facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 471
  •  
  • 2015/11/09(月) 10:33:15
雨凄いなあ
皆、濡れた靴で地下鉄に乗るから下がグッチャグチャw
今度バスで通勤してみようかな(T_T)

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2015/11/09(月) 13:48:40
あめあめ ふれふれ 母さんが 蛇の目でお迎え 恥ずかしい

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2015/11/09(月) 23:43:22
壱岐団地建替えするなら壱岐東小も子供増えるのかな?

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2015/11/10(火) 18:19:06
俺も団地住みたいよ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2015/11/11(水) 16:54:59
生松バーガー買って来て
うちで皮付きポテトを揚げようかな
コーヒーも自宅で立てる

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2015/11/12(木) 09:12:33
俺はコーヒー立てるって使わないよー

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2015/11/12(木) 09:29:39
今日朝、姪の浜駅近くで救急車きてたけど車の事故?

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2015/11/12(木) 18:20:19
近くに、布団が置いてあるサンリブはありますか?

木の葉モールはイオン系ですか?

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2015/11/12(木) 19:24:17
木の葉モールは福岡地所でサンリブが入っちょる。
ただしここのサンリブは食品だけ。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2015/11/12(木) 19:50:14
>>477
区役所の隣の団地で病人だか怪我人だか出たっぽい
入り口に担架置いてあって小学生がたむろしてた

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2015/11/12(木) 22:15:02
>>477
何号が来てた?

ここまで見た
  • 482
  • 478
  • 2015/11/13(金) 01:35:16
>479
ありがとうございます!

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2015/11/16(月) 01:46:00
姪浜駅の東改札口の定期券売り場
工事してるけど何ができるんだろう
飲食店下さい。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2015/11/17(火) 17:54:33
>>476
コーヒーを「点てる」だった。
コーヒーを「淹れる」の方が一般的かな。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2015/11/17(火) 17:56:58
コーヒー淹れて「資さんうどん」のおはぎを頂くとするか。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2015/11/17(火) 19:55:13
桑原で火事

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2015/11/17(火) 21:21:40
この区画の畑は設備投資が凄く行き届いてる感じがする
軽量鉄骨のハウスに大型ボイラーに土間を打って通路あり、腰高のデスクにプランター栽培
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92819-0382+%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E6%A1%91%E5%8E%9F%EF%BC%91%EF%BC%98%EF%BC%93+%E5%85%89%E6%98%8E%EF%BC%A3%EF%BD%8F%EF%BD%92%EF%BD%90%EF%BC%8E/@33.6045826,130.2335649,334m/data=!3m1!1e3!4m2!3m1!1s0x3541ebf8b8f2b3e9:0xc1ce4fd0fa15bfb3

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2015/11/19(木) 21:00:02
九大学研都市の西側駐輪場を有料化工事中なのに、無料の東側駐輪場も12/14で閉鎖の予告…
臨時駐輪場は設けてあると監視員のオジサンは言っていたけど、距離があったり明らかにスペースが足りないと思うンですが、せめて西側の整備が終わってから東側の着工をすればいいのに!と思います
みんな近くに停めたいし、これから寒くなると起きるのが辛いしで、イオン周辺の駐輪が増えそう

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2015/11/21(土) 11:24:03
コーナンのマクドナルドなくなってるー!

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2015/11/21(土) 13:35:02
あの旧オサダ下の店舗か
姪浜は集中しすぎてたからな

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2015/11/21(土) 18:41:03
マクドナルドは旧202号線のウエストの近くにあるから
そこに行ってくれということだろうね。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2015/11/21(土) 20:24:11
まあ、だいぶくたびれた感じだったからね
最近のイメージダウンも重なって引き際だったのかな

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2015/11/21(土) 22:24:15
下山門のビデオアメリカもフタバ図書に吸収されとるよ!知ってた?

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2015/11/23(月) 12:48:33
今日仕事暇やねん

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2015/11/23(月) 18:44:54
九大祭盛り上がっていた
元岡にあれだけの人が集まっているのを見たのは初めてだった

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2015/11/27(金) 22:20:31
元岡も騒々しくなったもんだ

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2015/11/28(土) 16:36:22
昭和バスはウホウホ

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2015/11/28(土) 20:18:46
橋本循環ミニバス復活するの?本格運行?覆面姿のバス停が置かれ始めたよ。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2015/11/28(土) 20:53:48
>>498
そうなの?前回と同じルートなのかな。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2015/11/28(土) 21:11:11
調べたらルートは一新するらしいです。12月から半年の限定だそうで。
試験運行は成功だったのか失敗だったのか。。。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2015/11/29(日) 00:54:32
何か他県民や外人が鬱陶しくなる今日この頃

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2015/11/29(日) 01:10:41
学研前の駅から元岡郵便局あたりまでの道路計画ってご存知ですか?
どう繋がるかすごく興味あります

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2015/11/29(日) 02:12:06
>>502
これをご覧あれ
http://www.city.fukuoka.lg.jp/doro-gesuido/w-doro/hp/plan.html

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2015/11/29(日) 09:06:29
>>500
近所なのでバスの詳細が気になっていますが どこで見られますか?

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2015/11/29(日) 18:05:16
>>504
こちらにありました。
http://www.nishitetsu.co.jp/release/2013/13_112.pdf

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2015/11/29(日) 18:15:14
>>505
ありがとうございます
でも 残念ながら2013年の情報のようですね。
以前は市政だよりと一緒に時刻表が入っていたような気がしますが
今回は入っていなかったので 始まるのはもうちょっと先なのかな

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2015/11/29(日) 18:58:44
>>505
前回と同じルートじゃない?前回は2013年のルートを
改めたものだから。
今回の復活はまだ西鉄の公式に出てないよ。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2015/11/30(月) 21:32:15
橋本駅循環ミニバス 12月7日に運行開始
http://www.nishitetsu.co.jp/release/2015/15_116.pdf

前回とルートが若干変わってるね。生松台だと右回り
左回りのルートが設定されてる。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2015/11/30(月) 21:36:31
ルートは前回と同じだけど生松台も含め右回りと左回りになってる。
1部は野方台団地が起終点だね。

連レス すみません。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2015/12/01(火) 08:08:41
ありがとうございます!
今回は一方方向だけでなく 双方向で運行してくれるんですね。
助かる。

なるべく乗って貢献しよう。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2015/12/03(木) 16:51:56
右回り、左回りあるって便利!
なるべく利用してこ

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2015/12/04(金) 08:06:43
おい

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2015/12/04(金) 17:50:02
人権のつどい、特定の団体べったりなのはどうか

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2015/12/04(金) 22:20:59
腰が痛いんだけど、西区で良い整骨院ないですかね?仕事で重い物持った時からかなり痛い・・・

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2015/12/04(金) 23:15:27
>>514
ちなみになんば持ったとや?

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2015/12/04(金) 23:34:06
今宿から野方迄の交通機関ある?
バスが無いようで辛い

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2015/12/04(金) 23:34:57
姪浜→橋本

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2015/12/04(金) 23:37:12
>>515
ダンボールよ。軽いと思って持ったら50kgあってさw

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2015/12/05(土) 12:24:07
>>516 JR筑肥線で今宿駅〜姪浜駅
西鉄バスで姪浜駅南口〜野方
だね。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2015/12/05(土) 20:41:15
「フリーゲージトレイン開発継続」いつの日かこの技術が応用できて...
http://trafficnews.jp/post/46598/

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2015/12/08(火) 13:27:18
姪の浜4丁目に野口整骨院あるけど行ったことないや
お大事に^^

ここまで見た
  • 522
  • sage
  • 2015/12/09(水) 07:59:52
かなえられますよ笑 環状線下を必ず通すというのはあなたの勝手な妄言でしょう
地方債だけで賄うわけじゃあるまいし笑 複合的に工面するでしょう
そして博多エリアと比べて地上権初期設定諸費用や用地買い上げ等諸々路線価比較しても3分の一ほどでできるはずです
まぁ、現市長が無能だから無理かもしれませんが笑
気分です 気分を変えなきゃ現状福岡はダメよダメダメです笑 その気分を現市長ではその気分とやらを変えてくれない なんせ母体がしょぼいKBCですから笑

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード