facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 639
  •  
  • 2016/12/31(土) 06:41:46
さっきニュースでも流れてた。
軽同士の衝突事故。
どっちかが信号無視じゃないかと言う事でした。
年末だから、あれこれ慌てていたんでしょうけど…

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2016/12/31(土) 12:37:09
あちゃー

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2017/01/01(日) 12:11:33
あけおめ!
北九州方面に行きたいんだが、3号線の工事区間って混んでる?

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2017/01/01(日) 13:35:32
そういうのはスマホのグーグルマップで渋滞情報が見れますよ。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2017/01/04(水) 17:19:06
気のせいかモヤってない?
鞍手の方向とか白いけど…

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2017/01/04(水) 21:03:59
おととい夜、九州道でも鞍手から古賀は濃霧注意報ですた
全然見えない

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2017/01/10(火) 21:31:22
岡垣のコメリ横とTSUTAYA跡地に何か出来てんね
マジでコスモスとドラモリの両方なのかねw
ドラッグストア大杉やん
無印とかUNIQLOとかの遠賀郡にないもの来てほすぃわ

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2017/01/10(火) 22:58:35
ドラモリが出来るところはとんでもない長い間空地だったし、ドラモリが出来るくらいなら
公園通りみたいな小奇麗な宅地つくればよかったのに。
商業用地はなかなか変更できないのか。

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2017/01/13(金) 08:49:45
なぜ遠賀町にはGEOとかのレンタルショップが無いのか…
有ったらそこそこ人通いそうだけどな…

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2017/01/13(金) 09:07:45
サザンとエポックがあるだろ?

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2017/01/13(金) 09:13:37
>>647
百姓ばかりなのにレンタル店とか要らないだろ。
百姓が畑仕事した後にパチンコ屋に行くからパチ屋は多い

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2017/01/13(金) 17:29:52
ニュースで出てた芦屋で座礁した外国籍の船。けっこう芦屋港に近そう
まだ見られる?

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2017/01/14(土) 07:29:23
>>650
へーそんなことがあったんだと思ってググったら全国ニュースで出てきたOrz
塩を大量に積んでたみたいだけど浸水したらまた海の水が塩辛くなっちゃうなーw
続報ないから離礁時期はわからんけどワイもちょっと見てみたい。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2017/01/14(土) 10:59:28
トリビアの泉「伯方の塩はメキシコ産」
https://youtu.be/rC7voNGhT2k


ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2017/01/15(日) 21:50:23
昔、鐘崎の近くで座礁してた船有ったね。
暫く放置されてたけど。
今回も暫く放置?

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2017/01/16(月) 00:15:51
フィジー国籍なのか

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2017/01/16(月) 21:26:54
サイレンが鳴ってる
火事かな?

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2017/01/18(水) 23:41:34
火事でしょ

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2017/01/20(金) 15:14:44
雪がふってきたよ!

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2017/01/20(金) 17:14:02
ブリザード ブリザード♪

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2017/01/20(金) 17:48:07
ブルドーザー...

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2017/01/20(金) 20:24:05
かみなりなったな

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2017/01/21(土) 22:05:42
寒いね

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2017/01/23(月) 11:16:29
水巻イオン閉店するのか

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2017/01/23(月) 12:03:21
跡どーすんだ?

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2017/01/23(月) 13:43:02
遠賀のスレで少し前にそれ話題になってたけど、建物自体は残す方向でテナント探してるとかなんとかかんとか

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2017/01/23(月) 16:46:01
マジで?

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2017/01/23(月) 18:20:48
イオンがやってけ無い場所で、入ってくる店なんてあるのかな
個人的には、るみエールが移転してきてほしい

ちなみにダイソーや本屋も撤退だから、このままだと完全閉鎖
買い物難民がでるから、役場は対応しろよ

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2017/01/23(月) 19:45:32
新聞には建物の老朽化うんぬん書いてたから取り壊し決定してるんかと思ってた。移動手段ない人にとってはつらいだろうね

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2017/01/23(月) 20:00:51
サンリブのネットスーパーがあるじゃん!

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2017/01/23(月) 23:07:38
ああ、グランモールと勘違いしてたわ

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2017/01/24(火) 00:25:45
跡地に何ができたらいいか考えてみる。

?ゆめタウン
?ハローデイ
?グッデイ
?ドラッグストア

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2017/01/24(火) 12:58:39
?グランモー・・・
いやなんでもない

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2017/01/24(火) 14:00:47
水巻イオン閉店には深い理由があるんだよ。
調べればわかる。素人でも調べられる。これヒントな

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2017/01/24(火) 14:33:31
誰か話題にしてあげてね

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2017/01/24(火) 15:04:10
http://qbiz.jp/sp/article/97984/1/
イオン水巻店 来年3月閉店 老朽化や競争激化2016年11月12日 03時00分
 イオン九州(福岡市)は11日、イオン水巻店(福岡県水巻町樋口)を来年3月末で閉店すると発表した。施設老朽化と、近隣の競合店との競争激化による売り上げ減少が理由。建物を所有する不動産会社・光陽(同町) ...

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2017/01/24(火) 16:19:59
>>670
?更地

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2017/01/24(火) 18:16:46
>>672
[調べればわかる。素人でも調べられる。これヒントな ]
もったいぶりやがって、これの何処がヒントだ?

調べても、老朽化や競争激化くらいしか出てこんぞ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2017/01/24(火) 18:50:17
イオンブランドが求められていないと言う事だな。
頃末のバリューも微妙な所じゃないか?

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2017/01/24(火) 19:13:33
TOPVALUの中身は中国、韓国産だもんな。
お隣の国の事を知ってる人なら、買わないよね。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2017/01/24(火) 19:52:43
>>676
はいはい。じゃあその理由でいいんじゃないの

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2017/01/24(火) 20:08:04
>panda-world.ne.jp

このパンダワールドって言うIPアドレスは今までのスレでレスされてたのを見ていると口癖が悪い。
どこのプロパイダなのかと調べたら、ソフトバンクだったのか。スマホの機種はiPhoneみたいだな。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12119220272
パンダ、侵略、占領を意味します。中国や朝鮮では古来からパンダを外交の道具として使い本当の意図するところは相手を服従させ侵略すると言った意味が込められてます。
クソバンクですから、そもそも朝鮮企業ですし日本を侵略する意味で付けたのだと思いますよ。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2017/01/24(火) 21:09:41
なんだろ。事件ぽい話といえば、あそこは未解決事件の犯人が映ったATMがあった
カッパ被った姿のやつ

跡地には何がいいのかなあ。住宅地?

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2017/01/25(水) 05:45:20
しかしグランモールってどーするんだろうねw

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2017/01/25(水) 07:01:43
こないだの雪が降ってるクソ寒い日曜にグランモール行ったら
室内遊園地がめっちゃ賑わってたわ
帰りに刺し身と果物買って帰った。安かった

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2017/01/25(水) 10:53:22
郊外型アウトレットモールとか
 
無理か

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2017/01/25(水) 11:36:06
よくグランモールで刺身とか買う気になるな。
トライアルでさえ刺身は買わない。ハロディくらいにしとけよ

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2017/01/25(水) 15:39:23
跡地は同じく食材スーパーしかないだろ
隣のコスモスではそういう惣菜とか置いてないし
弁当もローソンかほっともっとしか無くなる。

何店も固まってる頃末からスーパー移動させろよ
高須か淺川のサンリブまで行くしか無くなるし

芦屋の人とかどこで買ってんの?はまゆうぐらい?

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2017/01/25(水) 16:15:13
芦屋の人は岡垣イオンに来る人が多いよ。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2017/01/25(水) 18:00:14
同系列の店が無くなると色々と問題化しそう。
子供はともかく、高齢者や、都合で車使えない人は辛いな。
最悪、人が移動するかも知れないね。

人が減ると治安も悪くなりかねない。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2017/01/25(水) 18:13:58
水巻イオン跡地にパチンコだけはやめてほしいな。
さらに治安が悪化する。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2017/01/25(水) 19:25:30
今トラ水巻店だが、やたら消防車両が北へ走って行った。
イオン水巻、猪熊、西区浅川方面で何か事故か?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード