買ってない。慣れ??
-
- 116
- 2015/12/17(木) 16:23:19
-
>>95
他県から転勤なら千早は?
JRも私鉄も使えるし。私なら千早一択かな〜。
これから市民センターとかできて子育てにはいいんじゃ?
-
- 117
- 2015/12/17(木) 20:08:52
-
>>115
阿蘇山系から流れる白川の伏流水だよね、たしか。
-
- 118
- 2015/12/18(金) 18:15:52
-
>>116 95です。他県からの引っ越しです。今、新宮町と和白、香椎で迷ってます。小学校1年の子供基準で考えてます。職場は和白で通勤は遠くてもオッケーです。千早ですか!検討してみます!
-
- 119
- 2015/12/18(金) 18:31:32
-
住むなら和白のほうが便利がいいよ
-
- 120
- 2015/12/18(金) 21:03:36
-
和白の渋滞はきついけどバイクなら通勤は問題ないか
土日でも海のシーズン混んでる
私なら香椎がいいな
-
- 121
- 2015/12/18(金) 21:37:11
-
新宮町はゴミ袋高いし町民税も高い。犬の糞害や老害も多い。
福岡市が絶対いいね。千早はスーパー少ないし家賃が高いね。
和白が勤務先なら和白が賃貸物件豊富だし良いと思います。
そういえば通勤途中に気付いたけど、新宮北小学校の生徒の為にJRを越える歩道橋を設置してるね。
あの踏切を小学生に渡らせるわけにはいかないしね。踏切は廃止かな?
-
- 122
- 2015/12/18(金) 22:39:58
-
色々意見ありがとうございます!賃貸探すのは1月下旬なのでそれまで情報集めたいと思います。関西から初九州なので方言も勉強します
-
- 123
- 2015/12/18(金) 23:05:10
-
>>121
キチガイprinさん、 ( ^-^)_θθθθθθ お薬増やして置きますね お大事に(笑)
-
- 124
- 2015/12/19(土) 17:14:23
-
寒いですね。
こんな凍てつく夜に児童虐待とも思えるマラソンを子供にさせるのかね?
朴の宮グランドで子供が無理やり走らされるのは気の毒。
それと受付にランニングクラブの手下がアルバイト?で居るのは何故?
なんか年金老人の年金の足しにさせる為に居るのは不愉快。
これから子どもに金が掛かる人達を雇用すればいいのにね。
-
- 125
- 2015/12/19(土) 18:26:39
-
求人雑誌で、新宮の上の府にある、八洋食品という餃子の工場が募集していますが、今、ここで働いている人、または以前働いていた人に聞きたいのですが、給料の締め日と給料日を知っている人は教えて下さい。それによって、面接に行くかどうか考えています。よろしくお願いいたします。
-
- 126
- 2015/12/19(土) 21:25:32
-
ごみは、こっそり福岡市内に捨てに行っている人が多いよ
-
- 127
- 2015/12/20(日) 11:05:30
-
缶とかビンはちゃんと回収してほしい
月に一回集めて…って、ご近所さんとの触れ合いいらないのよ
だから不法投棄なんかも増えてる
-
- 128
- 2015/12/21(月) 10:36:59
-
最近、トレードマート跡地に業者が入って何かをしているみたいなんですがあそこは何が入るんですかね?誰か知ってる人いますか?
-
- 129
- 2015/12/21(月) 14:20:17
-
ずいぶん前からマルキョウっていう噂がありますが。
-
- 130
- 2015/12/22(火) 00:28:35
-
お勧めの歯医者、教えて下さい。
-
- 131
- 2015/12/22(火) 00:46:01
-
くすのき歯科
-
- 132
- 2015/12/22(火) 00:58:59
-
>>127
同感です。
地区の分別回収無視してアルミ缶とペットボトルはFコープに、
ビンは三苫のフレッシュ8に捨てに行ってる。
-
- 133
- 2015/12/22(火) 12:26:54
-
家は、年末の大掃除の粗大ゴミは蒲田の清掃工場か臨海へ持っていく
-
- 134
- 2015/12/22(火) 14:05:49
-
>>133
新宮町民でも蒲田へ行っていいんですか?
引越の片づけで古賀へ行ったけど、結構遠いし
福岡市と違って手続きがスムーズじゃないので
車が並んでるんですよね
-
- 135
- 2015/12/22(火) 14:15:59
-
不燃物のリサイクルシステムもない腐った町ですね。
-
- 136
- 2015/12/22(火) 14:37:04
-
宗像市もユリックス近くの廃品受付してる所も車の行列が凄いね。
-
- 137
- 2015/12/22(火) 15:49:24
-
うちは缶やビンに入ってる物は極力買わなくなったな
特にビンは全く買わない
-
- 138
- 2015/12/22(火) 16:02:07
-
>>132
自分は古賀市だけど、不燃物は回収が同様にめんどいので空き缶やペットボトル、食品トレーとかは紙パックとかと共にスーパーのリサイクル箱やゴミ箱に持って行ってる。
-
- 139
- 2015/12/22(火) 16:35:11
-
新宮町も毎週土日は杜の宮グランドで不燃物持ち込み回収したらよい。
駐車場も広いしなんならグランド開放して不燃物回収する。
ハゲしい雨の日はグランドではなく上の駐車場で不燃物回収する。
-
- 140
- 2015/12/22(火) 18:28:52
-
ミツカン跡地は何になるんですか?
ぼちぼち、決まりませんかね?
大型スーパーが良いです。
あと、駅前の駐車場横が今空き地みたいになってるけどコンビニできてくれませんかね?
-
- 141
- 2015/12/22(火) 19:50:50
-
杜の宮のちびっこ達は今日も大活躍!
いつも明るく眩しくかわいい姿をありがとう!
杜の宮のちびっこ達が怪我や病気しないように!
-
- 142
- 2015/12/22(火) 22:09:31
-
ミツカンの跡地は武雄にあるみたいな蔦屋書店がいいです。。。(._.)
-
- 143
- 2015/12/22(火) 22:39:06
-
ミツカン工場がみつかんないと思ったら、解体されたのか!
-
- 145
- 2015/12/23(水) 10:57:23
-
>>143
ツッコむべきか悩む
-
- 146
- 2015/12/23(水) 16:03:13
-
>>144
キチガイspmodeさん、 ( ^-^)_θθθθθθ お薬増やして置きますね お大事に(笑)
このページを共有する
おすすめワード