福岡市西区★★超ローカルスレッド★★Part33 [machi](★0)
-
- 448
- 2015/11/03(火) 00:46:29
-
小戸には1970年代まで火葬場もあったからね。
百道の火葬場は戦後とっくに廃止されて中学校になっているけど。
火葬場跡はそこで亡くなられた訳じゃないからそんなに気にならない。
墓場もこわくない。
私だって最期にはお世話になる場所。
でも同じ旧西区の拘置所には死刑場があって
これまでにそこで何十人も亡くなられていて
死を待つ人が生活しているからね。
-
- 449
- 2015/11/03(火) 01:18:34
-
>>435
祖原炭鉱、西新炭鉱、姪浜炭鉱
祖原と西新は明治期からあって
姪浜は大正になってからだって。
昭和30年代に閉山。
坑道は博多湾の海底の下をを貫くように長く長く伸びていたらしいよ。
西区には大原炭鉱もあって
今宿駅から引込み線が今津の方に伸びていたから
国道202号線に踏切があったんだって。
軌道跡は今は舗道やサイクリングロードに転用されている。
「ホテル今津」の案内看板には
炭鉱や引込み線が廃止された後にも
「今宿踏切手前を右折」 と書かれていた。
-
- 450
- 2015/11/03(火) 01:24:16
-
今宿駅南にある三菱電機は
鉱山用の削岩機なんかを造っていたらしい。
-
- 451
- 2015/11/03(火) 07:27:23
-
早良鉱業→早良興業→サワライズ
自動車教習所、自動車整備販売、姪浜タクシーなどの自動車関連
不動産賃貸、駐車場などの不動産関連
ガソリンスタンドなど。
幼稚園運営。
住宅展示場。
早良病院は今の西鉄ストアの場所にあったのを新築移転。
石切場も持っていた。
炭鉱がエネルギー革命で廃れてからも
かなり知恵を絞り都市化の影響もあってうまく行っているみたい。
-
- 452
- 2015/11/03(火) 08:57:40
-
旧オサダのサコダの辺りには炭住の長屋がずらっと並んでいて
閉山して十数年経ってなお多くの人が住んでいた。
南側の小戸団地との間は空き地になっていて
その中に細長い一本道が南北に伸びていた。
大きなボタ山は岬のように突き出ていて
長垂から生の松原の向こうを眺めると
丁度ハワイのダイヤモンドヘッドのようだった。
オサダ、ゴルフの打ちっ放し、花屋や喫茶店が出来て
おしゃれな場所になったなあと思うよ。
姪浜中学校の近くも炭住の跡の空き地だったけれど
グッデイやベスト電器まである。
-
- 453
- 2015/11/03(火) 19:07:19
-
ヨットハーバーやマリノアの夕暮れ時は美しい
-
- 454
- 2015/11/03(火) 23:06:34
-
今日知ったのだが、
下山門(1丁目?)にイノシシ出たの。ケガ人出てない!?
あと、石丸ドラッグで悲しい事故。
-
- 455
- 2015/11/04(水) 00:21:27
-
悲しい事故とか内容書かない誘い受けレスうざい
-
- 456
- 2015/11/04(水) 02:43:35
-
>>454
ドラッグイレブン石丸店で
駐車場からバックで出た乗用車が
通行人を跳ねて死亡させた事故はニュースでみたよ
-
- 457
- 2015/11/04(水) 10:56:11
-
>>455
無神経な馬鹿で羨ましいな。
ググって調べるって事をしろよ。
内容をいちいちコピペしないよ。
ガセネタ、週刊誌の噂話を信じ込むタイプだな・・
-
- 458
- 2015/11/04(水) 12:10:10
-
いちいち反応すんな
-
- 459
- 2015/11/04(水) 18:02:20
-
あんなんもこんなんもいる!
そう、それが2ちゃんねる
-
- 460
- 2015/11/04(水) 19:23:38
-
しぇーーーー
-
- 461
- 2015/11/04(水) 20:05:09
-
誰でも書き込めるからね
脳に異常のある人が粘着したり自演したりしてるんだろう
なんか文章からしておかしい人紛れ込んでるし
-
- 462
- 2015/11/05(木) 00:01:02
-
ここは2チャンネルじゃないんだけど
-
- 463
- 2015/11/05(木) 09:38:07
-
西区について語るipアドレス公開の掲示板
-
- 464
- 2015/11/05(木) 16:08:30
-
まちBBSと2ちゃんねるを混同している人はまぁまぁ居るだろうね
掲示板ってことで同じようなもんだとは思うけど
-
- 465
- 2015/11/07(土) 02:53:26
-
マックの500円値上げはいきまつバーガーに追い風だな
工場大量生産のマックのバーガーが手作りバーガーに勝てるわけがない
ポテトはマックのほうが美味いけど
-
- 466
- 2015/11/07(土) 19:29:25
-
生松バーガー食いたくなっていた
-
- 467
- 2015/11/08(日) 17:58:30
-
昨日 今日とやたら暑いな
半そででもいいくらいだ。
11月だというのに。
-
- 468
- 2015/11/09(月) 00:58:14
-
明日からはまた寒くなるらしいので、お気を付けて
-
- 469
- 2015/11/09(月) 09:31:01
-
今年は11月の8日から立冬だそうな。
まぁばらつきがあるから定かでは無いが。
こんな雨の日って何してよう。
おまえら何するよ?
オフ会でもする?
-
- 470
- 2015/11/09(月) 10:27:55
-
今日は雨のせいか寒い。休みだけど雨の日って
出掛けたくないなぁ。
-
- 471
- 2015/11/09(月) 10:33:15
-
雨凄いなあ
皆、濡れた靴で地下鉄に乗るから下がグッチャグチャw
今度バスで通勤してみようかな(T_T)
-
- 472
- 2015/11/09(月) 13:48:40
-
あめあめ ふれふれ 母さんが 蛇の目でお迎え 恥ずかしい
-
- 473
- 2015/11/09(月) 23:43:22
-
壱岐団地建替えするなら壱岐東小も子供増えるのかな?
-
- 474
- 2015/11/10(火) 18:19:06
-
俺も団地住みたいよ
-
- 475
- 2015/11/11(水) 16:54:59
-
生松バーガー買って来て
うちで皮付きポテトを揚げようかな
コーヒーも自宅で立てる
-
- 476
- 2015/11/12(木) 09:12:33
-
俺はコーヒー立てるって使わないよー
-
- 477
- 2015/11/12(木) 09:29:39
-
今日朝、姪の浜駅近くで救急車きてたけど車の事故?
-
- 478
- 2015/11/12(木) 18:20:19
-
近くに、布団が置いてあるサンリブはありますか?
木の葉モールはイオン系ですか?
-
- 479
- 2015/11/12(木) 19:24:17
-
木の葉モールは福岡地所でサンリブが入っちょる。
ただしここのサンリブは食品だけ。
-
- 480
- 2015/11/12(木) 19:50:14
-
>>477
区役所の隣の団地で病人だか怪我人だか出たっぽい
入り口に担架置いてあって小学生がたむろしてた
-
- 481
- 2015/11/12(木) 22:15:02
-
>>477
何号が来てた?
-
- 482
- 478
- 2015/11/13(金) 01:35:16
-
>479
ありがとうございます!
-
- 483
- 2015/11/16(月) 01:46:00
-
姪浜駅の東改札口の定期券売り場
工事してるけど何ができるんだろう
飲食店下さい。
-
- 484
- 2015/11/17(火) 17:54:33
-
>>476
コーヒーを「点てる」だった。
コーヒーを「淹れる」の方が一般的かな。
-
- 485
- 2015/11/17(火) 17:56:58
-
コーヒー淹れて「資さんうどん」のおはぎを頂くとするか。
-
- 486
- 2015/11/17(火) 19:55:13
-
桑原で火事
-
- 487
- 2015/11/17(火) 21:21:40
-
この区画の畑は設備投資が凄く行き届いてる感じがする
軽量鉄骨のハウスに大型ボイラーに土間を打って通路あり、腰高のデスクにプランター栽培
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92819-0382+%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E6%A1%91%E5%8E%9F%EF%BC%91%EF%BC%98%EF%BC%93+%E5%85%89%E6%98%8E%EF%BC%A3%EF%BD%8F%EF%BD%92%EF%BD%90%EF%BC%8E/@33.6045826,130.2335649,334m/data=!3m1!1e3!4m2!3m1!1s0x3541ebf8b8f2b3e9:0xc1ce4fd0fa15bfb3
-
- 488
- 2015/11/19(木) 21:00:02
-
九大学研都市の西側駐輪場を有料化工事中なのに、無料の東側駐輪場も12/14で閉鎖の予告…
臨時駐輪場は設けてあると監視員のオジサンは言っていたけど、距離があったり明らかにスペースが足りないと思うンですが、せめて西側の整備が終わってから東側の着工をすればいいのに!と思います
みんな近くに停めたいし、これから寒くなると起きるのが辛いしで、イオン周辺の駐輪が増えそう
-
- 489
- 2015/11/21(土) 11:24:03
-
コーナンのマクドナルドなくなってるー!
-
- 490
- 2015/11/21(土) 13:35:02
-
あの旧オサダ下の店舗か
姪浜は集中しすぎてたからな
-
- 491
- 2015/11/21(土) 18:41:03
-
マクドナルドは旧202号線のウエストの近くにあるから
そこに行ってくれということだろうね。
-
- 492
- 2015/11/21(土) 20:24:11
-
まあ、だいぶくたびれた感じだったからね
最近のイメージダウンも重なって引き際だったのかな
-
- 493
- 2015/11/21(土) 22:24:15
-
下山門のビデオアメリカもフタバ図書に吸収されとるよ!知ってた?
-
- 494
- 2015/11/23(月) 12:48:33
-
今日仕事暇やねん
-
- 495
- 2015/11/23(月) 18:44:54
-
九大祭盛り上がっていた
元岡にあれだけの人が集まっているのを見たのは初めてだった
-
- 496
- 2015/11/27(金) 22:20:31
-
元岡も騒々しくなったもんだ
-
- 497
- 2015/11/28(土) 16:36:22
-
昭和バスはウホウホ
-
- 498
- 2015/11/28(土) 20:18:46
-
橋本循環ミニバス復活するの?本格運行?覆面姿のバス停が置かれ始めたよ。
-
- 499
- 2015/11/28(土) 20:53:48
-
>>498
そうなの?前回と同じルートなのかな。
このページを共有する
おすすめワード