豊前市ってどんなとこ? Part12 [machi](★0)
-
- 157
- 2020/04/22(水) 00:19:50
-
>>155
清高の名前が出たのでもう一つ。
俺の頃、八屋小学校は1学年100人ちょっと。和光出身と清高出身がそれぞれ50人ちょっと。
その100人が、数人の転校生を除き、そのまま全員八屋中学校へ進学。一学年180人前後。
その180名の内、120名ぐらいが中部高校へ。
つまり、保育園から高校までず〜と一緒だったやつが30人ほどは居るんだな。
-
- 158
- 2020/04/22(水) 06:24:53
-
>>157
自分は清高→八小→八中→中部→都会へ脱出
同級生で豊前に居残りは数名かな。
因みに今年定年。
-
- 159
- 2020/04/22(水) 20:45:05
-
>>158
30年ぐらい前、今の市長(当時県会議員)が言ってたことを思い出した。
中部は卒業したら8割が豊前市を出て行く。残る2割はほとんど女性。
北校(農校)は8割が豊前に残る。
よって、豊前の議員は北校を大事にしていると。この傾向は1960年代から続いていると。
学生時代の成績が社会人としての能力に直結するとは思わんが、
偏差値50以上の人間が毎年ごっそり豊前を抜け、
偏差値40位の人間がそのまま豊前に残り続けていることが、50年以上続いているのかと思うと
豊前市の将来は???
-
- 160
- 2020/04/22(水) 21:28:14
-
>>159
市議会議員の学歴見てわかるようにボンクラ議員が市を動かしてるんですからね。
こんな豊前市に未来はないと断言します。
東高、農高、中部を合併して青豊高校を作ったのか?これの理解に苦しむ。
椎田、吉富に合併断られた理由は残った人間の資質でしょうね。
-
- 161
- 2020/06/19(金) 08:59:39
-
>>160
議員なんかボンクラしか居ない
-
- 162
- 2020/06/20(土) 19:08:55
-
豊前っているの?
-
- 163
- 2020/06/21(日) 08:44:49
-
>>162
人が居るのか?
存在が必要なのか?
どっちの回答を聞きたいんだ?
-
- 164
- 2020/06/22(月) 14:18:58
-
6月22日20:30に豊築地区から20発程度の花火を打ち上げます。
詳細な打ち上げ場所は3密防止のため非公表です。
-
- 165
- 2020/08/03(月) 20:54:08
-
草刈りがねぇ・・・大変なのよ
-
- 166
- 2020/09/17(木) 15:03:06
-
近々、福岡から豊前市と中津市に所用で行くんだけど、お昼ごはんお勧めのところ教えて下さい。
夫と行くので、おしゃれカフェ以外でお願いします。おしゃれカフェだと足りないとか言われるので…
-
- 167
- はなこ
- 2021/01/30(土) 06:36:03
-
こんな掲示板あったんやね!!初めて知った!爆サイと違って、内容がクソじゃないけいいよね!爆サイとか、見てられんちゃ。何かにつけて、バカだのカスだの…。もっと、みになる情報とか、いい事とか書いてほしいちゃ。切実に。最近あった、豊前の発見とかない?オススメスポットとか!
-
- 168
- 2021/02/17(水) 11:11:51
-
>>166
まぁもう遅いが豊前なら豊前市宇島漁港のうみてらす豊前でええんでは?
あとはうどん豊前屋 官べえがいいよ
-
- 169
- 2021/05/05(水) 12:35:58
-
停電した?
-
- 170
- 2021/05/16(日) 03:30:06
-
あげ
-
- 171
- 2021/06/15(火) 04:45:42
-
まだまだ夜は寒い
-
- 172
- 2021/07/11(日) 01:39:35
-
誰かマルショクのおもひでぽろぽろを語れよ
もう豊前にエスカレーターなんて無いんだぞ
-
- 173
- 2021/08/14(土) 04:09:50
-
大雨、みなさん大丈夫ですか?
-
- 174
- 2021/12/17(金) 09:52:43
-
>>172
彼女が務めていたので毎週車で迎えに行ってた。
スーパー無くなりどこで買い物してるの豊前市民は?
年平均400人〜600人で人口減ってるよね。
50年もしたら豊前市消滅だわ!残るのはDQNばかり・・・
このページを共有する
おすすめワード