facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 207
  •  
  • 2015/05/23(土) 12:34:26
そんな事言い出したらきりがないですけどねw

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/05/23(土) 14:07:47
>>207
ソフバン糞ジジイの相手するなって、調子にのるだけ
  ↑
どの面下げて書き込んでんだか、まったく東区の恥さらし害虫

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/05/23(土) 18:07:17
香住ヶ丘の7イレブンの斜め前のケーキ屋は○○か・・・・(笑)

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/05/23(土) 18:23:38
>>207←多々良小五年二組のガジンのタカちゃん、なんばすまして話しかけてきよるとな?(笑)

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/05/23(土) 18:34:23
たまに郵便局の隣の古か喫茶店でお茶するとも良かやな(笑)

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/05/25(月) 02:12:08
トリアスの如水庵には回転焼のあるとい香椎の如水庵には回転焼の売りよらんけん残念やな(笑)

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/05/25(月) 22:31:08
ソフバン藁糞ジジイ、今度はラーメンスレを荒らしよる。orz

http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1416533775/l50

行く先々でスレの雰囲気を悪くして、どんだけ困ったクンだよ!

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/05/27(水) 00:26:45
火事どこですか?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/05/27(水) 00:30:35
なんか火事2〜3か所+事故処理2か所他色々
東区不穏すぎw

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/05/27(水) 00:40:54
舞松原で火事みたいですね。

潰れたサニーら辺みたいですけど…

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/05/27(水) 14:41:03
駅前1丁目のローソン最悪やな
前々からやったけど、二度行かん

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/05/27(水) 17:50:30
何がどう最悪やったか知りませんけど…

前に比べたら随分マシにはなったと思いますよ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/05/27(水) 19:01:52
駅前ローソン、パンチパーマのお兄さんが好きだった

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/05/27(水) 20:34:41
駅前ローソンって参道の?
そうなら、パンチパーマのお兄さんって癖毛のバイトの兄ちゃんの事かな?
キビキビして若い割にすごく低姿勢な好青年がいたな
それ以外はあそこはオーナーらしき奴がふてくされて接客してたし店前に平気で路駐してたから嫌気がさして行ってない
今でもたまに車止めてるのを見ると腹立つわ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/05/28(木) 08:56:11
防犯カメラがいっぱいあるローソンですか?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/05/28(木) 10:23:06
香椎から移転した店が色々なところで再オープンしてるね
テイクアウトの焼鳥屋「三度目の正直」、ラーメン「にし村」、
フレスタ前の白いマンションにあった居酒屋「はぐれ」とか

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/05/28(木) 11:24:58
参道じゃなく、最近できた店です

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/05/28(木) 12:13:07
じゃ、福岡香椎駅前店か。

で、何が気に入らんやったのさ?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/05/28(木) 13:03:33
香椎参道の雰囲気好きやなー

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/05/28(木) 20:05:06
>>220
昔そこでバイトしてたな。オーナーの人は元々裏方でレジはやらん人だった(情報処理の学校出てたかと)
元ヤンキーだけど面倒見が良くて、従業員は焼肉とかおごってもらってたよ
当時から無愛想。 従業員を叱っても根に持たないあっさりとした人。
まあ今の時代のコンビニ業務はしんどいだろうな。扱う商品やサービスの量が数倍は増えた。

>>221
万引きが多いのよ。どんなに増やしてもカメラを意識しないので無くならない<万引き犯
棚卸しで何十万円もロスが出てたので、オーナーがよく私服で張り込んで捕まえてたw
ヘアームースとか化粧品類は特に金額が張るのでお店には痛いのです。
あの人が居ない時でも録画された画像を元に捕まることも日常茶飯事でしたねぇ

コンビニ歴は30年近いんじゃないかな。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/05/28(木) 21:29:10
狭い参道でしかも夕方の混む時間に店前に路駐する神経は信じられん

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/05/30(土) 15:50:18
顔ばあこーしてから

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/05/30(土) 17:03:22
福津のイオンになれると・・香椎浜イオンのしょぼさにがっかりする。
オープンしたとき物凄くわくわくしたのに。
やっぱり映画館がないのが致命傷?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/05/30(土) 17:39:54
照葉があってもイオンがショボいと住民増えないんじゃないかな
照葉の人たちはイオンしか選択肢ないよね?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/05/30(土) 20:40:42
実質イオンしかないよねー

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2015/05/30(土) 20:44:05
イオンがいいから照葉に越すという考えも少数派だと思うけど。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/05/30(土) 21:53:32
イオンとか渋滞の原因になるし邪魔くさいわ、
駅近くに出せよ。出すなら

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2015/05/31(日) 00:00:44
照葉も小中学校が1200人超えたらしいし、
銭湯はできるし
魅力だったセレブ感なくしてどんな方向にいくのでしょうかね

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2015/05/31(日) 01:01:36
香椎駅近くにイオン出したら道路が戦場になろうがwww

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2015/05/31(日) 08:57:28
御島崎なんかあった?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2015/05/31(日) 12:24:49
平和そのものだが

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2015/05/31(日) 12:44:33
>>234
え?照葉にスーパー銭湯か何か新しく出来てるの?

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2015/05/31(日) 12:44:48
御島崎と言えば、三度目の正直(焼鳥屋)が移転してたね
新しくできたコロッケ屋にも行きたいなあ

しかし駅前の閑散とした雰囲気、すごいね
ツタヤとかYOU&Iとかブックオフとかあった頃が信じられないぐらいだ

ここまで見た
  • 240
  • 238
  • 2015/05/31(日) 14:19:58
自己解決、これのことだね。
http://www.fukuoka-keizai.co.jp/content/asp/week/week.asp?PageID=3&Kkiji=4933&Knum=1&tpg=1

一時期のスパ銭ブームも去って、今、温浴業界は苦境というのに
大型施設なんてつくって、大丈夫なんだろうか…

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/05/31(日) 19:47:38
福津のイオンみたいな施設が徒歩圏内にある事を照葉の住人が喜ぶとは思えん
照葉にいる子育て世代からしたら福津イオン=盛り場
普段使いなら香椎イオンレベルで充分

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/05/31(日) 21:32:34
御島崎、朝警察がいっぱい来てたんですよ。
なんかあったのかと思ったけど、何もなかったんですね。
安心しました。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/05/31(日) 22:44:54
>>240
もうちょっと具体的には↓
http://townwork.net/detail/clc_0369419030/

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2015/05/31(日) 23:41:26
博多弁の人キモすぎワロタw
卵を安売りしてくれるスーパーが欲しい

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/06/01(月) 10:20:55
香椎川で遺体があがったっていうニュースが新聞に載ってました(>_<)

駅前2丁目のとこらへんだそうです。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2015/06/01(月) 11:01:46
>>245
昨日でしょうか?駅前2丁目辺りと言うと、ちょうど区画整理で道ができてる辺りですね
調べてみます

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2015/06/01(月) 11:09:09
5月31日の早朝に発見、とA日新聞に載ってました。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2015/06/01(月) 19:03:47
>>244
 ローソンストア100は卵安かったが無くなってしまったなぁ。
 土曜午前のハローデイかなぁ。マルキョウと違い新しいよ。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2015/06/01(月) 21:27:57
>>247
http://digital.asahi.com/article_search/list.html?keyword=%E9%A6%99%E6%A4%8E%E5%B7%9D
見ました。情報ありがとうございます。
身元不明の40〜50代男性ですね。
海から流されてきたのか、それとも川に落ちたのか?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/06/01(月) 22:53:46
>>249
名前は?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2015/06/02(火) 16:17:54
ベントレー伊崎ング

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2015/06/02(火) 17:34:51
香椎宮の菖蒲。キレイに咲いてたけど、来週のお祭りまでもつんかな〜?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2015/06/02(火) 23:30:56
多々良のローソンは6/4 1800プレオープン
6/5 グランドオープン
香椎店オープン時と違い卵や野菜のセールは無く残念。
プレオープンの6個300円のドーナツがなかなか良いな。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2015/06/02(火) 23:46:50
名子にあるセブンイレブンのお姉さんカワイカー

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2015/06/03(水) 18:18:13
香椎駅前のローソン(あんくるふじや付近)近くに美容室がオープンしてた。
もう美容室はお腹いっぱい。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2015/06/03(水) 19:53:32
駅前2丁目あたりに色々出来よるけど、
どーでもいいようなんばっかやね。
制服屋とか出来てどーすんのよ
建物は新しいけど、時間が経てばまた昔の香椎に戻るね

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2015/06/04(木) 08:57:43
制服屋?
何処かからの移転ですか?
前から香椎にあったような気がします。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード