★★★★福岡県小郡市★★★★Part23 [machi](★0)
-
- 827
- 2016/07/18(月) 22:39:14
-
福童辺りに高速のインターが出来ると10年くらい前(コミュニティバスが出来たころ)に
勝手に思い込んでたけど、勘違いか、全然そんな話決まってなかったんだね。
でも、味坂IC(仮称)ってのが出来るみたい。
毎日新聞◆新ICを検討…鳥栖JCT−久留米間◆
九州自動車道の鳥栖ジャンクション(JCT、佐賀県鳥栖市)−久留米インターチェンジ(IC、福岡県久留米市)間に、
福岡県などが新しく「味坂スマートIC」(仮称)の設置を検討していることが17日、分かった。
http://mainichi.jp/articles/20160718/k00/00m/040/121000c
-
- 828
- 2016/07/19(火) 00:35:16
-
赤字確定だろ
味坂駅の周りを見てみろ
-
- 829
- 2016/07/19(火) 01:20:03
-
>>827
スマートICって須恵ICみたいな奴だろ?
なら要らん、ETC付けてる車しかメリット無いし
-
- 830
- 2016/07/19(火) 06:28:25
-
鳥栖久留米道路が近くに開通するのよ。 > 味坂
3号線のバイパスになる予定だからな。
-
- 831
- 2016/07/19(火) 06:52:02
-
>>829
同感。
現金派の俺は今まで通り鳥栖インターを使うぜ
-
- 832
- イオンで買い物はしない主義
- 2016/07/20(水) 22:24:57
-
>>830
最初はなにこれ税金の無駄
って想ったけど
よく見たらゆめタウン久留米から帰りが便利になるな
って想ったけど
結局東合川のところの筑後川徒河のところが混むんで
なんだやっぱり税金の無駄かと思った
ねえ誰がどう使うの
下りを久留米に行くひとがわざわざいっこまえで降りるの?
上りを鳥栖に行くひとがわざわざいっこまえで降りるの?
-
- 833
- 2016/07/20(水) 22:31:12
-
筑後川に掛かっている橋を拡幅して
右折待ちレーンを新設する方が渋滞軽減には効果があると思うの
-
- 835
- 2016/07/21(木) 22:13:45
-
さっきテレ東の5分ほどの番組で小郡市が出てたね
七夕神社行ったことなかったから今度行ってみよ
縁結びというと太宰府の竈門神社ばかり行ってたわ
-
- 836
- 2016/07/21(木) 22:23:01
-
縁結ばなかったのか
-
- 837
- 2016/07/21(木) 22:36:46
-
ええ、結ばなかったですw
でも神社仏閣行くの好きだから今度行ってみます
-
- 838
- 2016/07/21(木) 22:48:07
-
目指せ全国コンプリート縁結びの旅
-
- 839
- 2016/07/21(木) 23:39:18
-
竈門神社は風情があって毎年紅葉の時期に行ってたわ
リニューアルするまでは
-
- 840
- 2016/07/22(金) 12:13:56
-
はてさて小郡にはどんなポケモンが沸くのやら
-
- 841
- 2016/07/22(金) 21:28:31
-
大刀洗は携帯の電波塔あたりかな・・・田舎だと苦労するポケモンGO
-
- 842
- 2016/07/22(金) 21:47:37
-
祇園一丁目のセブンイレブンの向かいにパトカーが3台も赤色灯まわして集結
しているけど、事件なのかな事故なのかな?
野次馬がいっぱいでした。
-
- 843
- 2016/07/23(土) 06:01:26
-
野次馬が居るんなら訊きゃよかったんだよ。
こんなトコで尋ねても仕方ありますまい。
-
- 844
- 2016/07/23(土) 16:02:52
-
>>840
三沢駅からちょっと東あたりでフシギダネ拾ったよ。あとは鳩とネズミばっかり。
お昼に店で料理待ちの間何拾ったかアプリ立ち上げて眺めてたら、いきなりバイブレーション来て店の中にポケモンが出たw
-
- 845
- 2016/07/23(土) 19:40:28
-
どこ行ってもポケモンの話題ばっかだな。
ガラケーのオレも仲間に入れてくれ (・ω・)
-
- 846
- 2016/07/26(火) 22:33:57
-
貧乏人はナマズを食え
-
- 847
- 2016/07/28(木) 03:35:10
-
ポケモンGOのあおりなのか取り締まり入れ食い状態?
夕方にブルーベリー手前(南)数百Mのところで沢山捕まってたよ
-
- 848
- 2016/07/30(土) 05:50:51
-
入れ食い状態か...
昨日の夜8時40分ごろ、大原小から七夕通りに出るT字交差点で
乗用車同士の事故が起きていたけど、
ポケGしながら運転している車にぶつけられたら、堪ったもんじゃないよね。
-
- 849
- 2016/07/30(土) 14:34:55
-
昨夜、救急車やパトカーがたくさん停まってましたよね。
よっぽどひどい事故だったのかな?
ちゃんと信号ついてる交差点なのにね。
やっぱりポケモンGOが原因?
-
- 850
- 2016/07/31(日) 01:10:07
-
車校の隣のセブンつぶれてた
-
- 851
- 2016/07/31(日) 06:28:59
-
早いなw
-
- 852
- 2016/07/31(日) 09:36:04
-
確かに今の位置になってからは長くないけど、
酒屋からセブンイレブンに衣替えしてから
もう25年以上経っているんじゃないかな?
オーナーさんはもう引退してもおかしくないご年齢でしょうし。
-
- 853
- 2016/07/31(日) 11:29:19
-
ラーメン屋(せいようけん)の隣のローソンも潰れたな
-
- 855
- 2016/07/31(日) 12:32:38
-
10年前位に初めて西鉄小郡で降りたとき、駅前にコンビニ無くてビックリしたなぁ
あの頃は今のたいこうの場所に自動車学校の横のセブンがあって
最寄りのコンビニここか…と思ったもんだ
-
- 856
- 2016/07/31(日) 18:32:06
-
焼とり居酒屋 のぼる亭は以前ファミリーマートだったんだけどね
-
- 857
- 2016/07/31(日) 22:49:28
-
セブンイレブンが甘鉄小郡駅近くと祇園神社横にあったし、
ポプラも駅近くにあったし。
-
- 858
- 2016/08/01(月) 01:51:31
-
10年前なら小郡駅北のセブンがまだ残ってなかったか
-
- 859
- 2016/08/02(火) 01:47:44
-
大崎町に住むことになりそうなのですが、
この地域の事がよく分からず、良くない話や、
治安、子供の教育、地域の気質など些細な情報でも
良いので教えていただけませんでしょうか?
-
- 861
- 2016/08/05(金) 12:17:22
-
陸上競技場の公園みたいなとこのポケストップ面白いよ
うずまきとか汽車ポッポとかあるwww
-
- 862
- 2016/08/05(金) 20:23:03
-
大崎 閑静な住宅街だから治安は良いと思いますよ
-
- 863
- 2016/08/05(金) 21:05:14
-
甘木鉄道小郡駅がなぜか2つ登録されてるんだよね>ポケストップ
しかも一つはえらく位置がずれてるし…
-
- 864
- 2016/08/06(土) 01:09:50
-
>>859
レジャー大好き人間は疎ましがられる
休日に庭先で騒いだり
庭先でバーベキューしたり
家の前の道路でボール遊びしたり
日が暮れてから近所で花火をしたりとか
そういう人間は近所から陰口叩かれて嫌われる
朝倉はパリピ系には住みづらい
-
- 865
- 2016/08/06(土) 01:51:49
-
朝倉って?
-
- 866
- 2016/08/06(土) 06:32:35
-
>>864
唐突な朝倉ディスに草
-
- 867
- 2016/08/06(土) 12:23:04
-
小郡市民にディスられたら流石に朝倉市民怒りそう
-
- 868
- 2016/08/06(土) 12:38:33
-
伊達に周りみんなに合併を断られて無い
-
- 869
- 2016/08/06(土) 13:03:09
-
えー、小郡も広義の朝倉やろ?
まさか小郡は筑紫野市か久留米市に寄ってるこじゃれた町だと思ってる?
-
- 870
- 2016/08/06(土) 13:25:13
-
小郡は、朝倉エリア(甘木朝倉広域圏)には入らないですよ、普通…
http://www.amagi-asakura.jp/amagi-asakura/introduction.html
小郡は鳥栖や久留米を含むエリアですね
-
- 871
- 2016/08/06(土) 13:51:31
-
>>869
朝倉自体が久留米経済圏なんじゃないの?
-
- 872
- 2016/08/06(土) 14:29:07
-
花火大会
-
- 873
- 2016/08/06(土) 15:08:12
-
>>871
朝倉は福岡経済圏
-
- 874
- 2016/08/06(土) 15:35:39
-
朝倉は衆院選は福岡5区で筑紫野市・春日市・大野城市・太宰府市・那珂川町と一緒
でも車のナンバーは久留米で、天気予報でも筑後地方に分類される
ところで今日花火大会できるのかね
-
- 875
- 2016/08/06(土) 15:56:37
-
雷すごいよ
-
- 876
- 2016/08/06(土) 16:07:38
-
花火大会中止にな〜れ♪
このページを共有する
おすすめワード