facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 805
  •  
  • 2015/08/08(土) 22:22:52
あと二日まてよ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2015/08/09(日) 01:40:01
昨日の最高気温は日田39℃だね久留米は3番目
本州の暑さが九州に上陸、明日は久留米が1番かな?

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2015/08/09(日) 02:50:47
放射冷却ってなんぞ?ってぐらい熱帯夜だな

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2015/08/09(日) 04:22:24
だがセミが夜通して鳴かないな。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2015/08/09(日) 05:14:56
ゆめタウンは19:00頃から肉に半額シール貼りはじめるけど、
3割シールの時にカゴに入れといて店内徘徊して時間稼ぎ。
店員が半額シール貼りはじめたらパック突きだして
半額ゲットするクソBBA、ズルすんな( ̄ヘ ̄メ)

あと、半額シールになったら買おうと狙ってたやつが全部なくなってて、
先こされちゃったかーと諦めたら、
3割引きシールが貼られた状態で鮮魚コーナーに放置されてた。
死ね(# ̄З ̄)

まぁでもこれがトライアルだったら常温放置だけどな。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2015/08/09(日) 07:17:11
客って同じ層だと言うのがよくわかる文章だな

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2015/08/09(日) 12:53:08
>>801
浜勝でもやかましいって叫びたくなった
馬鹿ママは馬鹿友とおしゃべりしてるだけw

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2015/08/09(日) 14:54:07
カートの商品入れる所の中にガキ入れて運ぶ親も最近多いよね、しかも靴履かせたまんま

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/08/09(日) 16:25:36
コインランドリーで子供のウンコがついた物を洗うって連れとしゃべってる親もいた
そういう物こそ自分ちで洗えよw

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2015/08/09(日) 16:38:45
浜勝の荘島店、園児連れグループとよく遭遇するけど、
ドタバタ走り回るわキーキーキャーキャー騒ぐわ親が子供の好きにさせてるからホントうっさい。
飲食店は公園や遊園地じゃねえんだから親がちゃんと躾けろ。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2015/08/09(日) 17:03:42
上の奴と同じ意見だが、所詮そういう層が行く店な訳よ。
だから店も黙ってる。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2015/08/09(日) 17:21:47
>>813
ひどい話だ

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2015/08/09(日) 17:58:50
まぁ店側はバカ親に注意して揉め事起こすより放置の方がいいもんな

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2015/08/09(日) 19:37:13
子供の声が騒音に感じ始めたら心のすさみを気にした方がいいと思うんだ。
裏山公園の近くだから、夜はスゴク楽しいぞ。
最近は爆竹とか打ち上げロケットの数が減ったのは流石にお小遣いが無いからかな。
それともアホな一部部外住民(他県移民系)が通報したからかな。
いずれにせよ、子供は泣いて叫んでナンボだよ。 今のうちに泣いておけ今のうちに叫んどけ
大人になったら出来無いからな。 珍走も最近は景気の影響か根性が無い。
まあ、それだけお上品になっただけかもな。 麻疹みたいなもんだしな。 

そういう方針だと、だいたい笑って許せるぞ。
爆竹と打ち上げロケットの回数が低いときは補充してやりたい。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/08/09(日) 19:39:40
trialって、24h営業ってのが全てに優先するメリットだよな。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2015/08/09(日) 19:59:23
子じゃなくて親にイライラするんだよなぁ
しかも家と飲食店、外と中じゃ全然違う

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2015/08/09(日) 20:31:42
>>818
アホか。
子供の声が騒音という話じゃなくて時と場所によるってことだろ。
あと、善悪の区別がつかない子供を躾ず放置する親。

楽しそうにキャーキャーはしゃぐのではなく、所構わず
きぃーあぁぁぁーーーーー!!!!wwwww
って意味不明な奇声を上げるクソガキが増えた。
あれを店とかでやられるとホント耳障り。
まぁ結局バカ親が「静かにしなさい!」と叱らないからあんなキチガイじみた
金切り声を上げるんだと思うけど。
イソップの話じゃないけど、子供が自分の危機を知らせる為に大声出しても
「またクソガキが奇声を上げよるわ」
つうて誰も気にしなくなるんじゃないの。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2015/08/09(日) 21:18:22
>>818
いや、公園なら微笑ましいだろ。飯食ってても買物しててもギャーギャー泣きわめいてるのを放置するクソ親が腹立つって話。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2015/08/09(日) 21:31:20
>>783
二十四節気 立秋
この日から立冬の前日までが秋。
暦の上では秋になりますが、
日中はまだ残暑が厳しく1年で最も気温が高くなる時期です。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2015/08/09(日) 23:27:01
>>823
明日も暑そうだな皆は盆休みで関係ないか。
貧乏暇無し金も無しあるのは仕事ばかりなり。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2015/08/09(日) 23:32:40
>>824
それで仕事なかったら最悪ですやん
おカラダ、大事にな!

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2015/08/10(月) 00:23:59
昨日、ゆめタウン行ったばい。相変わらず人多いけど、週末は何万人かな?
現在増築中ばってん、駐車場も増やさんで大丈夫ね?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2015/08/10(月) 00:32:56
方言ば使うなち言いよろうが!クズが

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2015/08/10(月) 01:12:34
>>816
見るからに犬の巣の毛布も良く洗ってるけどな

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2015/08/10(月) 03:23:07
このスレは時々上から目線で仕切りたがったり、くだらないダメ出しをする人が出現しますね。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2015/08/10(月) 05:37:38
自己紹介でしょうか

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2015/08/10(月) 10:01:38
やっと今年の酷暑も今日で落ち着きそうだな

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/08/10(月) 10:07:29
それはどうかな?

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/08/10(月) 10:48:35
>>826
共用駐車場のTジョイの裏にでもとめて歩けばよか。
ゆめタウンに入れば冷水機があるから好きなだけ水タダ飲みできるし、
ほんの200〜300m歩け歩け。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/08/10(月) 12:06:23
紙おむつをめぐって中国人転売屋同士の争いで警察沙汰になったってニュースが
数日前にあったが、久留米でも集団で紙おむつ買い漁ってる中国人が居るな
ゆめタウン、トライアルにミスターマックスとかでよく見かける

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/08/10(月) 12:34:30
日本人なら紙おむつは通販でまとめ買い出来るし安くて便利やん
中国人が量販店で買い漁っても問題ないんやないの?
むしろ久留米で消費するならいいことやろ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/08/10(月) 12:55:59
「歩けばよか」(歩けば良か)が「歩けよばか」に見えた

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/08/10(月) 13:53:59
数に制限があってあちこちハシゴしてるんだろうけど、
店に入る時点で自転車の両ハンドルやら荷台やら紙オムツだらけの奴見たことがある。
紙オムツ転売、不法滞在、不法就労などは関わらなければ何の関係もないけど、
自転車の危険運転に当たるので警察はちゃんと仕事して欲しい。
ハンドルに買い物袋ぶら下げてクソ危なっかしい買い物BBAより危ないw

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/08/10(月) 13:56:49
暑いねぇ、、、、

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/08/10(月) 15:18:02
クーラー入ってるんで全然涼しいでっす!

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/08/10(月) 15:21:35
クーラー入ってると、く〜らく〜らしないか〜い?

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/08/10(月) 15:35:05
普段は何ともありませんが、
電気代の請求書見たときはくらっと目まいがして
倒れそうになります

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/08/10(月) 15:38:59
水道水がぬるい

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/08/10(月) 18:24:44
そんなキミにはウォーターサーバー
これを買って家計を圧迫しよう!

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/08/10(月) 18:25:56
近くに筑後川があるじゃないか〜

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/08/10(月) 18:57:48
>>829
bbiqに多いけどなw

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/08/10(月) 19:31:56
>>829
現実では全戦全敗でネットでしか言えんのよ、あんまり触れてやるな

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/08/10(月) 19:44:41
同じレスを掘り返す奴が連続ね…

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/08/10(月) 19:59:31
明日の午後から曇るんだぜ

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/08/10(月) 20:44:20
GO!GO!

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/08/10(月) 21:01:49
蒸し蒸しするんだろうなぁ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/08/10(月) 21:25:55
ラーメンの出前してくれる所ないのかな?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/08/10(月) 21:51:42
>>851
今時のラーメン屋は出前せんようになったとね?
昔はラーメン2杯で出前してくれた店が有ったけど。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/08/10(月) 22:20:08
吉井に住んでた頃はペルー…おっとここではスレチだったな

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/08/10(月) 22:37:43
明日は午後から曇りでも予想最高気温は35℃ (´・ω・`)
でも夜は気持ち、涼しくなった気がしないでもない

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/08/10(月) 22:53:23
幽霊でも添い寝してるんですか?

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/08/10(月) 23:30:54
バイクなんだけど、時折涼しいとまでは行かないまでも若干温度が引く空気が当たるようになったよ。
だから気のせいではない。

昼間は相変わらずクソ暑いけどね、
夜は秋の兆しと書くとクソ暑い夜が帰ってくるからやめとく。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード