☆☆福岡県糟屋郡新宮町かわら版(15)☆☆ [machi](★0)
-
- 41
- 2015/11/18(水) 12:33:34
-
ミーツは残って欲しい
-
- 42
- 2015/11/18(水) 16:15:12
-
>>40
それ・・ホント?
もうあの一角マンションか何かにするのかな?
ひさびさに行ったら・・ますます寂れてた。
ミスドがあって本屋があったころが懐かしいw
-
- 43
- 2015/11/18(水) 17:20:40
-
>>42
都市計画道路に敷地の一部が掛かっていたようですが。
-
- 44
- 2015/11/18(水) 20:20:03
-
>>43
ナフコ新宮店も似たような事で閉店とか言われてなかったっけ?
-
- 45
- 2015/11/18(水) 21:19:16
-
>>44
ナフコもミスマも都市計画図では敷地の一部が道路計画に引っ掛かっている。
詳しくは町のホームページで確認してください。
ただし、この時の都市計画図では新設される小学校、中学校と給食センターが
計画に上っていないから、変更されたかどうかは不明。
-
- 46
- 2015/11/18(水) 21:35:37
-
新宮北小学校は来年度開校。
新宮中学校も早く建て替えないとな。
-
- 47
- 2015/11/21(土) 09:42:32
-
ハローデイにいたキチ○イ老害夫婦をさらさせて頂きます。
土曜日のようにレジが混む日での出来事ですが、ばあさんが
レジ前の通路でカートを押しながら、「通してください。」を列に隙間を
作らせて、その間に旦那だその隙間に割り込んで平然としている老害夫婦がいます。
後ろが文句を言っても、完全無視。頭、おかしいです。後ろに並びたくないからといって。
まるで、チョ○のようでした。
-
- 48
- 47
- 2015/11/21(土) 10:40:56
-
本当なら列から叩きだすのですが、「こいつらに関わってはいけない」と
本能的に感じてしまった。顔を見てみると、もろに、○ョン顔でしたがね。
-
- 49
- 2015/11/21(土) 11:06:52
-
今日はバナナ100円で思わず買ってしまったよ。
-
- 50
- 2015/11/24(火) 18:02:25
-
杜の宮のちびっこ達は今日も大活躍!
寒くなりましたね。風邪などを引かないように!
杜の宮のちびっこ達が病気や怪我をしませんように!
-
- 51
- 2015/11/24(火) 18:23:35
-
>>50
キチガイprinさん、 ( ^-^)_θθお薬増やして置きますね お大事に(笑)
-
- 52
- 2015/11/24(火) 21:13:32
-
>>最近(前からか)prinの話題で相当いってない?
prinさんも書き込みは自由だけど、個人特定されてんだから、少し遠慮しな。
携帯持ってグランドの周りウロウロしてたらバレバレだよ。
サッカー関係者の誹謗は通報してるからさ、もうやめなよ。ハゲ。
-
- 53
- 2015/11/25(水) 06:46:35
-
雷蔵交差点ど真ん中で事故。
渋滞するだろね。
-
- 54
- 2015/11/28(土) 18:58:13
-
杜の宮のちびっこ達は今日も大活躍!
いつも明るい挨拶や笑顔をありがとう!
今夜は児童虐待?ランニングなくて良かった。
杜の宮のちびっこ達が病気や怪我をしませんように!
-
- 55
- 2015/11/28(土) 19:23:36
-
>>54
キチガイprinさん、 ( ^-^)_θθお薬増やして置きますね お大事に(笑)
-
- 56
- 2015/11/29(日) 20:30:28
-
カインズホーム建築工事って工程がきついのだろうね。
日曜日のこの時間でも、投光機まで着けて作業している。
作業員の皆さん、御安全に。
-
- 57
- 2015/11/30(月) 20:56:05
-
杜の宮のちびっこ達は今日も大活躍!
いつも元気な明るい挨拶や大活躍ぶりをありがとう!
福岡市中央区では小学生女子児童にワイセツ事件。
杜の宮の監視カメラもしっかり活用しないとね。
杜の宮のちびっこ達が事件や事故に遭わないように!
-
- 58
- 2015/11/30(月) 23:45:28
-
>>57
キチガイprinさん、 ( ^-^)_θθθθ お薬増やして置きますね お大事に(笑)
-
- 59
- 2015/12/01(火) 16:29:20
-
杜の宮のちびっこ達は今日も大活躍!
杜の宮グランドでたまに見られるドッジボールならぬドッジフリスビー?
あれは小学生の低学年から高学年まで幅広く楽しめるね。
フリスビーだから当たっても痛くないし、反射神経を養える。
小学生なのに無理矢理グランド走らされて苦痛な思いさせられるよりよっぽどいい運動になる。
さすがにセレブの考え方は違うね。
杜の宮のちびっこ達が病気や怪我しませんように!
-
- 60
- 2015/12/01(火) 20:18:54
-
>>58
ドッジビーさえ知らない、世間知らずのア〇につける薬はありません。
-
- 61
- 2015/12/01(火) 22:48:27
-
スルーでいきましょ
-
- 63
- 2015/12/02(水) 05:24:33
-
>>56
当初は12月末オープン。今は3月初旬を目指してるらしい。
-
- 64
- 2015/12/03(木) 15:41:16
-
今日は寒くて寒風凍てつきますね。
土曜日夕方はこんな寒い日に朴の宮グランドで子ども達をジーンズにセーターやジャンパー姿で走らせるのか?
主催者は頭がおかしいね。走れば子どもが強く健康で平和になるって思ってるのが怖い。
なんか他に私的欲望があるとしか思えないし、主催者の仲間の老人が参加したり周りを走ってるのは何故だろう?
-
- 65
- 2015/12/03(木) 16:17:52
-
>>64
キチガイprinさん、 ( ^-^)_θθθθθθ お薬増やして置きますね お大事に(笑)
-
- 66
- 2015/12/03(木) 16:42:50
-
よく見てなかったけど、本当に薬が増えてきててワロタw
-
- 67
- 2015/12/04(金) 20:52:44
-
ミツカンの跡地は何になるんですか?(u_u)
-
- 68
- 2015/12/04(金) 20:58:10
-
>>67
前ログによれば、マンションらしいけど。地鎮祭も済んでる様なので付近に行けば何を建てるかとか工期とか書いてある建築基準法による告知表示とか出てるんやない?
-
- 69
- 2015/12/04(金) 21:41:05
-
>>68
やっぱりマンションですか。。。(°_°)
-
- 70
- 2015/12/05(土) 01:00:52
-
夜臼貝塚のとこの遠賀信用金庫の横は何が出来るの?
-
- 71
- 2015/12/05(土) 03:32:58
-
以前はミツカン跡地はマンションって話が流れてましたが、最近はこれ以上の小中学生の増加に
対応できないとの理由でマンションは×だとの話を聞きますね。
-
- 72
- 2015/12/05(土) 06:58:49
-
ここ5年程の急激な人口増加で小学校、中学校だけではなく、
上下水道を含む公共インフラの整備で町の財政が悪化しているので、
マンション建設とか農地転用や林地の開発は許可しない方向だとか。
また、一度は解決した、上水道の供給量の問題が再燃。
-
- 73
- 2015/12/05(土) 08:32:50
-
>>68
朝の散歩がてら見てきたけど、建築許可の類の看板はなかったね。
-
- 74
- 2015/12/05(土) 14:04:33
-
新宮中央駅のカフェが閉店して今度はエステ・・
長続きするといいけど。
コンビニだと勝手に思ってたので。
-
- 75
- 2015/12/07(月) 18:18:13
-
杜の宮のちびっこ達は今日も大活躍!
いつも元気で雄々しく凛々しい姿をありがとう!
いつもちびっこ達には元気をもらってます!
杜の宮のちびっこ達が病気や怪我をしませんように!
事故や怪我にも是非とも気をつけて!
-
- 76
- 2015/12/07(月) 23:54:00
-
>>75
キチガイprinさん、 ( ^-^)_θθθθθθ お薬増やして置きますね お大事に(笑)
-
- 77
- 2015/12/08(火) 17:18:32
-
荒らしに構うこいつも同じ荒らし
-
- 78
- 2015/12/08(火) 21:23:25
-
>>77
オマエモナー(笑)
-
- 79
- 2015/12/08(火) 21:54:28
-
杜の宮のちびっこ達は今日も大活躍!
明るい声や明るい笑顔でにぎやかでなにより!
杜の宮のちびっこ達が怪我や病気しませんように!
私に絡むのはハゲ井さんや手下のランニングクラブの手下の老人や支持者。
早くその輩がこの町から消える事を願ってます!
-
- 80
- 2015/12/09(水) 09:50:45
-
>>79
キチガイprinさん、 ( ^-^)_θθθθθθ お薬増やして置きますね お大事に(笑)
-
- 81
- 2015/12/11(金) 01:17:34
-
>>78
懐かしいな
-
- 82
- 2015/12/11(金) 17:28:33
-
>>70
今日見たら、マンションのモデルルームになってたよ
-
- 83
- 2015/12/13(日) 12:29:23
-
和白のナフコが12月いっぱいで閉店。
新宮も閉店のウワサでてるけど・・いつごろかな?
-
- 84
- 2015/12/15(火) 00:35:02
-
3カ月後に新宮町に引っ越しを考えてるものです。小学1年の子がいるんですが、新宮北小学の校区で家探してます。ぶっちゃけ新宮町の教育環境は良いのでしょうか?あと、新宮中央駅周辺からバイクまたは車で和白駅周辺まで何分くらいかかるのでしょうか?ご教授お願いいたします。
-
- 85
- 2015/12/15(火) 13:26:41
-
>>84
いろんなとこの人が住みうつってるからわからないね
駅から和白までなら15分もあれば行けるんじゃないかな
-
- 87
- 2015/12/15(火) 17:53:36
-
ハゲ井さんは杜の宮の高級住宅街を走らないでください。
小学生の女の子に声かけしないでください。
気持ち悪いから自分の家の近所を走ってください。
-
- 89
- 2015/12/15(火) 20:01:12
-
>>84
教育環境ってのがどういった物を指すのか分かりかねますが、
新設の学校の場合、PTAを始め運営組織が確立していないので
親の負担が大きいかも?
他にも通学路も危険箇所とかの把握が不十分と思われます。
和白に行くのなら町内に限っていえば、湊坂辺りの方が便利ではないですか?
-
- 90
- 2015/12/15(火) 20:23:24
-
>>84
はっきり言ってオススメしかねます。
生活環境はそこまで悪くないと思いますが、北小と言うことは、新宮中央駅附近のマンションか、シンプレットでしょうか。
新宮全体ですが、学校環境は良くありません。
中学も給食ありませんし、北小は周りが工場で、大型のトラックやタンクローリーでいっぱい。
公園も少ないです。本屋もないです。
ホームセンターと激安焼肉屋と回転寿司が充実してるだけです。
ママにはいいかもしれませんが、子供の事考えると、お薦めは出来ませんよ。今は。
-
- 91
- 2015/12/15(火) 21:19:18
-
杜の宮は新宮北小学校の校区でないし、もう家は買えない。
それにグランドがありうるさいからね。
沖田地区のマンションなら買い物も便利だし、病院もあるからオススメ。
和白なら高美台から回って行けば10分位かな?
旧3号線でも多少渋滞しても20分くらい。
まあ、早朝なら旧3号線も10分くらいかな?
新設小学校はPTA組織がなくても古い体質の老害がいないからいいかも。
新宮町のわるいのは古い悪い老害が威張っているから。
若い新しい風をどんどん取り込めば新宮町は変わります。
ここ5〜6年はちびっこ達が増えて明るい街並みになりました。
それを好まないのが私達に絡む古い悪しき体質の老人達の輩です。
このページを共有する
おすすめワード