★★★★福岡県小郡市★★★★Part23 [machi](★0)
-
- 727
- 2016/05/05(木) 10:59:21
-
>>721
税金対策じゃね?
なんか使ってない土地は固定資産税が上がるとかなんとか聞いたことがあるような無いような。
-
- 728
- 2016/05/05(木) 15:17:03
-
上物(家屋)が無いと高い
建屋が無い場合は駐車場として貸し出すのが税率が低い
って聞いたことがある
-
- 729
- 2016/05/09(月) 16:45:44
-
「げっきょく」は誤りなので変換できない。「つきぎめ」で変換できます。”げっきょく”って読んじゃうけどね。
-
- 730
- 2016/05/09(月) 22:33:07
-
マジレスありがとう
-
- 731
- 2016/05/11(水) 21:30:38
-
月極南極大冒険
-
- 732
- 2016/05/11(水) 23:09:26
-
月極飲んでる黒ラベル サッポロ
-
- 733
- 2016/05/22(日) 12:35:22
-
大保駅前の「りょうあん」の冷やし中華、美味しかったよ。
オススメです。
-
- 734
- 2016/05/22(日) 17:34:20
-
久留米市のプレミアム付き商品券、今年は、ハガキによる事前申込み(多数の場合、抽選)による販売だそうです。
将軍藤小判は、どうなのかな?
-
- 735
- 2016/05/23(月) 14:27:19
-
井上の市営住宅に時計店があるみたいだけど、行ったことある人いますか?
-
- 736
- 2016/05/28(土) 10:19:08
-
水道が出ない by のぞみ小校区
-
- 737
- 2016/05/30(月) 02:55:14
-
夜中3時台に宝満川沿いの街灯が全く無い県道88号線をチャリで北上していたら
対向車線側(宝満川側)を懐中電灯すら持たず超早歩きで歩いていた
幽霊だったかもしれないが自信がない
-
- 738
- 2016/05/30(月) 06:42:22
-
>>737
深夜の宝満川沿いで半裸で道に座ってる人がいたから警察に電話したよ
ま、幽霊じゃなかったみたい
-
- 739
- 2016/05/30(月) 13:59:42
-
過疎ってるね
-
- 740
- 2016/06/04(土) 22:54:20
-
とうとう梅雨入りですね〜。
-
- 741
- 2016/06/05(日) 14:25:03
-
元ロリエのとこ、何か新しい店できてるね。
-
- 742
- 2016/06/05(日) 22:02:34
-
>>741
あそこはかなり期待している。店でパンやスコーンを作って出したり色々とこだわって
いるみたい。
でも料理のクオリティから考えてお高めの店になりそうな感じ。…大丈夫かなぁ。
-
- 743
- 2016/06/06(月) 18:23:59
-
小郡高校横の歩道の桜の木が1本腐って今にも倒れそう。
市役所にメールして1週間経ったが何もしていない。
風の強い日は危険なので反対側を通ることをお勧めします。
-
- 744
- 2016/06/06(月) 19:52:22
-
ずいぶんせっかちさんだなあ
どう伝えたのかわからんがちゃんと緊急性は強調したのか?
-
- 745
- 2016/06/07(火) 04:00:38
-
覚せい剤呑み込んで腹痛起こして捕まった奴。
どうなった?
-
- 746
- 2016/06/07(火) 22:16:29
-
ロリエのパン屋の近くに行ったからこそっと
外観だけ見てきた。元ロリエを知らないをだけど
パン屋の名前、そのまんまロリエだったよ。
復活したのか、違う人がやっているかは知らない。
-
- 747
- 2016/06/08(水) 09:24:04
-
日曜志波まんじゅう行ったが相変わらず人多いな
混んでるという程ではないが待たされる
ちょっちオペレーションを改善してほしくはある
-
- 748
- 2016/06/08(水) 17:13:51
-
緊急ですみません。小郡市に引っ越してきたばかりでよく分からないのですが、循環器科の専門で腕のいい病院どこか知りませんか?
-
- 749
- 2016/06/09(木) 07:21:05
-
すみません。久留米の古賀病院に行くことにしました。質問終わらせていただきます。失礼しました。
-
- 750
- 2016/06/11(土) 17:37:20
-
島田病院の近くにバーってある?
ビルの2階にあるみたいって言われたけど名前が分からないんだ
-
- 751
- 2016/06/11(土) 18:05:23
-
>>750
凜と咲く花の向かいに「ジラソーレ (Girasoli)」ってスペイン料理屋がある
赤い2階建ての建物 入り口は建物真ん中の階段
ワイン・カクテルがあるそうだ(食べログより)
http://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400802/40036498/
-
- 752
- 2016/06/11(土) 18:57:21
-
>>751
ありがとう、近いうちに行ってみるよ!
-
- 753
- 2016/06/12(日) 20:08:00
-
清陽軒がリニューアル記念で15日(水)までラーメン580円→390円です
-
- 754
- 2016/06/12(日) 20:48:26
-
小郡インター近くのガソリンスタンド
洗車場が広くて利用者が多いが、車を拭くタオルが車のボディ駄目とか店員さんが巡回してた
屋根付きで良く利用してたのに残念
また、他のガソリンスタンドにするよ・・・
-
- 755
- 2016/06/13(月) 03:57:47
-
タオル持参すれば幸せになれるだろ
一昔前に洗車機のブラシにワイヤー等が仕込まれて傷だらけって時期もあった
スタンドのタオルに何か仕込まれてたらどうする?
って思えばタオル持参ぐらい苦にならんだろ
-
- 756
- 2016/06/13(月) 10:52:57
-
>>754
ESSO?
ボディ用とタイヤ用で分けて置いてあるやつかな
-
- 757
- 2016/06/13(月) 11:24:38
-
>>756
洗浄機が使える所かな?
洗車しないとタオルを貸さないとか?
他のセルフスタンドは給油してタオル貸し出しOKで、どこを拭いても良いよ
甘木イオンのスタンドがオススメ
-
- 758
- 754
- 2016/06/13(月) 18:04:25
-
そこです
室内清掃のスペースですが、タオルは洗車した人だけ貸し出すとか
給油、室内清掃は貸さないとの事
数台止まって清掃してた人が一斉に出て行ってました
-
- 759
- 2016/06/13(月) 18:07:00
-
>>758
当たり前じゃね?
-
- 760
- 2016/06/13(月) 19:57:23
-
ま、当たり前だけど、給油の後はタオル使って車を拭いてるなw
注意してくるスタンドもあるのか
-
- 761
- 2016/06/13(月) 20:45:58
-
>>757
エ○○○のことならあそこはやめた方がいいと思う
-
- 762
- 2016/06/13(月) 22:12:53
-
エ○○スでボンネット開けさせたら最後…。
あまりにもセールストークがウザすぎるからスタンドはJAにしか行かなくなった。
-
- 763
- 2016/06/14(火) 00:00:54
-
洗車は家で手洗いですれば良くないか?
アパート、マンション住みの人ならすまん
-
- 764
- 2016/06/14(火) 19:12:44
-
機械でさっと洗って、その後の拭き上げもタオル無料だし自分で洗濯しなくていいし、
ついでに中も掃除機かけてさっぱりするまでがとにかく手軽なんだよね>GSでの洗車
こだわりがなくてとりあえず汚れを落としたいなって時に、疲れてる仕事帰りでも楽だからよく利用してる
-
- 765
- 2016/06/14(火) 20:18:39
-
洗車機じゃ落ちない汚れも多いしなあ
-
- 766
- 2016/06/14(火) 21:08:43
-
よくよく考えたら、セルフになる前は給油だけで窓とか鳥の糞とか拭いてくれてたよな
洗車も中まで綺麗にしてくれたし
-
- 767
- 2016/06/14(火) 22:38:12
-
最近、夕方にパトカーがウロウロしてる頻度が高いなあ
しかも、台数も多い
-
- 768
- 2016/06/18(土) 11:34:32
-
トライアルは三原牧場潰してる所かね?
-
- 770
- 2016/06/20(月) 22:47:56
-
避難勧告のメールと防災無線の放送きたけど
○○区の一部の一部ってどのへんのことなんだろう
小郡市のサイト見ても何も書いてない
-
- 771
- 2016/06/20(月) 23:01:56
-
小郡市だけ避難勧告出てるんだね
-
- 772
- 2016/06/20(月) 23:04:33
-
>>770
該当地区の「がけの近くにお住まいの皆さん」ってことなんじゃないのかね
自分はそう解釈したけど
-
- 773
- 2016/06/20(月) 23:16:00
-
>772
なるほど、ありがとう
近くに崩れてきそうな崖はないから避難しなくても大丈夫かな
-
- 774
- 2016/06/21(火) 03:35:26
-
2.・3年前希みが丘1丁目で貯水池の上部が崩れ道路陥没(没落)した
崖のみとは限らないのでご注意を
崩れてくるだけじゃなく足元が崩れ去る場合もある
-
- 775
- 2016/06/21(火) 22:53:36
-
ひどい大雨の時には、
三国が丘駅から津古駅間で脱線事故が起きないか心配。
-
- 776
- 2016/06/22(水) 11:06:50
-
鳩山の代わりいるのか?
-
- 777
- 2016/06/22(水) 21:01:05
-
>>776
息子までの繋ぎでいいんで私がやります
このページを共有する
おすすめワード