北九州若松スレPART28 [machi](★0)
-
- 699
- 2016/07/10(日) 12:42:17
-
>>695
塩屋側に、小学校できるよ
-
- 700
- 2016/07/10(日) 17:37:12
-
八幡区が
八幡西区と八幡東区に分かれた時に
若松の浅川地区が八幡西区に移って
使い道のなさそうな
小敷や塩屋が残った感じだった
だけど大学誘致がうまくいったら
ぜひ若松区にと
そのまんま残った気がする
-
- 701
- 2016/07/10(日) 18:39:18
-
>>695
ひびきのは若松区 学研台は八幡西区 どちらも八幡西区の光貞小校区
-
- 702
- 2016/07/10(日) 19:12:04
-
若松って完全失業率も低いですよねー
福岡県内で見ても、福岡市東区、小倉北南、博多区より完全失業率が低いから治安が良いんですね
-
- 703
- 2016/07/10(日) 19:29:31
-
自然の海岸も残ってて、響灘緑地みたいな自然公園もあって、田園やキャベツ畑など景色もいいですね
風力発電の風車が並ぶ風景、くきのうみ団地側からの若戸大橋風景とか、最高ですね!
北九州方面で住むなら若松ですよね
-
- 704
- 2016/07/10(日) 20:55:27
-
以前,この掲示板で若松区は終わったと云っていたが,
若松区くらい住みやすいところはないと思いますが・・・・・
-
- 705
- 2016/07/10(日) 20:58:11
-
塩屋とかひびきのは市内局番が6から始まるけね、八幡西っぽく感じるよね
-
- 706
- 2016/07/10(日) 21:42:46
-
>>705
江川から八幡側の旧洞南地区は
みんな折尾局の地域だったのでしょう
-
- 707
- 2016/07/10(日) 21:51:23
-
若松は陸の孤島
自慢できるにはかつて東洋一の吊り橋
ていうか北九州市そのものが活気ないっす
半グレが市議会議員やってるしまつだし
-
- 708
- 2016/07/10(日) 23:39:09
-
海に囲まれた北九州市で海水浴場が若松北海岸だけってのもね…
-
- 709
- 2016/07/11(月) 08:05:47
-
切断した指中学生に見せて坊主にする漁民
-
- 710
- 2016/07/11(月) 10:01:55
-
>>709
漁民?えっお前知らんの?
-
- 711
- 2016/07/11(月) 12:48:17
-
>>710
なんだおまええらそうに
-
- 712
- 2016/07/11(月) 20:12:41
-
>>711
いや、マジで知らんの?若松に住んでて知らん奴いるのか?
-
- 713
- 2016/07/11(月) 21:56:10
-
>>687
どういたしまして。
そもそも日本で屋形船造るところが今では殆どないけですね。
でも北九州市は企業の街ですから団体客も見込めそうな気が…なんたって地産地消が可能ですから。雇用にも繋がるし。
屋形船に限らず、若松駅までSL走らせたり、旧古河鉱業若松ビルをもっとカフェテリア化したりしたら…若松には福岡や関西からも一杯来ると思う。
若松のウォーターフロントまだまだ魅力あるんやけどな?
-
- 714
- 2016/07/11(月) 22:48:55
-
>>713
若松駅建て替え前に気付いてればね渡し船安いし戸畑と協力して門司港レトロより規模の大きな観光地になりえたのに
高塔山も近いしマジでもったいない
-
- 715
- 2016/07/11(月) 22:55:08
-
>>712
なんだおまええらそうに
知ってるなら勿体ぶってないで
自慢気に教えてやれよ
-
- 716
- 2016/07/11(月) 23:25:26
-
>>715
お前マジで言ってんの?嘘だろ?若松住んでるのに?
-
- 717
- 2016/07/11(月) 23:28:47
-
>>716
なんだおまええらそうに
さっさと教えてやれよ
ほんとは何も知らんのやろ
-
- 718
- 2016/07/11(月) 23:46:53
-
>>717
もしかしてお前馬鹿?親父に聞けよ知ってるから
-
- 719
- 2016/07/12(火) 00:05:53
-
>>718
なんだおまええらそうに
やっぱ何も知らんのやな
無理すんなバカ
-
- 720
- 2016/07/12(火) 01:55:59
-
>>718
お前が答えたら終わりなんやけ
さっさ教えろやこのマヌケ
-
- 721
- 2016/07/12(火) 23:24:20
-
お山の大将とその取り巻きがいるだろ?
市議会議員に
若松からいなくならないかな
都会にいったら、どんだけ自分の存在が小さかったかわかるだけでも儲けもんだろうに
そういえば違法品をヤフオクで売って叩かれてたよな
ファミコンゲームだっけ?
-
- 722
- 2016/07/13(水) 01:03:18
-
言葉遣い荒いのが強い男とか勘違いしてるのがいるね
-
- 723
- 2016/07/13(水) 08:15:05
-
洞海湾埋め立てれば若松も発展するよ
-
- 724
- 2016/07/13(水) 11:24:47
-
若戸大橋ぶっ壊すのが若松発展に手っ取り早いんだよな
あれのせいで大型船が洞海湾に入れなくなったんだから
-
- 725
- 2016/07/13(水) 12:00:15
-
映画のパトレイバー2の冒頭みたいになればええんよ
-
- 726
- 2016/07/13(水) 20:44:36
-
>>724
若戸大橋壊して洞海湾の奥に大型船が入れる様になったら若松発展するか?そんな単純なもんか?
-
- 727
- 2016/07/13(水) 23:45:01
-
若戸大橋云々じゃなくて洞海湾って浅いから大型船とか無理だろ。
-
- 728
- 2016/07/14(木) 00:50:06
-
知らなかったんだけど、スペースワールドって北海道のどっかの企業が権利丸取りしてたのな
製鉄所が運営したままなのかと思ってたわ
-
- 729
- 2016/07/15(金) 11:02:11
-
若松じゃなくてゴメン
カラマツトレイン潰れてたのね・・・
-
- 730
- 2016/07/15(金) 15:18:50
-
お店は小倉駅北口の東側に移転したんだけど、潰れたの……?
北九州市小倉北区浅野2丁目17-42原田ビル103号
-
- 731
- 2016/07/16(土) 07:55:43
-
今日から山笠
担ぎ手が年々減ってもう限界だ。
-
- 732
- 2016/07/18(月) 23:22:58
-
そろそろ夏だし若松の怪談とか誰か知ってる人いない?
-
- 733
- 2016/07/19(火) 05:26:48
-
今週末は芦屋の花火
来週は若松
-
- 734
- 2016/07/19(火) 11:09:09
-
若松駅周辺で接待できるようなお店ありますか?
金鍋さん以外で教えて頂けませんか?
-
- 735
- 2016/07/19(火) 16:50:45
-
どの程度の接待なのかなあ。
金鍋以外にあまり浮かばないけど
強いて言えば、栄寿司とか?
駅には近い。
-
- 736
- 2016/07/19(火) 17:29:29
-
>>734
赤提灯
-
- 737
- 2016/07/19(火) 19:44:56
-
赤提灯、月末で閉店残念ですよね、、
-
- 738
- 2016/07/19(火) 21:58:47
-
>>737
え!知りませんでした(/_;)
接待なら個室は欲しいよね
若松駅指定は宿泊等の問題かな
-
- 739
- 2016/07/19(火) 22:30:04
-
ステーキハウスいしだ?
-
- 740
- 2016/07/20(水) 10:22:38
-
皆さんありがとうございました。
赤提灯さんが今月で閉店みたいなので
赤提灯さんを利用させて頂こうと思います。
ありがとうございました。
-
- 741
- 2016/07/20(水) 11:41:28
-
ステーキハウスいけだ
じゃない?いしだ?
-
- 742
- 2016/07/20(水) 12:09:38
-
赤提灯、残念だなぁ。
FBのページ、タイムラインを閉店のお知らせ出す前に遡って見ると、
「平日のヒマな夜」とか「団体のお客さんに救われました」とか結構あるね。
客足がやっぱり右肩下がりだったのかな。
子供の頃のユニード脇の小振りな店舗の頃から知ってるからショック。
千畳敷はまだ続けるんだろうか。
-
- 743
- 2016/07/21(木) 00:31:18
-
>>741
まちがえた
いけだっすわ
すまんこ
-
- 744
- 2016/07/21(木) 01:43:19
-
>>738
まじか・・
-
- 745
- 2016/07/21(木) 11:12:32
-
ハローデイのauショップの後がいつの間にか整骨院になってるな
買い物行ってたけど全然気がつかなかった
-
- 746
- 2016/07/21(木) 11:49:35
-
古前コスモスのレジで化粧品すすめてくるのやめてほしい
ほかのコスモスはやってないのに。
-
- 747
- 2016/07/21(木) 12:51:53
-
コスモスで店員が「同じ効能でこちらの方がお得です。」と勧める商品は買わない方が良い。
-
- 748
- 2016/07/21(木) 15:28:53
-
>>747
何で?
-
- 749
- 2016/07/21(木) 16:17:58
-
>>748
たぶんメーカーとタイアップ商品で
特定期間の売り上げに応じてのキックバックが普段より高いジャマイカ
このページを共有する
おすすめワード